格安で入浴できる蔵王の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
18 件中 1件~15件を表示
山形県 / 寒河江
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 400円~
4.6 点 / 30件
山形県 / 赤湯 (山形)
- 点 / 1件
山形県 / 蔵王
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 750円~
4.1 点 / 30件
山形蔵王温泉 強酸性硫黄泉 pH値 1.3 奥州三高湯の一つといわれる山形蔵王温泉、(他は福島高湯温泉,米沢白布温泉)その温泉街の入口に位置…
■入浴料 500円~
4.1 点 / 10件
蔵王温泉街の最も高台に佇む、享保元年(1716年)に創業した老舗旅館。平日に、一泊二食付で利用してみました。 この日は、本館2階の10畳広縁付和室「竹」に宿泊。…
■入浴料 400円
福島県 / 福島 / 土湯温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 850円
3.8 点 / 5件
クーポン
通常850円 → 800円(50円お得!)
■営業時間 6:00~21:30
■入浴料 600円~
3.0 点 / 7件
1泊2食付きで利用しました。 内風呂・露天風呂、どちらも白濁硫黄臭の温泉を堪能しました。 内風呂はシャワー、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーが完備でし…
■営業時間 12:00~21:00
4.5 点 / 4件
宿泊で利用しました。 ウィンタースポーツ後の満身創痍の身体で入ったためか、今まで入ってきたどの温泉よりも身体に染み入りました。貸切状態だったのもあり、最高に気持ち良…
山形県 / 蔵王 / 飯田温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 300円~
4.0 点 / 2件
国道13号線から入ってすぐの住宅街にある。 宿の前がバスも止められる大きな駐車場になっている。 もとは研修場、保養所として使われていたそうで、建物も食堂もシンプル…
3.5 点 / 2件
旬の季節さくらんぼ狩りの時に泊まりました ゲレンデのすぐ側のスキーシーズンには最適のホテルです そのせいか部屋や廊下にシミがありますが、綺麗に掃除されていて不快感は全…
■営業時間 12:00~21:30
■入浴料 800円~
4.0 点 / 1件
蔵王温泉街からしばらく急な坂道を登った高台にあります。 施設自体はやや古く内装もシンプルですが,掃除が行き届いているようで,特に不快感はありませんでした。また,客室は…
■営業時間 6:00~19:00
■入浴料 470円~
4.4 点 / 78件
山の傾斜を利用したダイナミックな露天風呂。蔵王温泉に行ったら必ず訪れるべきスポットです。広い駐車場がありますが、かなり急な坂を登った突き当たりにあるので降雪時に車で行…
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 200円~
4.5 点 / 61件
酢川温泉神社の参道へと通じる、蔵王温泉街のメインストリートとも呼ぶべき高湯通り沿いに佇む、3つある無人の共同浴場のうちの1つ。最も奥の高台に位置し、おおみや旅館のすぐ…
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 450円~
4.2 点 / 26件
山形駅からバスで45分ほどで蔵王温泉バスターミナルについて、そこから歩いて10分ほど坂道を登ったところにあります。内湯の方がたくさん源泉が出ていて硫黄臭と酸味が濃く感…
■営業時間 8:00~20:00
4.4 点 / 16件
駐車場は広いんですが、そこまで行く道が少し細いので気を付けて。 建物は新しくて清潔感があります。 携帯や財布などの荷物は白い小物入れに入れて、店員さんがしっかり預かっ…
■営業時間 10:00~22:30
■入浴料 390円~
3.5 点 / 13件
あまり特徴は感じられない湯ですが、石膏芒硝泉とのことで湯船に堆積物が付いていました。この辺りでは唯一の泉質とのことで、飲泉も出来るとのことでした。蔵王のスキー場から近…
4.5 点 / 6件
東北屈指の規模と歴史を誇る蔵王温泉街に点在する、3つある無人の共同浴場のうちの1つ。高湯通り沿いではなく、湯の香通りよりも更に奥まった所に位置し、「すのこの湯 かわら…
4.0 点 / 4件
土曜日、一泊二食付で利用しました。石畳の高湯通りに面した本館から入れず、蔵王体育館の斜め前の堺屋ホテルでチェックイン。本館とは、通路で繋がっています。食事は、夕朝とも…
4.7 点 / 3件
開湯1900年と伝わる蔵王温泉の高湯通り沿いに佇む、3つある無人の共同浴場のうちの1つ。横に、足湯も併設しています。平日の午後、およそ8年ぶりに利用して来ました。 …
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【かみのやま温泉発】さくらんぼ狩りタクシー...
山形県上山市矢来1-2-1
【Yamagata】Zen Experie...
東京都渋谷区神宮前1-20-13
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
東北
山形県
蔵王
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。