あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
旅館三治郎の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
旅館三治郎自慢の露天風呂付き展望大浴場には、畳敷の「かっぱの湯」と、檜の香り豊かな総檜風呂「桃源の湯」がございます。
昔、京の都から姫のお供として東下ったかっぱ達が長旅の疲れと傷を癒したと云われ、以来かっぱの湯と親しまれてきた湯量豊富な「濁り湯」です。
どのお風呂からも蔵王連峰が裾野まで一望でき、特に露天風呂から眺める雄大な山の連なりは四季それぞれに姿を変え、日々の緊張から心と体を解き放ってくれます。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3
電話
0224-34-2216
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り入浴料金(2 時間以内)
大人 900 円/小人 500 円(3歳~小学生以下)
※第 1 ・ 3 ・ 5 水曜日と毎週木曜日は入浴料金サービスデー 大人 500 円/小人 300 円(2 時間以内)
※延長料金 30 分 250 円(無料の休憩所も有り)
※食事処茶屋、貸切風呂またはマッサージをご利用いただくと延長料金が2時間無料となります。
営業時間・期間
日帰り入浴時間 10:00 ~ 20:00
休業日
第2第4水曜日
アクセス
電車・バス・車
JR東北新幹線 白石蔵王駅より遠刈田行きバス利用(50分)、遠刈田温泉湯の町バス停下車徒歩3分
東北自動車道 白石ICより20分
駐車場
70台(無料)
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 低張性中性高温泉(旧泉質名:含塩化土類-芒硝泉)
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
日帰り施設湯の里入口より入り2時間900円。サウナ、露天風呂などがあり茶褐色の湯が適温で注がれている。遠刈田温泉街の高級店と言うところか?
3.0 点
記念日で宿泊させて頂きました。
色々ご配慮頂き思い出残る旅行となりました。ありがとうございました。
靴に炭を入れて消臭のサービス嬉しかったです。
4.0 点
大きな旅館に併設された日帰り施設です。日帰りの入口は坂の上に有り、夜中は暗いです。
内湯は、大きな湯船に薄く色の付いた湯が満たされています。ナトリウム泉ですが、無味でした。
露天風呂は、加水はしていま…
4.0 点
湯治場として栄えた遠刈田温泉の高台に佇む、明治元年(1868年)に開業した老舗の湯宿。以前、日帰り入浴しました。
西館、東館や離れを合わせ持つ大きな宿ですが、館内には木がふんだんに使われ、落ち…
- 点
日曜の午後、旅館に併設された日帰り温泉施設「湯の里」を訪問。評価はその施設のもの。
入口を入ると、鍵付きの靴ロッカーがあり、少し進んだ左側に100円が戻るタイプの貴重品BOXがある。正面に受付があり…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。