東京都 / 町田
4.7点 / 12件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
箱根小涌園 ユネッサンの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
水着で楽しめる温泉アミューズメントスパ『ユネッサン』にゆったり温泉を楽しむ『元湯 森の湯』、遊んでくつろげる箱根の温泉アミューズメントパーク
【大人】1,500円 → 1,300円 【こども】1,000円 → 800円
【大人】2,500円 → 2,200円 【こども】1,400円 → 1,200円
【大人】3,500円 → 3,200円 【こども】1,800円 → 1,500円
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見るアイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、箱根小涌園 ユネッサンでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
ドーム内に地中海の空を描いた「神々のエーゲ海」を中心に、「ロデオマウンテン」や「ワイン風呂」「本格コーヒー風呂」といったアミューズメント感覚あふれるお風呂が盛りだくさん!
全天候型の施設で、天候を気にせず思いっきりお楽しみいただけます。
こころゆくまで、箱根リゾートを満喫してください♪
水着で温泉に入れる「ユネッサン」には
・屋内エリア
・屋外エリア
があり、地中海の空を描いたドーム内にある屋内エリアは、雨でも雪でも猛暑でも楽しめる全天候型の屋内温泉エリアとなっています。
ここでは、「神々のエーゲ海」を中心とし、「ドクターフィッシュの足湯」「ワイン風呂」「本格コーヒー風呂」といったアミューズメント感覚あふれる温泉が盛りだくさんとなっています。
箱根の自然を堪能しながら楽しめる屋外エリアでは、ユネッサンの中でも人気スポットの大型ウォータースライダー「ロデオマウンテン」や超絶景の展望露天風呂、お子様向けの遊戯施設「ボザッピィのジャングルジム」などがあります。
特にロデオマウンテンは、温水なので夏でも冬でもオールシーズン楽しめます。
超絶景展望露天風呂も人気の温泉で、晴れた日には相模湾まで臨める「絶景」が目の前に広がります。
開放感抜群の「大庭園露天風呂」をメインに、壁や天井まで檜を張り巡らせた「檜風呂」や「陶器風呂」など、様々な内湯を備えた日帰り温泉施設です。
ドライタイプの男性用、ミスト仕様の女性用と、男女種類の異なるサウナもご用意。予約制でご利用いただける「貸切風呂」も2室ございます。(別途料金)
のんびり温泉気分を満喫したい方にオススメです♪
「元湯 森の湯」の箱根外輪山を望む庭園露天風呂では、大自然の開放感を感じながらご入浴いただけます。男湯、女湯ともに寝湯、ジャグジー、東屋があり、のんびりと湯めぐりをしながら、お寛ぎいただけます。
露天エリアから眺める箱根の山々は絶景となっており、夜にはライトアップもされ昼夜ともに異なる魅力が楽しめるのもお勧めです。
また内湯には高いリラックス効果が期待できる「微温浴」のほか、信楽焼の陶器風呂や、女性専用のコラーゲン風呂などがあります。
特に微温浴は、副交感神経を刺激して精神を落ち着かせ、リラックスさせてくれる効果のある温度(37℃~39℃)に設定しているため、じっくりと浸かって新たな内湯の楽しみ方が体験できます。
施設名 | 箱根小涌園 ユネッサン |
---|---|
ヨミガナ | ハコネコワキエン ユネッサン |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 |
TEL | 0460-82-4126 |
営業時間 | ◆ユネッサン (水着入浴) 平日10:00~18:00 土日祝9:00-19:00 ◆元湯 森の湯 (裸入浴) 平日11:00~19:00 土日祝11:00~20:00 |
定休日 | 不定休(要問合せ) |
公式HP | https://www.yunessun.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | クシ・ブラシ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | レストラン | ○ |
お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ |
売店・お土産処 | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
【オリエンタル ボディケア 葉亜舞(ハーブ)】
・「全身指圧マッサージ」や「スポーツ整体バランス」など、ボディケア中心のメニューが受けられます。その他、「アーユルヴェーダー」などアロマエステトリートメントも。
※時期ごとのお得なキャンペーン等ございますので、料金につきまして詳しくは、お電話にてご確認ください。
当館は、水着でアクティブに温泉を楽しめる「ユネッサン」と、静かに温泉情緒を満喫できる裸入浴の「元湯 森の湯」、2つの施設を備えております。
楽しみ方に合わせて施設をお選びいただくこともできますが、両方に入館可能なパスポートをご活用いただき、思う存分温泉を楽しんでいただくのがおすすめです!
ノリパパ さん [投稿日: 2019年9月1日 / 入浴日: 2019年9月1日 / 2時間以内 ]
夏の暑い日に温泉に入りました。
露天風呂は開放感がありましたがあまりの暑さに長居はできませんでした。 ただ半露天風呂は眺めが良い上に風が流れてたのでとても気持ちよかったです。 泉質はあまり温泉ぽくなく少し硫黄の匂いがあるかな程度でした。 駐車場は第一が満車で第二駐車場に車を止めましたが、送迎バスが常に往復しているみたいで待ち時間もさほどなく移動できました。 今回は併設しているプールが大混雑していましたので温泉だけの利用となりました。
みかん さん [投稿日: 2016年12月12日 / 入浴日: 2016年11月5日 / - ]
面白い&珍しいお風呂がいっぱいで、1日遊べます。私が行ったときはワイン風呂や日本酒風呂などがあって楽しめました。初チャレンジしたドクターフィッシュも面白く、笑いがとまりませんでした。小魚がツンツン突いてきて、可愛いです。少し並んだけどやってよかった!
食事はジャンクという口コミもありますが、プールサイドで食べるラーメンやカレーなどが大好きなので私は満足でした。
友だち同士でもカップルでもファミリーでも、皆が楽しめる場所だと思います。
メガトレッカー さん [投稿日: 2012年4月17日 / 入浴日: 2008年10月28日 / 5時間以内 ]
ユネッサンは、泉質、値段、アピールの面で不満ですね。箱根のよさが感じられません。
温泉ドライブ さん [投稿日: 2011年2月25日 / 入浴日: 2008年7月5日 / 2時間以内 ]
古くはサンシャイン湯ーとぴあの時代からなんどか来ています。記録に残っているのを記載しますと、
1993年当時は小田急新宿からクーポン券で一泊17,200円 1998年当時入館2600円
2008年は特別クーポンで2000円で森の湯込み?入館出来ました。
以前は更衣室をでると25m室内プールがあったが、ユネッサンになり大分オシャレな施設になりました。
館内着は最初のお風呂で、皆さん脱いで置いて行く人が多く要らないと思います。私は着て行きません。
兎に角、山あいの谷を登りながら、数々のお風呂を楽しめる施設は変わってないです。
入浴施設は森の湯で通路を通じていて、離れています。こちらは気持ち良い露天風呂があり落ち着いて入浴できます。
ポコ さん [投稿日: 2010年10月13日 / 入浴日: 2010年10月9日 / 5~10時間 ]
生憎の雨でしたが結構混んでました!
畳の休憩室で水着でごろごろしている状況は面白い風景(^O^)
2021年06月30日まで
【大人】1,500円 → 1,300円 【こども】1,000円 → 800円
お気に入りに追加しました。