本文へジャンプします。

秋田県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(26ページ目)

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17023

  • 掲載日帰り施設数
    10176

  • 宿・ホテル数
    10163

  • 温泉口コミ数
    153323

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

秋田県の口コミ一覧

1799件中 251件~260件を表示

前へ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 貸切風呂に入りにくい

    投稿日:2013年9月30日

    貸切風呂に入りにくい乳頭温泉郷 妙乃湯(たえのゆ) 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    じゃらんで申し込んであったが、チェックイン時に新館が一部屋空きが出たので如何ですかと言われた。 しかし湯めぐり天使さんが七味温泉紅葉館で受けた待遇とは大違いだった。

    夕食時には、今日は女将が居ませんので女将の挨拶状を読んでくれと無理強い。

    貸し切り風呂が1つあったが、男湯と女湯の奥にあり着衣のまま内湯を通り抜けてから入れという。 風呂はどの浴槽もぬるく、分析表にある金の湯に入った気がしない。

    アップグレードした部屋には非常用のライトも無く、チェックアウト時には下足が見つからない。
    これで部屋代の差額を一人1050円とられたのだからたまらない。

    妙乃湯(銀の湯) 単純温泉
    30.0度 pH6.6 溶存物質 383.6 酸化還電位(ORP) 77 (2013.9.16)

    妙乃湯(金の湯) 酸性・含鉄ーカルシウム・マグネシウムー硫酸塩・塩化物泉 85.6度 pH2.9 酸化還元電位 (ORP) 422 (2013.9.16)

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像提供 小さな温泉郷

    投稿日:2013年9月30日

    画像提供 小さな温泉郷セルリアンリゾートAONI(旧 ホテルニュースカイ) 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    水沢温泉郷はコンパクトにまとまっており、宿泊施設の規模も小さい。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 渓流の秘湯

    投稿日:2013年9月30日

    渓流の秘湯孫六温泉 施設情報

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    台風18号接近中で渓流は濁流となり、もし風があれば橋を渡って宿にたどりつくのは命がけの状態だった。 館主も「こんな日に皆さんよく来るねえ」と感心していた。 

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ババコシタオル

    投稿日:2013年9月30日

    ババコシタオル孫六温泉 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    妙乃湯で湯めぐり帖を手に入れ、乳頭温泉郷の情報を尋ねたら、黒湯の駐車場に車を駐めて歩いて行けという説明であったが、妙乃湯の玄関で会った湯めぐり客から崖の下まで行けると教えてもらった。 実際行ってみると黒湯の駐車場に孫六の駐車場への案内があり、ホテルの大型バスも駐められるようになっていた。 そこから崖を下っていくと、湯巡り号の駐車スペースがあり、その近くにスペースが数台分あった。

    渓流の秘湯のはずが、この日は台風18号接近中で宿の脇の川は濁流とかしていた。
    プラザホテル山麓荘からバスで連れてこられた客は、台風の日に来るだけあって大胆だ。 男女別内湯(唐子の湯)から腰にタオルを巻いたババが外を歩き、混浴の石湯の女性用更衣室から石湯の中を通り抜け露天に入って行った。

     胸は垂れていたので目のやり場には困らなかったが、上半身裸で更衣室から更衣室へ移動されては迷惑だ。

    孫六温泉石の湯 単純温泉 46度 pH7.1 ナトリウム 102.1 カルシウム 47.2 マグネシウム 2.0 炭酸水素イオン 167.2 硫酸イオン 110.2 塩化物イオン 72.1 酸化還元電位 (ORP)マイナス60 (2013.9.16)

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 本日6湯目

    投稿日:2013年9月30日

    本日6湯目黒湯温泉 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    駐車場はかなり広いが、宿は急な坂を下ったところにある。 豪雨のためか、宿泊客の荷物を小型運搬機で運んでいた。 混浴風呂(上の湯)と男女別風呂(下の湯)があり、それぞれ泉質が違うが、混浴の方が良い湯だった。

    黒湯下 単純温泉 加水、掛け流し 57.1度 pH4.0 酸化還元電位 (ORP) 111 (2013.9.16) 黒湯上 ORP36

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 癒しの景観

    投稿日:2013年9月29日

    癒しの景観稲住温泉 感想

    organicさん


    評価 星5つ5.0点

    秋の宮温泉郷にあるかなり歴史ある大型旅館で、建物の内部には昭和の雰囲気が感じられます。複数の浴室が存在するようでしたが、今回は樽風呂がある露天風呂のみに入浴しました。脱衣所の外には比較的浅めの石風呂があり、その奥に木製あるいは金属製の樽風呂が3つありました。各々の樽には37~38℃程度のかなり温めの源泉が掛け流され、無色透明ですがよく見ると白や赤茶等様々な色彩の細かい湯の華が無数に舞っていました。そして何と言ってもすばらしいのがその景観で、宿自体が高台に建ち樽風呂はその建物から迫り出すような位置に置かれているため、目の前は森林のみでした。更に多くのトンボが飛び交う光景と樽の木の香りが相乗的に調査し、癒しの頂点とも言える時間を過ごすことができました。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 期待を裏切らない

    投稿日:2013年9月29日

    期待を裏切らない奥山旅館 感想

    organicさん


    評価 星5つ5.0点

    この泥湯温泉は、周辺は正に地獄地帯で立ち入り禁止区域の看板も多くみられた場所に存在しています。幾つかの黒っぽい木造の小屋群から構成されており、「天狗湯」と呼ばれる湯小屋と「露天風呂」と書かれた小屋があり、今回は前者に入浴しました。脱衣所の先には、複数の洗い場と比較的大きな内湯がありました。早速入ってみると、お約束の硫黄臭と酸性泉特有の清涼感、更にそこに沈殿していた黄土色の湯の華が舞いあがる様子は泥湯という名に相応しいものでした。露天風呂は混浴で2つの浴槽があり、内湯よりは温めの40℃弱、体感的には硫黄泉としてはマイルドで比較的長湯が可能でした。こちらも白濁と言うよりは灰色湯という感じで、単純な硫黄臭のみならず土類系の香りが混在していました。正に地獄地帯に湧く温泉の醍醐味を味わうことができ、期待通りの泉質でした。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • ワイルドな露天風呂

    投稿日:2013年9月28日

    ワイルドな露天風呂大湯温泉阿部旅館 感想

    organicさん


    評価 星4つ4.0点

    小安峡の少し東側に位置する風情溢れる旅館で、日本秘湯を守る会の会員宿でもあります。温泉小屋は旅館とは別棟で、渓流に向かって下りた場所にありました。脱衣所の脇には98℃の源泉の蒸気を利用したサウナもあり、浴室には小さな内湯浴槽、そして何と言ってもこの阿部旅館では渓流沿いの露天風呂が売りです。一部の浴槽で循環しているようですが、少なくともメインの露天浴槽は掛け流しで、無色透明の僅かに硫黄を含む単純泉には湯の華も多数舞っていました。しかし、ここは泉質うんぬんと言うよりは、やはり目の前に川が流れ、温泉蒸気の湯けむりが上がるワイルド感が圧巻です。ここ阿部旅館は、温泉としては本来高すぎる源泉温度を逆に個性としてうまく利用していると思いました。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 黒湯と白湯

    投稿日:2013年9月26日

    黒湯と白湯鶴の湯温泉 施設情報

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    男性用の更衣室が中央にあり、白湯、黒湯どちらも入れるが、女性用の更衣室は男性用の両隣に分かれており、いちいち着替えないと両方には入れない。
    中の湯、混浴露天、白湯、黒湯の順に入浴して、汗だくになった。

    鶴の湯(白湯) 含硫黄ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 
    58.5度 pH6.49 溶存物質 2689 リチウム 0.2 ナトリウム 609.5 カリウム 20.8 アンモニウム 1.6 マグネシウム 43.7 カルシウム 138.2 ストロンチウム 0.8 バリウム 0.1 フッ化物イオン 1.6 塩化物イオン 625.1 臭化物イオン 0.3 ヨウ化物イオン 0.5 硫化水素イオン 8.8 チオ硫酸イオン 1.5 硫酸イオン 244.8 亜硝酸イオン 1.0 炭酸水素イオン 873.3 遊離二酸化炭素 391.8 遊離硫化水素 12.5 メタケイ酸 82.4 メタホウ酸 35.0 酸化還元電位 (ORP)マイナス109 (2013.9.16)

    鶴の湯(黒湯) 57.9度 pH6.86 溶存物質 2460 リチウム 0.2 ナトリウム 574.8 カリウム 19.8 アンモニウム 1.6 マグネシウム 46.2 カルシウム 115.7 ストロンチウム 0.7 バリウム 0.1 フッ化物イオン 1.4 塩化物イオン 679.5 臭化物イオン 0.9 ヨウ化物イオン 0.5 硫化水素 3.0 チオ硫酸イオン 1.4 硫酸イオン 210.3 炭酸水素イオン 703.6 遊離二酸化炭素 337.3 遊離硫化水素 13.3 メタケイ酸 67.5 メタホウ酸 32.5 酸化還元電位 (ORP)マイナス179 (2013.9.16)

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 中の湯と混浴露天

    投稿日:2013年9月26日

    中の湯と混浴露天鶴の湯温泉 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    台風の日に来ると入浴客が少なく秘湯感が味わえる。
    入浴料を払い橋を渡ると、最初に黒湯と白湯があり更に川に沿って進むと混浴露天風呂が左手に見え、中の湯の男女別更衣室がある。 混浴露天風呂は中の湯から入るが、写真で見て想像していたものよりかなり小さい。

    鶴の湯(中の湯) 含硫黄ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(硫化水素型)
    46.8度 pH6.6 ナトリウム 839.2 カルシウム 155.9 マグネシウム 63.9 塩化物イオン 963.1 炭酸水素イオン 123.9 硫酸イオン 119.9 遊離二酸化炭素 13.7 酸化還元電位 (ORP)マイナス318 (2013.9.16)

    混浴露天 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 39.4度 pH7.1 酸化還元電位 (ORP)マイナス115 (2013.9.16) 

    参考になった!

    8人が参考にしています

1799件中 251件~260件を表示

前へ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる