あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、鳴子ホテルでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
鳴子ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、鳴子ホテルでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元36
電話
0229-83-2001
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人1080円、小人650円
営業時間・期間
11:00~15:00終了
※大浴場清掃日等によりご利用頂けない場合がございます。 当日、必ずお電話にてご確認の上ご来館をお願い致します。
アクセス
電車・バス・車
東京―仙台―古川―鳴子温泉駅
東北自動車道古川IC国道47号
駐車場
有
泉温
67℃
泉質分類
含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
鳴子温泉付近に近づくと硫黄の匂いがしてきました、あちこちの排水から温泉の湯気が出ています、本物の温泉地に来たんだなぁと実感しました
5.0 点
常に満杯で、予約がとれなかったのですが、ちょうど空きがあり、泊まることができました。
温泉は、日によって変わるとの事。私が行った時は、白いお湯でした。お風呂は全般に良かったのですが、特に2Fの露天の泉…
4.0 点
広い造りの内風呂にテラス風の露天風呂。源泉は白緑のいいお湯でした。接客が悪く気分を害する事がなければ、きっと家族でまた訪れる事もあったであろうと思います。
バイキングは人気です。
4.0 点
「芭蕉の湯」露天風呂、湯色は濃い緑色でした。
内湯と露天は源泉が違うと、フロントで言っていました。
- 点
首から「日帰り入浴許可証」をかけての移動です。
当日は「芭蕉の湯」(写真)に入れました。入浴客は5~6人と大型施設にしては少なくて良かったです。
本日の湯色は「白緑」とありました。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。