あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
蔵王温泉共同浴場 上湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山形県山形市蔵王温泉45-1
電話
023-694-9328
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人:200円
■小人:100円
営業時間・期間
営業期間:通年
営業時間 6:00~22:00
アクセス
電車・バス・車
JR山形駅より蔵王温泉行きバス利用(40分)、終点下車徒歩2分
山形自動車道 山形蔵王ICより国道286号・13号、県道21号経由、40分
駐車場
なし
泉温
45℃~66℃
泉質分類
強酸性硫黄泉
効能分類
温泉の特徴
2日連続で利用しました。30分以上滞在しましたが、2日間とも貸し切りでした。
湯温も適温かやや温めで休憩しながら、ゆっくり湯浴みが楽しめました。
5.0 点
酢川温泉神社の参道へと通じる、蔵王温泉街のメインストリートとも呼ぶべき高湯通り沿いに佇む、3つある無人の共同浴場のうちの1つ。最も奥の高台に位置し、おおみや旅館のすぐ下です。また、山形県内で最古の共同…
5.0 点
下湯より空いてました。たまたまなのかもしれませんが・・・お湯はこちらの方が少しうすいような気もしました。建物も新しく、快適でした。
5.0 点
以前は大湯と呼ばれていたそうで、近年建て替えられているんでしょうが、なるほど、他の2ヶ所より立派な佇まいとなってますね。山形県内最古の共同浴場だそうです。
朝一でお邪魔したんですが、まだ湯屋の照…
5.0 点
上湯、下湯、川原湯の3つの中で一番大きく、蔵王のランドマークとなるような共同浴場ですね。
建物も立派です。ただ、近年改装されたようで、キレイすぎて風情は劣ります。
透明な湯で、下湯のような湯の花は見ら…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。