あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
亀の井ホテル 別府(旧 別府⻲の井ホテル)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
亀の井ホテル別府の歴史は
明治44年に創業者・油屋熊八が前身である亀の井旅館を興したことに始まります。
当ホテルは、皆様の別荘として憩いの場、癒しの場として
何度でも気楽にご利用いただけるような料金とサービスを心がけております。
お越しを心よりお待ち申し上げております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県別府市中央町5-17
電話
0977-22-3301
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人 500円(タオル付き) ※現在休止中
カード利用:可(JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・セゾン)
営業時間・期間
11時~15時
※日帰り入浴は現在休止中
アクセス
電車・バス・車
JR「別府駅」より徒歩4分
大分自動車道 別府ICより国道10号線 約15分
駐車場
300台(無料)
特徴
大浴場、露天風呂、水風呂、サウナ
泉質分類
単純泉
効能分類
飲食施設
バイキングレストラン「別府ボールドキッチン」.別府郷土料理「油屋熊八亭」.カフェ「ОrsoОtto」
付帯施設
宴会場.会議室.売店.縁日コーナー.駄菓子コーナー.キッズコーナー.卓球.マンガコーナー.マッサージ機.コインランドリー.ゲームコーナー
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
322
部屋設備・備品
テレビ / 有料ビデオ / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / インターネット接続(一部、LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
レストラン / 喫茶 / クリーニングサービス / 居酒屋コーナー / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / ゲームコーナー / 卓球
食事場所
[朝食] レストラン, レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン, レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
海水浴 / テニス / ゴルフ / サッカー / サイクリング / ハイキング / スケート / トレッキング / 登山 / 陸上競技 / 遊園地 / 動物園 / 水族館 / テーマパーク / 農業公園 / 美術館
外国語対応
中国語:ネイティブに近く流暢なスタッフが数人いる。
英語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
韓国語:ネイティブに近く流暢なスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / UFJ Card / Master Card / 楽天カード / デビットカード / 利用可 / その他(OC)
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
亀の井ホテル別府
客に海外の観光客が多いとは聞いていたのですが
スタッフも日本人が大変少なかったです。
ロビーのスタッフも日本語が片言でした。
二度三度、四度と説明してやっと通じるので根気が要ります。
なので日本語では…
1.0 点
ここのホテルの大浴場はその名の通り、大きな浴場。
周辺のシティホテルに比べればかなり広いです。
(西鉄イン、駅前ステーションホテル、ニューはやし等)
その分、団体のお客さんも含めて入浴をする人も多いで…
3.0 点
ツアーに組み込まれていた宿でした。各社のツアーで利用されるらしく、多くの団体さんで賑わっていました。ホテル自体は駅に近く目の前にコンビニがある好立地。また建物は外観同様きれいな作りになっています。ツア…
2.0 点
「竹瓦温泉」に入湯いたしましたのでホテルの風呂には入っていませんので評価なしです。
1Fのファミレスで熊本の友人と雑談したり、コンビニでちょい買い物と使い勝手の良いホテルでした。
安価なわりに部屋も良…
- 点
別府にあるホテルだから…と過度の期待さえしなければ、十分に満足できるホテルです。宿泊費の安さや1Fファミレス、ホテル前のコンビニ利用などによって宿泊&食事代を浮かせ、お陰様でそれを近隣の遊園地や水族館…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。