あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
切明温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
切明温泉を流れる中津川の左岸には、河原に温泉が湧出しており(野湯)
河床を掘り天然の露天風呂を楽しむことができる。
湧出温度が50℃を超えるため川の水を引き込み適温に調節して入浴する。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県下水内郡栄村切明
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR飯山線 森宮野原駅より津南経由和山行きバス利用95分、終点和山下車、タクシー利用5分
関越自動車道 塩沢石打ICより国道353号・117号・405号を経由90分
駐車場
40台(無料)
泉温
54℃
泉質分類
カルシウム・ナトリウム 塩化物・硫酸塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
自分で砂利を掘ると温泉が出るので楽しいです。
しかし、たしかに身体が入れるまでに掘るのは大変であり、他人の造ったものを利用するのが現実的なので、私もそうしました。
(でも足湯ぐらいなら造れるので、そ…
4.0 点
険しい山々に囲まれ、冬場は豪雪地帯としても知られる秋山郷。その最奥にあるのが切明温泉です。祝日の午後、ちょっと寄ってみました。群馬県の野反湖周辺から流れ出た魚野川と、カヤノ平高原に端を発する雑魚川が合…
4.0 点
六月平日に来た時は流れ込む冷たい水と
川砂に悪戦苦闘した
昨日はリベンジだ。ビニールシートも用意して
川砂を排除しよう。水も一寸はぬるくなっているだろうし
野湯を満喫だぁ
甘かった
夏休み中とあっ…
- 点
三連休中の早朝に立ち寄りました。
到着したのは6時半頃、さすがにまだ混んでおらず、
先客はおじさん1人と水着着用の中年夫婦1組の計3名でした。
脱衣小屋のようなものはないので、川の縁でそそくさ服を脱ぎ…
4.0 点
訪問日2009.5.3
千葉を3時ころに出発して途中ちょっと寄り道したりしながら切明温泉に向かい朝8時30分頃に現地に到着。
河原の露天風呂そばの雄仙閣の駐車場に車を置かせていただけるのでそこに駐…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。