あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ゆやど 雲仙新湯(旧 新湯ホテル)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
電話
0957-73-3301
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR諫早駅よりバスで80分
駐車場
50台(無料)
泉質データ
源泉名
株式会社新湯ホテル
泉温
88.0℃ (気温:25.0℃)
特徴
大浴場 / サウナ / 露天風呂/家族風呂
泉質分類
酸性-アルミニウム-硫酸塩泉 (低張性-酸性-高温泉)
効能分類
飲食施設
焼酎バー.個室料亭「月の庄」.喫茶
付帯施設
宴会場.売店.エステ「りざれ」
設備
温泉の特徴
利用シーン
お料理は美味しく、繊細でとても良かったです。
お部屋の掃除も行き届いて良かったのですが、一階の時間で男女入れ替わりのお風呂に行く通路が(階段)が、何ヶ月も掃除をしていないのではないかと思います。…
3.0 点
雲仙新湯に入るなら
長崎県雲仙市、雲仙新湯共同浴場のすぐ近くにある温泉ホテルです。平日一泊素泊まり利用にて、1万切りました。
コロナの影響は…
4.0 点
雲仙温泉街の端、新湯にある中規模のホテル。一泊しました。
このホテルには源泉が数種類あるのですが、地下浴室が新湯の源泉かけ流し濁り湯、2階が循環併用の濁り湯です。どうも、2階の循環濁り湯は今ひとつ鮮度…
3.0 点
露天風呂付きの客室に泊りました。一人2万円以上する部屋の割には、畳がぺこぺこだったり入り口のドア 水周りなどの設備がなんとも古臭い感じがしました。8日間かけて露天風呂付き客室に泊る温泉旅行をしてきまし…
2.0 点
去年の10月に一泊しましたがたぶん新人さんと思われる若い子に部屋まで案内してもらいましたが、とても無愛想でこっちの質問は全てながされマニュアルどおりに淡々と説明していかれました。新人さんとはいえ、私達…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。