-
投稿日:2011年4月5日
濁りのかけ流し風呂がよい (ゆやど 雲仙新湯(旧 新湯ホテル))
かとぅんさん
[入浴日: 2011年3月19日 / 1泊]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
雲仙温泉街の端、新湯にある中規模のホテル。一泊しました。
このホテルには源泉が数種類あるのですが、地下浴室が新湯の源泉かけ流し濁り湯、2階が循環併用の濁り湯です。どうも、2階の循環濁り湯は今ひとつ鮮度に欠けるように思います。雲仙まで来て循環はさせないで欲しいように思います。
それに対して、地下のかけ流しは比較的好印象でした。細かい粉状の湯ノ花が舞う濁り湯は硫黄の臭いと、浴室の木質の香りが融合してよい印象です。湯温も適度に調整されています。pH 2.4, 総成分630mg/kg。硫化水素18mg。奥にある新湯共同浴場よりも成分の濃さは感じられるように思います。循環浴槽や貸切風呂に重点を置くよりも、かけ流しだけあれば十分満足できると思います。
食事は夕食・朝食ともに十分でした。鯛のみぞれ鍋が美味。フロントの横には焼酎バーがあったのですが、夜には閉まってしまったのが残念でした。2人が参考にしています