あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、湯々庵 枇杷の湯(びわのゆ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
湯々庵 枇杷の湯(びわのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
湯々庵枇杷の湯は浅間温泉にある日帰り温泉施設です。松本藩の御殿湯として400年の歴史を持つ無色透明の湯は、弱アルカリ性の単純泉です。つるつると気持ちよい入浴中の肌触りと、さっぱりした湯上がりが特徴です。風情のある桧の露天風呂を備えた男女二つの大浴場と、野趣豊かな野天風呂にてお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、湯々庵 枇杷の湯(びわのゆ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
長野県松本市浅間温泉3-26-1
電話
0263-46-1977
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【大人】:800円 【子ども】:500円
【回数券[11枚]】大人:8,000円 子ども:5,000円
【アメニティ】
・タオル[販売]:200円
・バスタオル[レンタル]:200円
・歯ブラシ[販売]:50円
・カミソリ[販売]:50円
・綿棒[完備]
営業時間・期間
9:00~21:00(最終受付20:00)
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)
アクセス
電車・バス・車
JR松本駅前バスターミナルから松本電鉄バス浅間温泉行きで20分、終点下車、徒歩5分
長野道松本IC20分
駐車場
駐車場25台(+新設駐車場22台)
泉温
源泉温度49.1℃
特徴
野天風呂(男女二箇所)、檜の露天風呂付き大浴場 (男女二箇所、泡風呂・サウナ・水風呂付)
※週毎に男女入れ替えとなります
泉質分類
アルカリ性単純温泉
効能分類
飲食施設
日本料理亭 草創庵、カフェ MARUKURU
休憩施設
湯上がり処(飲料水自販機有り)
備付品
設備
温泉の特徴
初めて長野県に行った際に、「アトピーや肌の弱い人でも入れる日帰り温泉」っと事前に調べた所、こちらの温泉が「松本城から近いし、肌に良い!」っとあり、帰りがけに入りに行きました。
他の温泉施設は、湯沸か…
5.0 点
初めて長野県に行った際に、「アトピーや肌の弱い人でも入れる日帰り温泉」っと事前に調べた所、こちらの温泉が「松本城から近いし、肌に良い!」っとあり、帰りがけに入りに行きました。
他の温泉施設は、湯沸か…
5.0 点
入浴料金は800円と高め。
野天風呂に入れたら、まぁ、納得の価格なのでしょう。
普段の休日の日帰り入浴客が多いのかは不明だが、この日は宴会も開かれていたので、大浴場はかなり混んでいた。
駐車…
4.0 点
今回2回目の訪問となりましたが、施設も相変わらず綺麗だし受付の女性の方の応対も丁寧で温泉で癒された身体と心までほっこりさせられます、1つだけ残念だったのは洗い場の桶や椅子が散乱していた事、これは施設側…
5.0 点
松本の奥座敷、浅間温泉に佇む湯御殿。文禄3年(1594年)から続いた老舗旅館の建物を、純和風の落ち着いた雰囲気をそのままに、日帰り入浴施設として利用しています。日曜日の午前中、およそ7年ぶりに再訪して…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。