カップルにおすすめの滋賀県栗東市の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
条件に合致する温浴施設は登録されていませんでした。
滋賀県 / 大津市 / 石山温泉 / 石山寺駅303m
3.7 点 / 5件
紫式部ゆかりの石山寺近くに湧く石山温泉に佇む、昭和25年に開業した数寄造り風の純和風旅館。平日に、一泊二食付きで利用して来ました。 この日は、別館2階の客室「日…
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅1.07km
3.7 点 / 8件
こないだの年末に彼氏と行ったんですが、 ホントに最高でした☆ 部屋もめちゃめちゃキレイで広いし、 ご飯もおいしいし・・・♪♪ 従業員さんもとっても良い方で、 良い思い…
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅1.06km
3.0 点 / 1件
滋賀県 / 大津市浜町 / びわ湖温泉 / 島ノ関駅349m
■入浴料 1,700円~
4.0 点 / 1件
琵琶湖岸にあるリゾートホテルです。1Fが駐車場(24時間出し入れOK無料)、2Fがフロント/ロビーにレストラン、エレベーターは(宿泊フロアと4F浴場、5F宴会場でしか…
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅1.05km
3.0 点 / 4件
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅837m
■営業時間 11:00~20:30
4.0 点 / 6件
ドライブがてら日帰り温泉に寄ってみました、 落ち着けてお湯もいいです。のんびり静かに入りたい方にオススメです。是非
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅861m
4.0 点 / 2件
貸切風呂と近江牛のすき焼きが良かったでしゅ🐒
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅1.01km
■営業時間 11:00~21:30
■入浴料 2,000円~
3.8 点 / 12件
本館・西館・南館・月心亭の4棟からなる大型で、昭和4年に開業した老舗旅館。姉妹館の「木もれび」に宿泊した際、別途648円を払い湯めぐりしました。 6年ぶりの再…
滋賀県 / 守山市今浜町 / 小野駅3.30km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 1,050円~
- 点 / 0件
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅881m
■営業時間 11:30~18:00
■入浴料 2,250円~
3.5 点 / 2件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 2250円 → 1500円
他にも1種類の電子チケットがあります
脱衣所のアメニティは完備で、大小タオルも備えてある。 洗い場、内湯ともに秋田石が敷かれ、湯船は桧で縁取られている。 照明を落とした高級感あふれる内湯で、ひのきの香りが…
滋賀県 / 大津市 / おごと温泉 / おごと温泉駅680m
3.8 点 / 4件
温泉の質という意味では「よくわからん」という評価しかできませんが、風情や設備や料理という所が高くつけられます。 正直、滋賀県の温泉という時点で泉質は総じて期待ができ…
滋賀県 / 大津市 / 南郷温泉 / 石山寺駅3.54km
3.0 点 / 3件
私は出張でつぼた屋を利用しました。それほど大きいお店ではなく、夫婦2人で切り盛りしているようでした。そのためとてもアットホームな雰囲気で、気さくにいろんなことが話せて…
滋賀県 / 近江八幡市 / 近江八幡駅5.42km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 1,200円~
3.8 点 / 19件
たいへん静かな環境にあって、お湯の種類が多くて、ゆったりまったりです。
滋賀県 / 甲賀市信楽町 / 信楽駅779m
■入浴料 900円~
3.3 点 / 8件
先週、初めて利用しました。 スタッフの方々がとても丁寧で、 気分良く泊まれました。 近江牛しゃぶしゃぶの夕食も 朝のタジン鍋も 信楽焼の器で お米も信楽米だ…
滋賀県 / 甲賀市甲南町 / 塩野温泉 / 甲南駅1.83km
弘法大師が発見したと伝わる、甲賀流忍術の里に湧く塩野温泉。その田園風景に溶け込むように佇む、明治31年に開業した老舗の一軒宿。平日に、一泊二食付で利用してみました。…
京都府 / 京都市左京区 / 一乗寺駅2.10km
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 1,450円~
3.9 点 / 37件
35回目の結婚記念日に利用させていただきました。駐車場の位置がわからず宿の前に停車して電話確認をしようとしていたらご主人が直接駐車場まで案内をしていただきその後宿まで…
京都府 / 京都市左京区 / 一乗寺駅2.08km
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 1,500円~
4.2 点 / 35件
京都駅からバスで40分。 温泉の質は申し分なくよかったです。 女将さんの気配りがさりげなくいいですネ。 立地の不便さとトイレが水洗でない建物の古さが気にならない…
滋賀県 / 甲賀市 / 宮乃温泉 / 甲南駅1.36km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,000円~
2.8 点 / 24件
前回、評価点の入力が出来なかったので再送です。
京都府 / 京都市東山区 / 蹴上駅292m
滋賀県 / 近江八幡市 / 安土駅7.04km
2.9 点 / 26件
琵琶湖の湖岸沿いに走る県道25号線に面した宿泊施設です。なかなかに規模が大きい印象。東館と西館、キャンプ場なんかもあるようです。 お風呂は2階の奥になります。温泉は単…
京都府 / 京都市下京区 / 京都河原町駅127m
京都府 / 京都市左京区 / 北山駅263m
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 30,000円~
京都府 / 京都市中京区 / 烏丸御池駅223m
京都府 / 京都市下京区 / 京都駅488m
京都府 / 京都市下京区 / 五条駅534m
京都府 / 京都市左京区 / くらま温泉 / 鞍馬駅843m
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 1,400円~
2.7 点 / 47件
マイカーで比叡山に登りに行った帰りに寄りました。内風呂、サウナ、外湯2500円位?(忘れた)と外湯オンリー1400円。1400円の外湯を選択したけど結果正解だと思った…
京都府 / 京都市北区 / 鞍馬口駅1.34km
■営業時間 15:00~23:30
■入浴料 550円~
3.5 点 / 23件
登録有形文化財に指定された銭湯です。(天然温泉ではありません) 元は料理旅館「舟岡楼」であり、1923年(大正12年)に建築されたそうです。そして、1933年(昭和…
滋賀県 / 大津市 / 近江舞子駅1.11km
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 3,300円~
4.0 点 / 8件
クーポン
(入湯税別)通常3,300円 → 3,200円(100円お得!)
湖西道路を終点のつきあたりまで進みまして、161号線本道に戻ります。1つ目の角をすぐに右折して琵琶湖側に進んでいきますと右手に見えてきます。駐車場のすぐそばがドッグパ…
京都府 / 京都市伏見区 / 桃山温泉 / 観月橋駅139m
宇治川と京阪宇治線の間に立つ木造3階建ての料理旅館で、観月橋駅から徒歩1分。 食事付き入浴した。 2008年8月に風呂をリニューアルして露天風呂が出来た。 ウエル…
京都府 / 京都市下京区 / 丹波口駅318m
■営業時間 8:00~23:00
3.2 点 / 18件
令和6年3月現在日帰り1000円でタオル付は1200円です。初めてクルマで来ましたが一方通行の狭い道沿いにあります 駐車場は大きな看板があるので分かりやすいです 施…
検索中…
【琵琶湖・SUP体験】琵琶湖・湖西SUP・...
都市西京区大原野東野町3-418
【滋賀・琵琶湖】露天プールで夕やけSUP ...
大津市由美浜 大津湖岸なぎさ公園 サンシャインビーチ
【滋賀・キャニオニング】初めての方はここ!...
京都府京都市北区小山元町55
「お風呂上がりの頭にタオルを巻きたいけれど、正しい巻き方がわからない」 「自分に合ったタオルの巻き方を選びたい」 今回はそんな人に向けて、簡単にできるタオルの巻き方を説明します。巻くのに適したタオルの選び方や、よくある質問についても情報をまとめてみました。女性はもちろんのこと、男性もこの記事をぜひチェックしてみてください。
「岩盤浴ってどうやって入ればいいの?」」「デトックス効果はあるの?」そんな方のために、この記事では岩盤浴に関するよくある質問をまとめてわかりやすくご紹介。岩盤浴の基本から効果的な入り方、気をつけたいポイント、利用マナーなどをQ&A形式で解説します。
お風呂の時間は、1日の疲れを癒す貴重なリラックスタイム。しかし、窓の外からの視線が気になって、ゆったり過ごせない…そんなお悩みを抱えていませんか? 特に道路や隣家に面した浴室窓は、プライバシーの確保が難しいポイント。「外から丸見えでは?」という不安は、ストレスの原因にもなり得ます。 この記事では、そんなお風呂の窓の目隠しについて、内側・外側からのおすすめ対策やDIY方法を徹底解説。手軽な方法から本格的な方法まで、目的別にぴったりの方法が見つかります。 お風呂場のプライバシーを守るために、自分にぴったりの目隠し対策を取り入れて、安心できる空間をつくりましょう。
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
関西(近畿)
滋賀県
栗東市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。