温泉TOP >滋賀県 >滋賀県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >11ページ目
-
掲載入浴施設数
16499 -
掲載日帰り施設数
9704 -
宿・ホテル数
10192 -
温泉口コミ数
143841
滋賀県の口コミ一覧
-
瀬田駅から近くかつ送迎あり。平日雨の日だったので駅からの行きのシャトルサービスは便利。フリータイムでお値打ちなランチ付き利用。帰りは午後早い時間用事のため歩いたけど駅は近く気にならない距離(1.2キロ,20分程度)。ラドン温泉は珍しいし、低温サウナの方を喜んで利用(高温あるけど苦手)。館内はコンパクトながらコーヒーサービスあり、平日なので人少なく気に入った居場所を見つけれた。年齢層がばらけていて高齢の私には雰囲気に好感。もう少し度胸あれば常連女性客に混じり、今では貴重な大衆演劇ワールドの一端に触れたいが次にします。
4人が参考にしています
-
今はあまり行きたいとは思えません。
毎回、夕方以降の利用ですが、学生のグループの利用が多く、かなり大声で会話しているシーンが見られます。以前は良く利用してましたが、コロナの状況を考えると行くのを控えてしまいます。2人が参考にしています
-
最低2ヶ月に一回は利用してます。滋賀県内の日帰り温泉施設の中では、私の中でNo.1ですね。施設が広く混んでる感じがしなくてゆっくりできます。1番のお気に入りポイントはサウナと水風呂のあとの外気浴をするところがしっかりあるところです。水風呂の脇から外に出てリクライニング式の椅子があり静かでかなりゆっくりできます。
6人が参考にしています
-
沢山の風呂と、ジャグジーがあり、開放感があり、滋賀県内では、トップクラスかな。
ゆっくりしたい時に行きます。
1日ゆっくり出来て、お勧めかな。6人が参考にしています
-
コロナ渦で時短になり昼間に行く事が増えたのですが、空いている時間が多くゆったりできるのですが 以前より湯舟の底のゴミが多いのと、湯の表面のゴミや垢が目立つようになっています、たぶん経費節約の影響かと思いますが 開店して1時間もたたないのにあの汚れはダメだと思います
2人が参考にしています
-
近くなので時々お世話になります。館内は清潔で無料の休憩所も有ります。お湯はいたって普通?ですが気持ち良く入浴できます。
0人が参考にしています
-
設備面について、不満はないが、料金設定からしたらリニューアルしてほしい。
0人が参考にしています
-
館内は清潔で、すごく癒されます(*^▽^*)
ただ、季節がら仕方ないのですが
露天風呂で
蚊に刺されて痒かったです(>人<;)1人が参考にしています
-
露天風呂が広くて、開放的だった。
休憩スペースが、ソファーや半個室等色々あり、ボードゲームや雑誌、マンガ等揃っていて、ゆったり出来てよかった。2人が参考にしています
-
ご近所の常連さんのような人達が多く少しうるさいです。
3人が参考にしています