あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
藤の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
環八の瀬田交差点から用賀駅方面に入ってすぐ、ファミリーマートの脇を入ったところにある、天井が高い宮造り銭湯が藤の湯。ジェットやバイブラの浴槽のほか、浴場内にしつらえた東屋の下には何と檜風呂が。備長炭の入ったお風呂では、身も心も癒されます。 また、脱衣所やロビーに飾られているフクロウをモチーフにした彫刻や木版画は、ご主人の作品。家業である銭湯を営みながら作家としても活躍し、全国で個展も開催したほど。そんなご主人の趣味を反映してか、女性の脱衣所には藤城清治の作品も飾られており、アート好きの方にはたまらない雰囲気。随所に手入れが行き届いた、木の温もりを感じる銭湯です。銭湯ランナーの荷物一時預かりにも対応しています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
東京都世田谷区玉川台2-1-16
電話
03-3700-3920
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 520円(12歳以上)
中人 200円(6歳以上12歳未満)
小人 100円(6歳未満)
営業時間・期間
15:30~23:00
休業日
毎金曜、第2、4木曜
※第2、4木・金は連休
アクセス
電車・バス・車
東急田園都市線「用賀」駅下車、徒歩8分
東急田園都市線の用賀駅を降りたら駅前のバス通りを環状8号線と玉川通り(国道246号)の合流する瀬田の交差点のほうへ向かう。交差点手前の細い路地を右折した左側にある。
駐車場
2台
特徴
ジェット、バイブラ
付帯施設
マッサージ器、コインランドリー
備付品
温泉の特徴
馴染み客と思われるお年寄りは、自分が湯に浸かっている時も確保?している洗い場を使われると怒りにくる。湯に浸かってる時、空いてる蛇口を使って怒られたことに納得いかない。そんなルールあるのか?
3.0 点
写真を見て、行って見たかった所。
用賀駅で降りるのは初めてだが、近くに「用が」あったので訪ねました。
駅から10分ほど、246と環八という、大通りの交差点近くにある銭湯。
唐破風の立派な入口…
5.0 点
皆さんが書いているように、温泉ではないけれど、水のかからない部分では木材を使った建物となっていて、檜風呂の上には建物の中なのに屋根も付いていて、とても風情のある落ち着く銭湯でした。
壁の下の方は石のタ…
3.0 点
駅からは近いけどちょっと脇道に入るところがわかりにくいかも?煙突を目指したら見つけた。
脱衣場も浴場も木目調で雰囲気はバッチリ。お湯は温泉ではなさそうだが温度は42℃程の適温。清掃も行き届いている。銭…
4.0 点
瀬田の交差点の手前、うっかりすると徒歩でも通りすぎてしまう。
そんな細道を入ったところに在る銭湯。
でも上を向いて見れば長い煙突が見えるので、風呂好きには分かりやすいかも。
木造の天井の高い銭湯…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。