あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 250円~
3.6 点 / 14件
ゆだんの宿の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを古くから湯治場として親しまれてきた、山麓の森に抱かれた温泉郷。せせらぎと静寂を傍らにゆっくりと湯ぶねにつかるのもおつなもの。ゆだんの宿の湯は、源泉かけ流しの温湯42℃で肌にやさしく病に強く、ゆっくりゆったり入れる温泉です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
青森県弘前市常盤野字湯段萢8
電話
0172-83-2234
公式HP
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00403301419097705
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:350円
アクセス
電車・バス・車
JR奥羽本線弘前駅下車、タクシーで30分
東北自動車道大鰐弘前ICから20km
駐車場
15台
近くの駅情報
備付品
設備
温泉の特徴
老舗旅館の小さな内湯で至福の湯浴み
長閑な湯段温泉の中心地に佇む、創業200年を超える老舗の温泉旅館。平日の午後、およそ11年ぶりに日帰り入浴してみました。
入浴料400円は、玄関を入って…
5.0 点
湯段温泉は嶽温泉から数kmほど麓に下ったところにある温泉で、湯治宿が数軒。
女将さんは掃除好きで館内はとてもきれいである。 鹿沢温泉に似た泉質で鉄の匂いがした。
岩木山周辺には20kmにわたり、65…
4.0 点
古民芸調の落ち着いた雰囲気の温泉旅館さんで立ち寄り湯で楽しませて頂きました。
お湯は約47度の含土類-食塩泉で湯色は薄めの黄緑褐色・香りは弱い金気臭+土類臭で鮮度は普通かな?いった印象でした。浴槽は…
4.0 点
嶽温泉街から2km程度離れた場所にある、湯段温泉街は人気も少なくひっそりとした湯治場という雰囲気でした。今回は数件の宿の中より、湯段温泉の中では万人受けするゆだんの宿に立寄りました。浴室は狭く、2~3…
4.0 点
津軽の霊峰であるお岩木山を囲むように通じるネックレスロードの南麓側(鯵ヶ沢街道沿い)には百沢、嶽、湯段と素晴らしい温泉が目白押しです。これらの湯場で弘前方面から一番奥にあたるのが湯段温泉。岩木山神社…
5.0 点
エントランス付近の画像です。こじんまりとした民宿タイプの旅館でした。「ご入浴だけのお客さも歓迎いたします」の看板もあり、立ち寄りも積極的に受け入れているようです。
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。