あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
のよさの里 牧之の宿の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県下水内郡栄村堺18020-49
電話
025-767-2345
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 小人(小学生以上)300円
営業時間・期間
4月~10月10:30~19:00 11月~3月10:30~18:00(最終受付は営業終了30分前)
アクセス
電車・バス・車
(JR中央線)から「長野駅」から(JR飯山線)から「森宮野原駅」下車 から(バス「津南行き」終点で「和山温泉」行きに乗り換え)からのよさの里
名古屋から:中央道→長野自動車道で「信州中野IC」→(奥志賀公園栄線)→「切明温泉」→『のよさの里』※冬期は通行止め。もしくは:中央道→長野自動車道で「豊田・飯山IC」→(国道117号)→「津南町」→(国道405号)→「のよさの里」
泉質分類
硫酸塩泉、高温泉、塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
秋山郷の温泉です。山道の国道から更に1Km程登った場所に建っていて、本館と宿泊棟は別の建物になっています。
内湯は、小さい湯船が1つで、熱い湯が流されていました。
露天風呂は本館とは別の場所にあり…
4.0 点
多量の降雪のせいだろう
消防消火栓が三段重ねで突っ立っている
エアコンの外機が高所壁掛けである
鳥甲山のスラブが輝いている
八月半ばですら沢筋に雪が残っている
二度目とも山嶺頭頂部は見えなかった
松…
- 点
ここのご馳走は何といっても2000m級の山である、鳥甲山の眺望でしょう。露天風呂に入ると、この山を眺めながら入浴することができます。荒々しい岩壁がそそり立っていて、その迫力に圧倒されます。この眺望だ…
4.0 点
GWに桜と雄大な景色と残雪!
この景色を見ながら温泉に入るだけでも満足です。
4.0 点
高速道路のSAなどでもらえる「ハイウェイランキングナビ」に、のよさの里の入浴料が1グループ2名、無料になる券がついています。1月31日までの期間限定の企画です。
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。