格安で入浴できる熊本県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(6ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
276 件中 151件~180件を表示
熊本県 / 合志市 / 御代志駅1.93km
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 400円~
2.8 点 / 4件
熊本県 / 阿蘇市 / 内牧温泉 / 内牧駅3.57km
■営業時間 11:00~22:00
3.8 点 / 4件
内牧温泉の別の宿に泊まっていたのですが、降りたバス停の目の前にこちらの看板があり、興味を惹かれて入浴してみました。 訪問したのは連休最終日の夕方5時頃。 この日は料…
熊本県 / 熊本市東区
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 550円
3.3 点 / 6件
クーポン
通常価格880円→660円 (25%OFF)
熊本県 / 上益城郡嘉島町
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 730円
4.1 点 / 13件
【一般】720円 → 520円 【会員】670円 → 470円
熊本県 / 阿蘇市 / 宮地駅4.29km
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 200円~
3.3 点 / 4件
近くの朝風呂目的でお値段につられておじゃましました。 朝一番にもかかわらず地元の先客三名、すぐにあがられましたが。 内外ともに公営の施設って感じです。 お湯は阿…
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅684m
■営業時間 6:00~22:00
室町時代に開湯したと伝わり、江戸時代には肥後細川藩の御前湯も置かれた歴史ある日奈久温泉。その中心に公衆浴場の温泉センター「ばんぺい湯」、そして東西に「東湯」と「西湯…
熊本県 / 山鹿市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 300円~
4.0 点 / 4件
国道325号線から路地へ少し入った町中に佇む、平成6年にオープンした日帰り温泉施設。長寿を願って、こう名付けられたのだとか。向かいに広い駐車場もあるので、車での訪問…
熊本県 / 人吉市 / 人吉駅1.39km
■営業時間 0:00~24:00
令和3年6月2日 現在 おっきい風呂は300円~500円に上がり もう 1つの温泉は300円で 中には【石鹸・シャンプー・リンス】はありません 電気風呂に…
熊本県 / 葦北郡芦北町 / 湯浦駅280m
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 350円~
3.7 点 / 4件
歴史ある湯浦温泉を引いているとのことですが、特徴の無い湯でした。 内湯は、大きな湯船の側面から三段階の高さで滝のように湯を落としていました。段違いの小さな湯船が4つ…
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / 山川温泉 / 引治駅11.23km
■営業時間 7:00~21:00
4.0 点 / 3件
そんな外観だが。 内部は新しい浴槽ともこじんまりした町湯。 小粒の湯の花。 地元先客お一人、「ごゆっくり」の一言であがられた。 いいねぇー!
■入浴料 820円~
4.3 点 / 3件
今回で2度目の訪問の「よへほの宿」 安いし、近いのでつい行ってしまう。 前回は昼に行き、風呂と昼飯で様子見。 雰囲気がよかったし飯もうまいし”安い”ので 泊まってみま…
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / 山川温泉 / 引治駅11.02km
■入浴料 500円~
山川温泉東側に位置する、日平温泉の貸別荘。祝日の午後、「まっとうな温泉(西日本版)」の特典でタダで(通常は入浴料500円)日帰り入浴して来ました。駐車場に車を停め、…
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 0円~
2.3 点 / 3件
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 田の原温泉
■営業時間 9:00~15:00
4.7 点 / 3件
相手の方が誕生日で部屋食を食べたあと食べきれないケーキを旅館の方にお仕立てたにも関わらず喜んでくださいました。その後貸し切りで温泉に入り部屋に戻りゆっくりしているとフ…
■営業時間 10:00~22:00
3.7 点 / 3件
鹿北町 ゆーかむ 国道からは案内はあるが、 離合が困難。 お風呂はシンプルだがマッサージ浴の装置だけはある。 レストランは別棟 25種類の総菜バイキングで、88…
熊本県 / 天草市栖本町
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 600円~
平日の午後。 チラホラで、 ヌルスベのお湯に満足。 両手の平を湯の中で擦り合わせてると、指紋を感じない位柔らか~い(笑) でもって、湯上がりは意外にサッパリ。
熊本県 / 玉名郡玉東町 / 木葉駅565m
■営業時間 9:30~21:00
3.5 点 / 3件
露天風呂からの景色が良い温泉施設です。 のどかな田園風景が広がり、電車が横切るのが高台からバッチリ見えます。 なんて名前か知らないけど、山もよく見えます。 サウ…
熊本県 / 天草市 / 天草下田温泉 / 熊本駅75.36km
■営業時間 9:00~21:00
5.0 点 / 3件
平山温泉と並んで湯の質が最高でした。お気に入りなので点数は付けられません。 こちらは設備、シャンプーなどの備品、湯船の種類も豊富に揃っており、利用しやすいですね。 …
熊本県 / 球磨郡あさぎり町 / あさぎり駅2.19km
地元の温泉で家族でよく利用します。こまめに清掃してあり、清潔感がある温泉です。売店には野菜や総菜などが置いてあり、入浴をしなくても食堂で飲食できます。
熊本県 / 天草市 / 牛深温泉 / 熊本駅84.81km
確か、砂を落とす水がめが用意してあり感激!薬草や、炭を入れた内湯もありましたよね!ゆっくり、疲れを癒して家路に着きました!
熊本県 / 球磨郡多良木町 / 多良木駅67m
お湯の温度もちょうどよかったし、洗い場が仕切ってあるところがうれしい。カウンターのおばちゃんの対応もえかったでー!
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 800円~
5.0 点 / 2件
いつか再会したいインパクトブルーの浴室 山鹿バスセンター「湯の里駅」にも程近い住宅街にひっそりと佇む、全7室の家族湯(貸切風呂)のみの日帰り温泉施設。土曜日の…
熊本県 / 阿蘇市 / 内牧駅3.30km
■営業時間 13:00~22:00
4.5 点 / 2件
地元ですが気になる温泉でした。 館内に響くジャズは格別,ミストサウナもごきげんです。 子供の頃からの泉質で柔らかさを維持してます。 近いので、またお邪魔させてい…
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / はげの湯温泉 / 引治駅9.20km
4.0 点 / 2件
宿が数件の小さな温泉地「はげの湯温泉」にある唯一の共同湯になります。建物は比較的最近建てられた思われる鉄筋コンクリート造り2階建て(2階は地区集会所)のモダンな建物で…
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / 引治駅10.01km
■営業時間 8:00~20:00
国道387号線沿いに比較的最近出来たと思われる民営の共同浴場になります。場所的には熊本県と大分県の県境付近で物凄く判り易いです。 こちら去年の4月に初めて九州に来た…
熊本県 / 熊本市 / 植木温泉 / 御代志駅8.35km
旅館平山がやっている町湯です。リニューアルしてキレイです。家族湯60分¥1000で入れる棟もあります。お客さんは地元客です。カランは5つあってそんなには広くはないです…
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅801m
■営業時間 10:00~15:00
日奈久温泉の共同浴場「温泉センター ばんぺい湯」脇の温泉神社参道沿いに佇む、以前は宿泊も行なっていたが、今は日帰り入浴のみ営業の温泉旅館。これまで対象施設だった「金…
熊本県 / 玉名郡和水町 / 新玉名駅11.34km
■営業時間 16:00~22:00
■入浴料 1,000円~
よく田舎にある、夜は開いてない様なマイナーな感じのコンビニの奥にある家族湯で、コンビニのレジで受付をします。部屋の名前がメロンパンとかカレーパンとかパンの名前だし、首…
熊本県 / 八代市 / 葉木駅2.74km
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 360円~
私は長年利用しています。温泉の質も良くてとても満足しています。浴室はバリヤ―フリーでお年寄りも安心して入浴できます。家族的な雰囲気でとても気持ち良いです。最近女性のス…
熊本県 / 玉名市 / 肥後伊倉駅4.93km
■入浴料 520円~
市町村合併で料金が変わりました。 脱衣所も浴室も明るく、隅々まで掃除がいきとどいていました。駐車場も休憩所も広いので1日ゆっくりできました。 …
熊本県 / 水俣市 / 湯の鶴温泉 / 袋駅6.44km
3.5 点 / 2件
幕末に坂本龍馬も訪れたという、湯の鶴温泉きっての老舗旅館である四浦屋本店。しばらく休業の後、カフェスペースや男女別ドミトリー(相部屋)、個室を備えた和モダンなゲスト…
熊本県 / 人吉市 / 西人吉駅979m
とても良かったです! 地元の人がちょと入りに来るみたいな感じで、 お湯も良かったです。 船のオフロ最高~(^▽^)♪
検索中…
504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(...
熊本県熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階
絶景阿蘇450mパラグライダー2人乗り操縦...
熊本県阿蘇市内牧1092-1
【九州最大級のバギーランド】阿蘇の大地で「...
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
九州・沖縄
熊本県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。