あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
仙気の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県福島市飯坂町湯野愛宕前35
電話
024-542-5223
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人200円 小人100円
※小人は満1歳以上12歳未満
営業時間・期間
6:00から22:00(最終入館21:40)
休業日
木曜日
アクセス
電車・バス・車
飯坂温泉駅より徒歩約6分
東北自動車道の福島飯坂ICを降りて、国道13号線を北へイkm程、平野交差点で右折、3kmで飯坂温泉街に入る。仙気の湯は愛宕山公園の近く、住宅街のなか。
駐車場
なし
泉質データ
源泉名
若竹分湯槽
泉温
60.0℃
泉質分類
単純温泉
温泉の特徴
飯坂温泉にたくさん共同湯があるみたいですが、雨も降っていたし、ここは宿から離れていたし、新し目そうなので、始めは行かないつもりでした。
ところが、月曜日は「鯖湖湯」と「切湯」が定休日、「波来湯」が湯の…
4.0 点
浴槽温度が温い湯45~46℃熱い湯48℃と浴槽を別けている意味がないんじゃね?と言いたくなるお湯の熱さでした!
3.0 点
元和4年(1618年)発見され、昭和42年に湯野橋本から移転して現在の場所にあるという、飯坂温泉の共同浴場。連休中の日曜日午後、利用して来ました。切湯の前の坂道を上って、最初の止まれの標識を左折。50…
3.0 点
こちらはリニューアルされた仙気の湯、飯坂温泉コンプリート最後の共同浴場となりました。愛宕神社の下に位置しますが、くれぐれも先に神社に行かれて下さい。石段がものすごく急で、一息では息が切れるほどです。夏…
4.0 点
先輩諸氏の画像を拝見すると、「仙気の湯」内外は新しくされた様です。
浴槽が二つ、あつ湯とぬる湯に分けてあり、当日46.4℃と44.8℃でした。常時4~6人の入浴客でしたが、あつ湯に入った人は一人…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。