温泉TOP >滋賀県 >滋賀県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >7ページ目
-
掲載入浴施設数
16413 -
掲載日帰り施設数
9634 -
宿・ホテル数
10133 -
温泉口コミ数
143069
滋賀県の口コミ一覧
-
お風呂の種類が多く、広々しているのでゆっくり入りました。露天風呂は特に広くて開放感がありゆったり入ります。やっぱり決め手となったのはニフティ温泉の会員特典の200円引きが魅力的です。850円なら値段相当のお風呂ですが650円で入れるのであればかなりお得な温泉だと思います。
今回は金曜日に行ったのでコロナ禍にしてはかなり人が多い感じでした。いつもは平日の昼間に行っているので人も少なくゆっくり静かに入れる良い温泉です。4人が参考にしています
-
食事はおいしかったけど、テーブルの飛沫ガードパネルに油の飛び跳ねた跡が沢山付いたままでとても不快でした。
11人が参考にしています
-
2022年【令和4年】1月30日31日1泊2日で泊まりましたはじめて泊まったけどすごく良かったです又行きたいです
0人が参考にしています
-
食事はしていませんが、炭酸泉やサウナがすこぶる気持ち良かったです。休憩所も充実してあり、くつろげる場所でした。
2人が参考にしています
-
寒波がきて雪が降る寒さの中、お湯が出ないというトラブルがあり、入る時も掛け湯の湯は冷たく、このコロナ渦で人はお湯から出られなく密になってくるしのぼせてくるし、一度出てまたご飯を食べてアルコールも入り……そのうちやっと復旧したがまた入る気にもなれず身体や髪が洗えてないので渋々入る事に。タオルも一度入ってるので濡れてるのにタオルの提供も無し。時間も1時間以上押しで遅く帰る事になり、帰りのフロントでなんのお詫びもなし。誠心誠意全くない。身体を洗えず帰ったお客もいただろう。普通入館料返すだろう‼️
2人が参考にしています
-
何度も利用させて頂いてますが
1番上の方?がマスクをせず
接客したりましてやこのご時世にも関わらず、
この間はインフルエンザにかかっている中
出勤されていたと耳にし、人間としておかしいのじゃないかと。従業員やお客様に菌をまきに来ているのと同じです。接客も言い方ひとつにしろキツイ。
1番上の人としてどうかと思いますが。
従業員も言わないのでしょうか、
いや、言えそうにないですね。
あの接客の感じを見ていると。
可哀想です。何人か従業員の方はお優しいし
態度も良いのでまた来たいと思っていましたが、
そんな人がいると怖くて行けません。
せっかくのいい施設どうにかならないですかね。12人が参考にしています
-
リラックスする為に行ったのですが、パートの方が5分置き位にお風呂の温度を計りに来たり掃除しに来たりと、落ち着かなかったです。
行った時間やタイミングにもよるのでしょうが年配の方が多く、お札や飾り物などが飾られていて宗教色が強いように感じられ好き嫌いが分かれると思いました。4人が参考にしています
-
リピート、確定です。
1人が参考にしています
-
炭酸温泉最高露天風呂でありながらテレビもウリエル言うことナッシング。
サウナも最高自動6粒はよく考えられているめちゃめちゃきもちよかったまたきたいと思いました。
お客さん結構いっぱいのがよくわかる若い人も老人の人も人気ですね。0人が参考にしています
-
体を洗い流す時にシャワーの温度がすぐに下がる時があった
温度調整の色が剥げて高温、低温がわからない
ロッカーの中が汚れていた0人が参考にしています