あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 900円~
3.9 点 / 64件
上人湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
豊富な金龍地獄の湯を住民に利用してもらうためにできた、鉄輪温泉いでゆ坂に面して建つ共同湯。一遍上人にちなみ、この名が付けられたのだとか。土曜日の夕方、利用させていただきました。武家屋敷のような特徴のあ…
4.0 点
鉄輪温泉街のメインストリートとも言える「いでゆ坂」にある共同湯で、向かいの小さな食堂「まさ食堂」で100円を払い入浴札を買う仕組みになっています。脱衣所一体式の浴室には3~4人用の小さな湯船があり、無…
3.0 点
近くの温泉宿の前で宿の人に聞いてもどこだか分からない共同湯。
地獄蒸し工房鉄輪の中にある観光案内所で教えてもらった。 向いのまき食堂で入浴札を借りて、入浴中は脱衣所にかけておく。 酸化還元電位 (O…
3.0 点
特に計画があるでもなく、昼下がりのいでゆ坂を上っていました。からだも冷えてきたし共同湯でも借りますかということで、上人湯に入ってみることにしました。
外来者が上人湯に入るには、入浴札を借りる必要があ…
4.0 点
鉄輪温泉街、バスターミナルからすぐの所、玄関口のような所にある共同浴場です。
数ある共同浴場の中でもこちらは一番地元用(組合員用)の色合いが強く一般の方はあまり訪れることはないでしょう。
タイミングが…
3.0 点
鉄輪温泉にある共同湯ですが、基本的に組合員専用で他の共同湯みたいに一般の方どうぞどうぞといった感じではありませんでした。
利用時間も限られていますし、料金の支払い方法も異なりまして、浴場前の食堂で受…
4.0 点
共同浴場では珍しく10時OPENの上人湯です。朝から鉄輪をひととうり巡ったらラストにここの1番風呂を目指します。かなりのアチチ湯です。ここに来ると何時も一人おばあちゃんと一緒になるのですが皆さんお喋り…
4.0 点
いでゆ坂にある「めるり」というお好み焼き屋さんで早めの夕食をと思ったのですが、開店時間まで15分ぐらいあったので、近所にあるこちらに入って開店を待つことにしました。
上人湯向かいの「まさ食堂」というと…
5.0 点
(5月31日)向かいの食堂で入浴札(100円)を借り入泉。入浴後、入浴札は借りた処に返却です。今回は昼過ぎに入泉したのですが、ガラ空の貸切状態。こう云う時の湯は熱い湯を想像していたのですが丁度いい温度…
4.0 点
別府駅からバスに乗り、鉄輪の亀の井バス営業所で降車し、いよいよ鉄輪めぐり開始・・・。
いでゆ坂に入るといきなり佇んでいました。
近くの飲食店で入湯料を払い、「札」を借りることになります。
四角い…
3.0 点
小ぶりの浴槽に、あちちの湯がじゃんじゃん注がれていました。流石に地元の方も、これでは入浴できないのか、水道の水も入っていましたが、もともと成分の濃い別府なので気になりません。
小さな共同湯につき豪華な…
4.0 点
10:00直後に入ったせいか、お湯がかなりあつく
忍耐の掛け湯を繰り返してやっとこ入浴しました。
こういう場合はいつも加水すべきか悩む。原則は
源泉そのままが良いに決まってるが、熱すぎて
我慢大会状態…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。