あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
塚原温泉火口乃泉(かこうのいずみ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
荒々しい表情の岩はだ立ちのばる硫黄の煙。とっぷりと緑深い木々。眼下には由布岳と鶴見岳の山麓に広がる高原。
全天候型の屋内大浴場では、男湯、女湯の内湯をご利用いただけます。
※年間を通して、通常は緑がかった透明なお湯が湧出していますが、雨天や降雪のあとは、伽藍岳中腹の温泉成分が結晶化した白い「湯の花」が多く混じるために、白っぽいお湯になることが御座います。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県由布市湯布院町塚原1235
電話
0977-85-4101
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【大浴場(男女別)】 大人500円 小人200円
(※ご利用時間は2時間以内となります)
【露天風呂(男女別)】 大人600円 小人200円
(※ご利用時間は2時間以内となります)
【家族風呂(4部屋)】 2,000円(1時間以内・大人2人、小人2人まで)
※人数追加・・・大人一名に付き500円増し 小人一名に付き300円増し
【離れ・家族風呂(1部屋)】 2,500円(1時間以内・大人2人、小人2人まで)
※人数追加・・・大人一名に付き500円増し 小人一名に付き300円増し
【休憩室】 1,000円(1室1時間)
営業時間・期間
【 9月~6月】9時~18時(受付17時まで)
【7月~8月】9時~19時(受付18時まで)
休業日
年末年始
アクセス
電車・バス・車
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
大分自動車道 湯布院ICから県道617、616号を塚原方面へ約15km
駐車場
50台
泉質データ
源泉名
塚原温泉 火口の泉
泉温
63.4℃
特徴
屋内大浴場、露天風呂
家族風呂(4部屋)、離れ・家族風呂(1部屋)
泉質分類
酸性-含硫黄・鉄・アルミニウム-カルシウム-硫酸塩泉
(旧泉質分類:酸性含硫黄緑礬明礬石膏泉)
効能分類
休憩施設
休憩室
設備
温泉の特徴
利用シーン
強酸性泉質で以前から行きたかったんですが、前回訪れたときは閉まっていて入れませんでした。今回は入れて良かったです。
成分表ではPh1.4とのことですが舐めてみてもそれほど酸っぱい感じはなくてどうなの…
3.0 点
いつもはアルカリ性のトロンしっとり系がお気に入り。初めて酸性のしかも強酸性。
ただひたすら入るのみ。熱い。しかし、数時間して効果が。ポカポカ、体軽く、お肌ピカピカ。
素晴らしい。気に入ってまた来…
4.0 点
別府に住んでいながら初めていきました。お風呂に入る前に火口跡に登りました。斜面がきつかったけどそれも吹き飛ぶ位大自然を感じました。登って良かったです。それからお風呂500円に入りましたがちょっと熱めで…
4.0 点
強酸性泉ということで以前から気になっていたのですが、
何度か足を運ぶもいつもかなりの賑わいで、個人的にはパスせざるを得ない状況でした(笑)タクシーで乗り付ける方とかも以前に。
さて今回安心院から別府…
3.0 点
訪問当日は霧の中だった
玉川温泉と同じような黄緑色、肌触りはヌルヌルする
他の酸性温泉のようなサッパリキリキリ感はない
チクチク感はチョッとしたが玉川温泉、草津御座の湯ほどではなかった
口に少量含め…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。