あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,200円~
4.1 点 / 25件
赤倉温泉野天風呂滝の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを赤倉温泉にある日帰り温泉入浴施設「滝の湯」
野趣満点の「滝の湯」には男女別の露天風呂が各1ヶ所と
水着で入る男女兼用の温泉プールがあります。
巨岩を積み上げた大露天風呂は一度に50人くらいは楽に入れる大きさで快適そのもの。
寝ながら温泉に浸かれるスペースもあります。
泉質は硫酸塩・炭酸水素塩泉で美肌の湯として知られています。
施設内には広さ50畳の無料休憩質も完備。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
素晴らしい!
じっくり、ゆったり温まる。
入り口は、吹きさらし、着替えてすぐに外なので
寒い時期だとつらいかもしれませんが
ぬるめのお湯と、熱いお湯があり
体を洗ってから、交互に入ると
…
4.0 点
お湯はかけ流し100%満点の湯です
飲食は、ジュースにビール自販機あり。
食事は、近くの食堂のメニューから注文出来ました。
2階の休憩室、座布団と毛布あり。
テレビは無く、静かにのんびり過ごせます。
…
4.0 点
赤倉温泉の奥にある立ち寄り湯です。
男女共に大小2つの露天のお風呂で、建てのも側に5つほどの洗い場が設置されています。
また男性風呂側にはスライダーや観音様がありますが、スライダーは使用出来そうな…
4.0 点
2011/5/8日訪問
赤倉観光スキー場の帰りに寄りました。
ある意味想いでに残る温泉です。建物は確かにボロいんですけどなかなか味があって好きです。
お湯も白濁青みがかり湯の花もまっています。なかなか…
3.0 点
赤倉奥まった所にある温泉施設!
温泉は白っぽい透明で湯の花が結構漂っていて 温泉気分はバッチリなんだけど施設の古さからくる清潔感が欠けてます。
温泉は最高なので残念ですね~
3.0 点
岩組みの広い露天である。アツ湯とヌル湯とがあると聞いていたが、訪れた日は、どちらも同じような温度であった。恐らく広いほうがアツ湯なのだろうが、この日、43度ぐらいにしか感じなかった。湯の華が舞ういい…
3.0 点
ちょっと白濁の青みがかった源泉かけ流しで、とてもいい湯を独り占めして入れました。湯の花が舞っています。気持ち良かったです。
4.0 点
硫酸塩・炭酸水素塩泉の湯の花が舞う特徴的なお湯、露天風呂は広いぬる湯と狭い熱湯の二種類があります。ここは源泉が51℃とかなり熱いのでぬる湯は循環させて適温にして投入しているそうです。熱湯は当然そのまま…
3.0 点
燕温泉の帰りに寄ってみました。大露天風呂という名前ですが、草津の大露天風呂に比べるとだいぶ小さい感じですが、この辺にしたら大きいのだろうと思いました。硫酸塩・炭酸水素塩泉の、わずかに緑がかった熱め…
3.0 点
当日は霧雨で独占しました。青みがかった湯はなかなかでした。燕温泉ほどではないにしろ、湯の花が源泉掛け流しを感じさせてくれます。
3.0 点
初雪のなか入湯。50人は、同時に入れそうな巨大な野天風呂。北地獄谷からパイプラインでくる温泉は、やわらかく湯の花でいっぱい。
5.0 点
お湯は源泉かけ流しでいいお湯です。ただし、原泉温度が59度と高いためかなり熱いです。のんびりとは入っていられません。しかし、ほんのりと硫黄の香りがして、湯船は広くて湯の華が舞っていていい感じです。
…
2.0 点
昨年の夏に子連れで行きました。ウォーターシュートつき大露天風呂は、かなり施設がくたびれていて改装が必要だと思いました。浴場のほうは洗い場が確か3つほどで混雑してなくても順番待ちでした。赤倉温泉というだ…
2.0 点
足湯公園から徒歩1分 滝の湯。
源泉名北地獄谷 源泉温度51.1度 PH6.6
カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)無色澄明・硫黄臭・甘味後苦味。…
4.0 点
広い露天風呂には感激しました。岩で囲まれた露天風呂でゆっくりできました。夕方に入浴したので薄暗く周りの状況は分からなかったですが!
3.0 点
露天温泉プール(水着着用)と露天風呂(裸)があります。子供は温泉プールの滑り台(ウォーターシュート)に熱中していました。ただ、施設が古くなっているせいか、いちばん長い滑り台は、なかなか滑らないのがご愛…
2.0 点
岩風呂に滝から流れる源泉は熱いので注意が必要です。
ここの岩風呂は50人は入れるであろう大きな岩風呂で、白黒の湯の花が温泉に混じっていました。
洗い場は3つ位しかなく、シャワー設備も無いことより、温泉…
4.0 点
赤倉温泉郷の高いところにある日帰り施設です。
内湯はなし、岩を配した広い露天と狭い露天、掛け湯があります、ウォータシュートはまだ準備されてなかったです。
滝を打たせ湯がわりに使おうと思ったけど熱くてで…
4.0 点
滑り台のある露天風呂は、子供づれにとってはうれしい。男女別の風呂のほうはさほど泉質が悪くなかったと記憶していますが、記憶違いかもしれません。滑り台のほうの露天風呂に、なぜか観音像が(人間より大きい)立…
3.0 点
2年位前に行ったので、今は、かなり変わっているかもしれませんが、ご参考までに・・。
大きな岩を配した広大な露天風呂は、ゆったりのびのびで、本当にくつろげる素晴らしいものです。
ただ、赤倉温泉とか滝…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。