あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:30~20:30
■入浴料 800円~
4.4 点 / 47件
ぴーすふる青竜泉(せいりゅうせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山口県下関市豊浦町川棚湯町5159-2
電話
0837-72-0047
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大浴場
・大人:450円 ・小学生:160円 ・幼児:80円
■家族風呂[平日80分/土日祝祭日:60分]
・大人:1,000円 ・小学生:500円 ・幼児:300円
※年末年始12/30~1/5と、お盆8/13~8/16の期間は、
土日祝祭日のご利用時間となります。
※土日祝祭日、8/13~8/16、12/30~1/5の期間は
お一人様のご利用はできません。
※ご予約は受け付けておりませんので予めご了承願います。
■休憩室付き入浴料(セット料金,20時まで)
・大人:700円 ・小学生:300円 ・幼児:200円
■手ぶらセット(巾着袋入):350円(税込)
※税込価格
営業時間・期間
午前10時~午後9時まで
※入場は午後8時半まで、休憩室のご利用は午後8時までとさせていただきます。
休業日
2月、4月、6月、8月、10月、12月の第一木曜日
その他メンテナンス等で臨時に休館させていただくことがありますので予めご了承願います。
アクセス
電車・バス・車
JR川棚温泉駅から1.5㎞・サンデンバス川棚温泉バス停から700m
駐車場
50台
近くの駅情報
泉温
41.1℃
特徴
サウナ.リラックスバス.水風呂.露天風呂.家族風呂
泉質分類
カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
効能分類
休憩施設
あり。有料
付帯施設
せっけん・シャンプー・リンスは家族風呂のみ備え付あり。銭湯施設の為自動券売機で購入してください。
設備
温泉の特徴
利用シーン
竜王山登山後に利用しました。
リーズナブルでお湯も良かった。
近くに瓦そばたかせもあるし。
また利用すると思います!
4.0 点
毎回帰省するたびに、とても楽しみで通わせていただいてます。
お値段の安さ、泉質の良さ、施設の充実性は、申し分なく最高ですが、地元のおっさん(話しの内容からか、漁師)らが、サウナ等にも関わらず、このコ…
2.0 点
瓦そばを食べた後に行きました。
まず、建屋に入っての第一印象は小綺麗な作り。無料休憩室がないのが残念。そして脱衣所、狭い。お風呂、、塩素臭が強烈。消毒しすぎ。水はきれい、お風呂の設備も綺麗。ただ綺麗…
2.0 点
日曜日の朝思い立ってぴーすふる青竜温泉へ行きました。
下関駅近くから出発して、海沿いや山沿いを走り40分ぐらいですかね?
ナビで行くととても目的地がわかりにくい(笑)
入浴は420円
休憩…
3.0 点
青龍伝説が語り継がれる川棚温泉。長州藩主毛利家をはじめ、俳人種田山頭火やピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した温泉としても知られています。その温泉地の中心に佇む、唯一の公衆浴場。9年ほど前に、…
- 点
日本温泉協会で30点満点の小天狗がある川棚温泉の元湯ですが、湯の使い方が全く違いました。
内湯は湯船の端にジェット水流と電気風呂が付けられています。温泉の湯に特徴は無く、むしろ塩素の臭いが気になりまし…
3.0 点
お墓参りで山口へ行くのですが、可能な限り足を運ぶ私の癒されコース、角島→川棚温泉です。その際の立ち寄り湯はここと決めてます。
シャワーも温泉で、途中止まる事もなく、快適です。
お風呂上がりにだる~っと…
4.0 点
瓦そばで有名な川棚温泉。
アイディアの勝利といった感じの簡単な創作料理ですが、
瓦そばのお店は流行っています。
瓦そばと並んで人気なのがこの公衆浴場・青竜泉。
利用料390円と山口県の銭湯価格、アメ…
4.0 点
川棚温泉に比べたら
狭いし、なんだか家のお風呂みたいな感じやったけど
家族3人で行って1時間(土日)
2300円の家族風呂は安い(^w^)(大人1000円×2、幼児300円)
お湯は本家川棚温泉と同…
3.0 点
昨年11月に利用しました。
ここは銭湯です。ゆえにいろいろな種類の浴槽がありますが、小さいのはやむを得ないでしょう。
この値段でサウナ・水風呂があるなら充分満足です。
あとロビーでイートインでき…
4.0 点
昨日夫と行って家族風呂にはいりました。
狭いのはまあしかたないとしても窓が換気用で高い位置に
あるだけなので外がまったく見えず家の風呂にはいっているようで・・80分入れるとのことでしたが30分ほどで出…
3.0 点
川棚温泉の元湯で泉質は弱アルカリ性。
しかも掛け流し。
ただ狭い。露天風呂(?)とか笑える。
日曜日に行ったら人の多さにビックリ!!
ミストサウナも満員状態でした・・
しかも、ココのサウナは強烈です…
4.0 点
17時くらいの日曜日に行ったら人が多くてびっくり。
狭い分動けないくらい多かったです。
ミストサウナはとっても気持ちいい。
癖になりそうです。
泉質は無色透明でよくわからなかったけど、
出たあとはず…
5.0 点
ここは川棚温泉の源泉だそうです。全体的に狭いけど空いていれば快適です。(当たり前か?・・・)家族風呂もたくさんあって脱衣所も広いのでちょっとした個室気分で使えます。ただし湯船は狭いです。予約なしで大体…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。