あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
元湯神泉館にこりの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道茅部郡森町濁川85-1
電話
01374-7-3311
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人550円(12歳以上)(回数券4,700円10枚綴)
子供220円(6歳以上)
幼児110円(3歳以上)
営業時間・期間
9:00~21:00
休業日
不定期
アクセス
電車・バス・車
JR函館線「森駅」から函館バス濁川温泉行きで「温泉入口」下車
函館から札幌方向へ国道5号石倉経由60km
駐車場
約70台
泉温
47℃
泉質分類
ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
濁川温泉では最も手前の方に位置する、森の中に佇む日帰り温泉施設。元湯と名の付くようにその歴史は古く、かつて間宮林蔵も訪れたのだとか。日曜日の午後、利用してみました。
入浴料は、玄関を入って右側の受付…
5.0 点
マグネシウムを含んでいると言う温泉は、飲泉が出来ます。鉄分とは違う微妙な味わいがありました。
内湯は、三つの湯船が並び、湯出口のある浴槽は熱湯となり、順に中温、低温となっていました。湯船の上からはオー…
4.0 点
内湯には3つの浴槽があり、45度、43度、41度と温度が違う温泉が張られている。浴室は結構広く、自分の好みによって温泉を楽しめるように作られているのがいい。
露天はご主人手作りだとか。これがヌル湯…
4.0 点
今年4月、朝1番で訪れた。清掃直後で、温泉がまだ湯船いっぱいにたまっていないとき。わずかに石油臭のする源泉がドバドバと注ぎ込まれる様は圧巻だった。
内湯には熱めとぬる目の湯船がある。露天からは周囲の…
5.0 点
濁川で一番好き。何といっても石油臭のする源泉100%のお湯がたまらない。露天風呂もできて、ますます長居してしまいます。私はとても疲れが取れるので、よく行きますが、なぜかいつもガラガラで貸切状態です。
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。