あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 600円~
3.3 点 / 33件
清流荘(せいりゅうそう)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝309
電話
0858-43-0321
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【日帰り入浴】
大人800円、小人(3歳-小学生)400円
【日帰りの貸切風呂】
[ご予約制] 45分間 2,200円+おひとり様800円入浴料
営業時間・期間
11:00~21:00(最終受付20:00)
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
JR山陰本線・倉吉駅から三朝温泉・清流荘まで18分(レンタカーまたは送迎有・予約が必要)
中国自動車道 院庄ICよりR179経由車で約1時間
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
三朝温泉 清流荘 地の恵源泉
特徴
露天風呂・大浴場・貸切風呂
ラジウム泉
泉質分類
含放射能/ナトリウム・塩化物泉
効能分類
飲食施設
ラジウム温泉コーヒー・料亭「くさぶえの街」「芭蕉庵」「月のうさぎ」「ほおずき茶屋」・山峡ラウンジ「山びこ」
休憩施設
ロビー
付帯施設
ランドリールーム・温泉玉子・書籍コーナー・宴会場・売店
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
24
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / スリッパ / 金庫
館内設備
◎浴衣は5種類より選べる色柄浴衣サービス♪1階ロビー付近にてご用意しております。 / ※お部屋には半纏のご用意はございます。 / 送迎バス / パソコン利用可 / 宴会場 / ファックス送信可 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン, 食事処
[夕食] 広間, 食事処
周辺のレジャー
人気の果物!5月いちご狩り・9月二十世紀梨狩り / 釣り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / 登山 / テーマパーク / 美術館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / LIFE
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
◎温泉100%ラジウムコーヒーサービス※1階ロビーにて7:30〜10:30セルフサービスとなります。 / モーニングコーヒーサービス
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
三朝町民でわけあって初めてこちらの日帰り入浴を利用しました。フロントの方の接客が丁寧です。平日で11時過ぎでしたが運良くすいていて貸切状態で入れました。入浴する風呂によっては利用時間にくくりがあるので…
5.0 点
食事の時に隣から、ミ○○ルのライヴの動画を大音量でスマホで再生してたので、仲居さんに
言っても、スマホで再生してるんですよね~
って言って、隣に注意も無し。.....常連の馬鹿が騒いで、注意できな…
3.0 点
日帰り入浴を探して13時頃に到着。「観光バスが来ていてお風呂いっぱいですが、14時半くらいになれば少なくなります。」と説明があったがすぐに入りたくて受付。
露天風呂と内湯(女湯、週によって男湯と入れ…
3.0 点
1泊カニプランで利用しました。
外観は古く見えてしまう色使いが余計に古く感じさせる。(もちろん昭和の建物だが) 中に入ると定期的にリホームされているのか、意外ときれい。三朝川の見える部屋で畳は新しく…
4.0 点
最低4種の浴室が楽しめます
鳥取県三朝町・三朝温泉の宿泊施設になります。平日出張宿泊で一泊朝食付き利用、1万円少し切る程度でした。
先々週は姉妹館の千年亭さんに宿…
3.0 点
皆さんは 旅行に行ったら 何を求めますか?私は料理、温泉 おもてなしを求めています。父親がガンになり、ガン治療で行かせて頂きました。お値段が 安かったので、期待していませんでしたが、口コミ通りの とっ…
5.0 点
この地の湯に浸かると、三日目の朝には病が治ると言われた三朝温泉の宿。祝日の午後、日帰り入浴して来ました。やや古びて、それほど趣があるともいえない外観。入浴料700円を払い、ロビーを真っ直ぐ奥に進みま…
4.0 点
三朝温泉のホテル街の一角にあるそれほど大きくない温泉旅館。三朝大橋まで十分、徒歩圏。
下記以外に貸切風呂もあるようだが、そちらは利用していないので省略。
内湯が、一階にさくらの湯、地階に豆狸の湯、そ…
4.0 点
鳥取砂丘・水木しげる記念館・足立美術館に行く旅行の宿に利用しました。
風呂は内湯3ヶ所、露天1ヶ所(男女各1ヶ所)、貸切風呂3ヶ所の計8ヶ所ありいろいろ楽しめます。
宿に着くとまず3時半に予約して…
4.0 点
お宿の写真を見る限り、かなりの古さだったので不安でしたが、逆に趣があるぐらいで床の軋みも愛着を持てました。部屋に入るとお茶請けのお菓子が4種類もあり、今までいろいろな宿に行きましたが一番多かったです。…
5.0 点
大晦日から元旦にかけて泊まりで利用しました。
屋内の岩風呂は多少三朝温泉らしさが感じられた。
が、全体的に施設の古さがややコストパフォーマンスを下げた。
泉質 ☆☆☆
料理 ☆☆☆☆
設…
3.0 点
心の読めない優しい僧侶と男前先達さんと大阪から、中国観音の三佛寺のお参りの宿に利用しました。
年配の方が配膳して下さるのですが、のんびりと気長に待つ食事という感じですが、品数多くおなかいっぱいになりま…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。