あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 9:00~19:50
■入浴料 350円~
4.4 点 / 9件
野地温泉ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを標高1,200メートルにある野地温泉ホテル。
3つの浴槽の温度が違う伝統の檜風呂。
内湯から露天風呂へ入浴したままいける心踊る露天風呂など
6種類のお風呂を楽しむことができます。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県福島市土湯温泉町野地1
電話
0242-64-3031
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人1,000円
小人(4才以上から小学生まで)500円
営業時間・期間
■日帰り入浴
【受付開始】10時40分~ 【受付終了】13時
※入浴は受付終了一時間後まで
※土日祝日の日帰入浴は中止いたしております。
※GW、お盆、年末年始等の時期は、時間変更、または中止の場合がございます。
※詳しくはお問い合わせ下さい。
休業日
土日祝日の日帰入浴は中止いたしております。
アクセス
電車・バス・車
JR東北新幹線東口出口からバス福島交通福島駅東口から土湯温泉行き約45分土湯温泉下車からタクシー約20分
東北自動車道・福島西I.Cから国道115号線・40分
駐車場
100台
泉質データ
源泉名
野地温泉1号
泉温
50.3℃
泉質分類
単純硫黄温泉(硫化水素型)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
14:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
61
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
喫煙ルーム / 全室に空気清浄機(除湿機能付き)がございます。 / 送迎バス / ラウンジ / 宴会場 / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン, 広間
[夕食] レストラン, 広間
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Master Card / Saison / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
その他の情報
福島駅・荒井駐車場(麓の専用駐車場)から無料送迎がございます。利用される方は事前にご連絡ください
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
良かったです
5.0 点
お風呂は最高!
吾妻のお兄さん仲居さん達にはビールなどサービスして頂きありがとうございました!
お食事にもお兄さんの仲居さん達に御品書き以外のサービスがありびっくりしました!
吾妻の仲居さん達は…
1.0 点
温泉は素晴らしかったです。
宿泊のご飯は、どれも塩分が多すぎで
とても残念でした。仲居さんの対応は
とても良かったです。
帰りぎわなどの、女将の挨拶は特に無かったです。
ご飯さえ美味しければ…
3.0 点
箕輪スキー場に行ったが午後からけっこうな雨にやられ早めにあがる。受付が14時迄なのでなかなか滑った後に、、、には行けないこちらにここぞとばかりにお邪魔させて頂きました。日帰り800円。口コミを参考に湯…
5.0 点
日帰りで利用。男性内風呂、女性内風呂プラス露天風呂含む3つのお風呂が利用できるとのこと。この日は、男性が天狗の湯、女性が鬼面の湯、千寿の湯ということでしたが、天狗の湯は清掃のため16時まで入れないとの…
2.0 点
宿泊した宿のお湯はまあまあでしたが、お湯で有名なところに入浴したくで日帰りで来館。温泉宿って感じですね。そのくせシステマチックな部分も見えて、なかなか面白かったです。お湯は人気があるのがうかがえます。…
4.0 点
福島の山の中にある大きな温泉旅館。
内湯・露天風呂は複数あり、時間によって男女入れ替え制。
今まで2回行きましたが2回とも千寿の湯と鬼面の湯でした。
「千寿の湯」は東北の湯治場のような雰囲気。
乳白…
5.0 点
この近辺で一番人気があるだけあり風呂場の作りに力が入っている。時間入れ替え制のため調べてから訪問した方がいいだろう。人気の乳白色の湯はさっぱりする。800円。
3.0 点
年末、妻と2人で宿泊してきました。
【お湯】
投入量・放流量とも大変贅沢な湯使いで、もう、勿体ないお化けが出そうなくらいな勢いでした。
薄青白色なお湯が、湯船からあふれまくっています。
香りは軽い…
4.0 点
標高1200m、鬼面山の麓に位置する野地温泉の一軒宿。連休中の初日、日帰り入浴して来ました。正面玄関右手にある、日帰り入浴専用入口から入館。フロントで入浴料800円を払って、浴室へ進みます。13時から…
5.0 点
2回目の日帰り訪問。朝から雪で空いていることを予想し、(前回は「天狗の湯」に入ったので)時間帯を変えて訪問。
露天風呂の「鬼面の湯」と湯船が木でできた「千寿の湯」をほぼ貸切り状態で存分に楽しめた。
…
4.0 点
日帰りで訪問。雨の日だったが、駐車場はそこそこ埋まっていて、人気さがうかがえた。
日帰り専用の出入口(出入りが多い割にはちょっと狭い)から入って、「天狗の湯」へ。内湯と露天風呂がつながっているちょっ…
3.0 点
小さい頃に、家族.親戚と伺った思い出のある温泉です(ο・ω・ο)
温泉の香りで当時の思い出が蘇り、懐かしかったです(*μωμ*)
とにかくお風呂が最高で、入浴中の方々と楽しく会話したりして、また楽しい…
- 点
到着が遅くなったのですが、対応してくれました。どのお風呂もお湯は良かったです。
食事は最悪でした。夕食は海老とかの刺身が出ていましたが、こんな山奥まで来て海のお刺身は食べてたくありません。全体的に田舎…
4.0 点
館内はタバコ臭がしました。浴室、通路は清潔です。「天狗の湯」(写真)「剣の湯」に入れました。温泉の湧出温度が高いので、加水しています。フロントにいた男性2人と女性に次の歌をおくります。
♪こんにちワン…
3.0 点
白濁の硫黄が身体に染み込む まさに 温泉 これぞ温泉 行くまでが 絶景通りますので オススメは秋
4.0 点
加水しているせいであろうか、薄い気がするが、泉質は良い。若干油臭か。安易に加水せず、湯量を搾って調整した湯舟があれば尚良いのでは?食事は普通。建物は外見はホテルで中は和室。全てウオシュレットで設備は良…
4.0 点
93歳の母親と兄妹3組の7人で宿泊しました。7人で一部屋を希望したところ、紅葉の眺めの良い特別室を用意して頂きました。且つ、夕食時におかみさんが挨拶に来られその時に、母親が93歳であることを話したら、…
5.0 点
土湯峠周辺の秘湯の中の一つ。近代的で大きな旅館です。
この周辺には秘湯と呼ばれるような源泉宿が多くあり、すぐ隣には新野地温泉が、少し離れて鷲倉温泉があります。どうしても、この3ヶ所を比較してしまうので…
3.0 点
画像提供です。上が縦三連の千寿の湯、下が天狗の湯の内湯部分です。天狗の湯は内湯につながった露天部に浴槽に入ったまま移動できる浴槽です。
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。