あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
カムイワッカ湯の滝の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
知床を代表する秘湯、天然の大温泉。 活火山である知床硫黄山の中腹から涌き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
毎年6月初旬~11月初旬頃まで(予定)
アクセス
電車・バス・車
斜里バスターミナルからシャトルバスに乗車、カムイワッカ湯の滝バス停下車、滝までは歩いて約10分
網走から国道244号線で東へ向かい、斜里町から国道334号線に乗り換えてウトロに向かう。ウトロから知床林道に入り、知床五湖の手前で右折してダートに入る。ダートに入って8km程度。冬季は通行止め。
駐車場
十数台駐車(無料)
温泉の特徴
一昨年の7月に初めて訪れたときは「温泉の滝がある!」とただ感激の一言でしたが、沢登りの準備など一切していませんでした。
今度こそ、という思いで川底でもすべりにくい靴を用意して訪れました。
マイカー規…
- 点
もう随分昔の事になりますが、とても山奥の場所でした。今では有名になってしまった感じですが、本当に熊が出そうな所です。
1980年代に行った頃は、林道に車を停めて行きましたが、今は行けるのかな?整備され…
5.0 点
今は入浴できないと知って残念です。
温泉が好きになった要因の場所です。ですから20年以上前の事ですが、かなり記憶に残っています。偶像化されている所もかなりありますが、当時の記憶を思い出しながら投稿しま…
5.0 点
平成6年の事になりますが、斜里駅にてレンタカーを借りて、屈斜路湖方面を周り知床へ、ウトロに宿を穫り カムイワッカ滝の湯へ、登山口より沢登の態勢に、海パンと釦シャツ靴下二重、靴下が沢登に滑らなくてよいそ…
5.0 点
2010年8月18日---知床滞在の最終日の3日目にいってきました。早朝に「相泊温泉」と「セセキ温泉」に入ってから三つ目のお湯。
世界遺産に登録されて以来、一の滝までしか昇れなくなってしまった云々の件…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。