あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
もにわの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください飯坂温泉を流れる摺上川の上流にあり、摺上川ダムの調査試掘の際に発見された源泉を利用した、福島市の市営温泉施設です。正式名は広瀬源泉と言います。屋根は昔の人がかぶって旅した「笠」をイメージしたデザインになっています。自然の石を利用して作られた露天風呂では、開放感をたっぷりと味わえます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県福島市飯坂町茂庭清水川原21-2
電話
024-596-1811
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人:250円(12歳以上)
■小人:120円(1歳~11歳)
※新型コロナ感染拡大防止のため、
当面の間、休憩室はご利用いただけません。
営業時間・期間
9:00~21:00 ※入浴受付は20:30までにお願いいたします。
休業日
年中無休 ※施設点検等のため、臨時休業する場合があります。
アクセス
電車・バス・車
東北自動車道福島飯坂ICより15km、車で30分
泉質データ
源泉名
広瀬源泉
設備
温泉の特徴
地元の老人向けの保養施設の感じ。
時間を気にせずゆっくりできますね。
時間のある時にはいいかも。
ただ、となりのふるさと館の中の蕎麦はいただけない。
料金を取って客に出す感覚が、興味があればど…
3.0 点
旅人の笠をイメージした屋根の建物がダムの麓、公園と共にある。源泉が40度位なので加温、循環式消毒ありと書いてあるが適温で入りやすい。 朝9時から地元の人が結構来るところをみると人気があるようだ。今は新…
3.0 点
日曜の午後訪問。飯坂温泉街から車で約20分弱北上したところにある市営の日帰り温泉施設(9時~21時)。
入口を入って左側にある券売機で入浴券(250円)を買う。正面が浴場で、左側には無料休憩所(大…
3.0 点
「ダムのすぐ下にある良い温泉」と、以前入浴中に聞いていたので行ってみました。
無料ロッカーが有り良かったです。内湯の戸を開けると塩素臭がしました。入浴料金だけで休憩所が利用出来ました。
加温、循環…
3.0 点
気になりますが、施設、従業員の対応等は最高でした。
本当は高湯温泉の「あったか湯」に行く予定でしたが、降雪により断念し「もにわの湯」に変更。
結果的に露天、内湯共に満足できるお湯でした。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。