あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
黒湯温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
乳頭温泉郷の最奥に位置する黒湯温泉は、湯量の豊富なことでは乳頭温泉郷随一です。 渓流のせせらぎが静かにこだまする中、数軒の茅葺き、杉皮葺きの黒い宿舎や湯小屋が寄り添うように軒を連ね昔ながらの湯治場の風情を今に伝えています。 近代建築では決して感じることのできない木の温もり、木々の揺らぐ音、鳥の鳴き声からは自然の温もり、そしてここだけの温泉の温もりは、忘れられない旅の思い出として心の温もりとなるでしょう。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
秋田県仙北市田沢湖生保内黒湯沢2-1
電話
0187-46-2214
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:中学生以上800円・小学生400円
営業時間・期間
4月中旬~11月上旬 木~火曜日 9:00~16:30(16:00受付まで)水曜のみ 9:00~11:00(10:30受付まで)
アクセス
電車・バス・車
JR田沢湖駅より羽後交通バス「乳頭線」を利用、乳頭温泉にて下車、徒歩20分
東北自動車道盛岡ICより約1時間
駐車場
あり
泉質分類
単純硫化水素泉・酸性硫黄泉
効能分類
設備
温泉の特徴
茅葺き屋根の家が建ち、日本の原風景にトラベルした様な温泉でした。
外人さんが茅葺き屋根の自炊棟を興味津々見ていて
写真をパチリパチリ
部屋の囲炉裏を見て喜んでいました
特に私が印象的だ…
5.0 点
4月15日本年オープン初日に入浴。
乳頭温泉郷でも唯一の冬季閉鎖宿ということもあって、乳頭温泉郷屈指の秘湯でもあります。
4月半ばというのに黒湯に下りる通路はかなりの積雪がシャーベット状態で滑落しそう…
4.0 点
こちらへの訪問は長年の念願でありました。風呂が多彩なので泊まり向きと思い、宿泊でお世話になることにしました。当日は台風崩れの低気圧が接近中で大荒れの天気でしたが、駐車場にはそれなりの台数の車が止まって…
5.0 点
景観が素晴らしいとの口コミを見かけて、期待してましたが…いま、下の男女別露天風呂は工事の為に、衝立がしてあり、景色は楽しめませんでした(涙)でも、この衝立がなかったら、宿泊してみたい。湯治場の雰囲気が…
5.0 点
6年ぶりの訪れだったが、昔と全く同じで、露天の解放感は抜群だった。硫黄のにおいをかぎながら、じっと湯船につかっていると、体の芯から弛んでしまった。内湯も打たせ湯も木造りなのが、素晴らしい。これぞ温泉…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。