さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
39 件中 1件~30件を表示
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 水上駅1.50km
- 点 / 0件
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅9.60km
新潟県 / 南魚沼市
■営業時間 11:30~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 1件
クーポン
通常価格1,300円→800円 (38%OFF)
群馬県 / 渋川市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 743円
4.0 点 / 88件
【10時~15時】743円 → 633円【15時~23時】1,073円 → 963円
他にも1種類のクーポンがあります
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 法師温泉
■営業時間 10:30~13:30
■入浴料 1,000円~
4.1 点 / 85件
ポスターなどでよく紹介されている秘湯の一軒宿。 重要文化財なだけあって、建物自体にかなり雰囲気あります。 まずは女性専用内湯に入浴。 足元湧出泉ではないですが、上質…
群馬県 / 利根郡 / 川古温泉 / 水上駅7.81km
■営業時間 10:00~16:00
4.2 点 / 19件
とってもいいお湯でした! 必ずまた泊まりたいです! とてもぬるくて真冬は寒い感じですがこれからの季節は本当にオススメです。 湯治の方も4組ほどいらっしゃいました…
群馬県 / 利根郡 / 上牧温泉 / 上牧駅657m
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 900円~
4.4 点 / 8件
雪ん子さんの書込み同様 ノルンスキー場の帰り、リフト券提示で割引が出来る施設で一番近いここに行きました。 10人くらい入れる内湯と、4人くらいの小さな露天風呂…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.10km
■営業時間 13:00~18:50
4.0 点 / 8件
土曜日の宿泊で混んでいましたが、フロントの女性の方、部屋係のおばさんも笑顔で対応してもらい気持ち良く宿泊できました。 温泉、景色、食事、部屋も言うことなしです。 久々…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅960m
3.2 点 / 7件
谷川岳天神平スキー場帰りに寄りました。湯ったりスノー水上の協賛店でリフト券を見せると1200円→1000円で入れました。宝川温泉もそうでしたがリフト券は回収となります…
群馬県 / 利根郡みなかみ町湯宿温泉 / 湯宿温泉 / 上毛高原駅5.83km
■営業時間 13:00~17:00
■入浴料 600円~
4.5 点 / 4件
温泉一人旅を愛する方なら是非! 混むと困るので正直なところ人に教えたくないのですが、とても気分よく過ごせたので応援のつもりで。 3月の3泊に続き、4月に再逗留した…
群馬県 / 利根郡 / 湯檜曽駅1.21km
4.0 点 / 4件
JR上越線の水上駅から、車で約15分。県道63号線(奥利根ゆけむり街道)沿いに佇む、昭和47年に開業した客室数11室の温泉宿。平日に、一泊二食付で利用して来ました。…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 湯宿温泉 / 上毛高原駅5.88km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 700円~
4.3 点 / 4件
6軒の宿と4ヶ所の外湯のある湯宿温泉。清流赤谷川を臨み、石畳の路地と国道17号線の交わるところに建つ宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料600円を払って、…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.16km
5.0 点 / 1件
日帰り入浴で利用しました。 2023年になってから、細々と日帰り入浴や宿泊を再開しているそうです。 最大の評価点は、お湯がいい! 水上温泉街の中で、ほぼ唯一とい…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上毛高原駅7.58km
■営業時間 14:00~17:00
■入浴料 1,500円~
GO TOで客室露天風呂付きのお部屋に泊まりたくて、お一人様でも予約が出来たので宿泊。 食事は夜朝ともブュッフェ。 内容は…普通。 飲み放題を付けましたが、ビー…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅9.07km
雨の中、苗場スキー場帰りに寄りました。まんてん星の湯が火曜日で定休日だった為、日帰りののぼりがあったこちらにお邪魔して来ました。日帰り600円。みなかみのスキー場のリ…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 上牧駅8.17km
硫酸塩と塩化物のお湯で、体の芯までポカポカでした。 800円で内湯と5つの露天風呂(貸し切り)が楽しめるのは、お得です。 看板に"吉川晃司愛の宿"と流れるので気に…
群馬県 / 利根郡みなかみ町大穴 / 湯檜曽駅974m
サイトに載っていて、口コミが無いので、ちょっと書いてしまいますね。行ったのは10年も前だけど、、、 公務員共済組合の宿なので、料金が安い(休前日で1万円ちょっと)割…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅8.65km
2.0 点 / 1件
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅8.13km
3.0 点 / 1件
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅9.59km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 上牧駅2.47km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.17km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅749m
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.31km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上毛高原駅7.67km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅8.89km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅9.33km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 猿ヶ京温泉 / 上牧駅8.27km
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 上牧温泉 / 上牧駅432m
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 湯檜曽駅302m
■入浴料 500円~
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 湯檜曽駅1.14km
30選以外のおすすめを見る
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
黄金の湯館(こがねのゆかん)
【群馬・みなかみ】小学1年から運転できる!...
群馬県利根郡みなかみ町藤原字関が原3533-1
【群馬/みなかみ/半日ラフティング3時間/...
群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1
【利根川ラフティング】東京から日帰りで♪ラ...
群馬県利根郡みなかみ町網子170-1
町中のスーパー銭湯だけど「日本天然温泉審査機構」が6項目に満点評価したという、温泉好きなら見逃せない「湯楽の里 伊勢崎店」へお出かけしてきました! 温泉だ…
[群馬県] 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナや高濃度炭酸泉に特徴があり、露天風呂や食事処な…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
[群馬県/水上/湯宿温泉] ゆじゅく金田屋
星5つ 5.0点
温泉一人旅を愛する方なら是非!…
温泉一人旅を愛する方なら是非! 混むと困るので正直なところ人に教えたくないのですが、とても気分よく過ごせたので応援のつもりで。 3月の3泊に続き、4月に再逗留したので…
scapaさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年4月15日
[群馬県/水上] 漣温泉 のぞみの湯
シャワー、ドライヤー、シャンプーの類は…
シャワー、ドライヤー、シャンプーの類は無し、番台も無し、、というか看板も無く(大通りに面していますが入口は裏側、建物は質素…)浴場とは分かりにくいです。でも「地元の有志の…
ああああさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2024年3月29日
[群馬県/水上] 水上温泉 旅館 天野屋
日帰り入浴で利用しました。2023…
日帰り入浴で利用しました。 2023年になってから、細々と日帰り入浴や宿泊を再開しているそうです。 最大の評価点は、お湯がいい! 水上温泉街の中で、ほぼ唯一というく…
JUN猫さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年9月26日
[群馬県/水上/上牧温泉] 上牧温泉「風和の湯」
星4つ 4.0点
群馬県利根郡みなかみ町「上牧温泉 風和…
群馬県利根郡みなかみ町「上牧温泉 風和の湯」 緑の豊かな自然と山々を望めて四季折々の景色を楽しみながら、耳をすませば川のせせらぎや小鳥のさえずりが聞こえ癒やされます…
師匠山Pさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年7月8日
内風呂のお湯は少し熱めです。 露天風呂…
内風呂のお湯は少し熱めです。 露天風呂は小さいので譲りあって使います。 休憩所は綺麗に掃除されている和室で、30人くらいは入れます。 食事サービスはありませんが、アイス、…
しげちゃんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年2月14日
東京都の西隣に位置する山梨県。富士山をはじめ、南アルプス(赤石山脈)・八ヶ岳連峰・奥秩父山地と、標高2,000~3,000m級の山々がそびえる山岳県です。 東京・神奈川・静岡・長野・埼玉の1都4県に囲まれた「海なし県」ですが、冬のスキーや夏のトレッキングなど、山のアクティビティが盛りだくさん。日当たりのよい斜面を利用した果樹園が多く、フルーツ王国としても有名です。 首都圏から近いリゾート先として人気の山梨県には、地理条件を生かした良質な天然温泉がたくさん。スーパー銭湯で富士山を見ながら露天風呂が楽しめるのもまさに山梨県ならではです。県内のおすすめスーパー銭湯の数々をご紹介しましょう。
日本本土の最南端に位置する鹿児島県。九州の南端から南北600㎞にわたり離島が連なる多彩な自然と、温暖な気候が魅力です。また、鉄砲やキリスト教が日本初上陸したり、明治維新で薩摩藩が大きな役割を果たしたりと、歴史の節目に名を残している土地でもあります。 そんな鹿児島県は、指宿温泉や霧島温泉を筆頭に約100の温泉地と2,700以上の源泉数を有する、日本でも指折りの温泉県です。今回は、鹿児島県に数あるスーパー銭湯から、特に評判の施設をピックアップしました。
本州の西端に位置する山口県。南北と西側が海に接し、中国地方5県の中でも唯一、日本海と瀬戸内海の両方が望める地勢です。古くから大内氏・毛利氏そして長州藩の拠点として栄え、「西の京」「小京都」とも称される町並みや史跡が多く残っています。 山陽路随一ともいわれる湯田温泉郷(山口市)をはじめ、良質な温泉が点在しているのも山口県の魅力のひとつ。格調高い老舗の温泉旅館だけでなく、名湯を気軽に楽しめるカジュアルなスーパー銭湯もたくさんありますよ。さっそくご紹介していきましょう。
関東
群馬県
水上
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。