あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字中野129
-
電話
0224-32-3960
-
公式HP
https://www.town.zao.miyagi.jp/kurashi_guide/koukyoushisetsu/ikoi/ikoi.html
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
一般(町内) 300円
一般(町外) 350円
小学生(町内・町外 共通) 200円
75歳以上(町内のみ) 200円営業時間・期間
午前9時~午後9時
受付は午後8時 -
休業日
12月31日、1月1日
-
アクセス
電車・バス・車
JR東北新幹線 白石蔵王または、JR東北本線 白石駅より宮城交通バス「遠刈田温泉行」利用で鉄砲町下車、徒歩5分
東北自動車道 白石ICより国道12号を北上駐車場
30台
-
近くの駅情報
-
泉質分類
-
備付品
- 館内着
-
設備
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
口コミ情報
-
16/11/7 すぱ太郎
先日の口コミ投稿の中で、福島・矢吹町「ゆあり温泉」は、「あゆり温泉」の誤りでした。お詫びし訂正します。こちらも源泉掛け流しで、一般が400円。障碍者・70歳以上が200円です。詳しくは矢吹町健康センタ…
- 点
-
16/11/4 すぱ太郎
仙南は「こもれび温泉」「ミートランド湯々里」と、個性派のお湯が次々に枯れ、縁遠くなっていた。「黄金川温泉」はサブタイトルの“老人憩いの家”を太郎は頑なに拒んでいて、行かず嫌いなのであった。前講釈はいい…
4.0 点
-
16/2/8 温泉好き
口コミを見て気になって行ってみることにしました。
平日に行ってみたのですが、結構混んでいました。
料金は350円と格安です!!
少し混んでいたのでロビーで少し待ってる間
売店があったので見てみると、地…5.0 点
-
14/5/22 奥州の暇人
文字通り地元の人ばかりであるが、町外からでも行く価値あり!錆びた水のような色の純食塩泉でタオルが茶色になってしまうが、体の暖まりはすごい。町外一般350円。切り傷火傷アトピー等に効くそうです。
4.0 点
-
13/4/22 ゆったり温泉
汗が引きません。愛読の「秘境温泉」を拝見しての入湯。舐めると塩っぱい。茶の鉄分の多い湯。熱め。塩っぱさを別にしたら、松代の公民館の湯が思い出される。あちらの方が適温。混んでもいない。こちらは混雑。老…
4.0 点
-
13/1/3 温泉そだち
新年は本日から営業開始。
入浴客10人程。湯温44℃、湯温を下げる為の加水が多いのか、前回ほどの感動はありませんでした。地元の方は「いつもより、若い人が多い」と言っていました。女湯は混んでいたそうで…- 点
-
12/1/2 温泉そだち
道路わきの小さな看板は、前から気付いていました。
「蔵王町老人憩の家 黄金川温泉白鳥荘」長寿の湯(男湯)。脱衣場、浴室に20人以上、次々に入浴者が訪れる大人気施設でした。貴重品入れに施錠できるロッカ…5.0 点
-
09/10/31 しろうさぎ
東北自動車道の工事中にわき出した温泉。 裏は墓地になっている。 老人施設なので期待していなかったが、受付で尋ねたところ湯船に塩素は入れていないとのこと。 帰りの新幹線の時間が迫っていたが、入ってみて大…
4.0 点
-
07/8/28 ブドリ
黄金川(こがねがわ)温泉は東北自動車道の工事をしているときに偶然湧き出た温泉だと伺いました。幹線道路からやや奥まった田畑の中にある施設です。
入り口には「蔵王町老人憩いの家」の文字があり、建物も…5.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
宮城県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す