あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
窪平温泉 花かげの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
山梨市牧丘町にある市営温泉「花かげの湯」
平成7年のオープンから多くのお客様に「牧の湯」の名称で親しまれてきましたが
平成14年4月から「花かげの湯」としてご利用いただいております。
pH値の高いアルカリ性単純温泉ですので刺激が少なく体にやさしい
健康に良い温泉のため高齢者や小さいお子様も安心です。
アルカリ性単純温泉は美肌の湯といわれますのでお風呂上がりのお肌はすべすべになるかも。
山梨の旅の記念に、奥秩父への登山の帰りに近隣の皆さんは銭湯代わりに気軽にお寄りください。
職員一同みなさまのお越しを心からお待ちしています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山梨県山梨市牧丘町窪平453-1
電話
0553-35-4126
公式HP
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/search/institution/hanakage
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【市内】1日フリ-パス
大人730円 小中学生300円 未就学児無料
【市内】3時間入浴
大人300円 小中学生200円 未就学児無料
【市外】1日フリ-パス
大人1030円 小中学生510円 未就学児無料
【市外】3時間入浴
大人510円 小中学生300円 未就学児無料
【個室利用3時間】1030円
※当日空室の場合利用OK・事前予約お勧め
※1日フリーパス券は、当日に限り「花かげの湯」「鼓川温泉」の両方にご利用できます。
※回数券(11回分で10回のお値段)あります。
営業時間・期間
4月~10月 10:00-21:00(最終受付20:00)
11月~3月 10:00-20:30(最終受付19:30)
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
アクセス
電車・バス・車
JR中央本線「塩山駅」から山梨貸切自動車バス西沢渓谷入口行きで17分、窪平下車、徒歩5分
中央自動車道勝沼ICから国道20号、県道34・214・38号、国道411・140号経由、12km
駐車場
50台
特徴
全身浴、圧注浴、かぶり湯、サウナ、水風呂、露天風呂、寝湯
泉質分類
アルカリ性単純泉、ph値9.5
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
来ない方がいいです。地元民が沢山来て、ものすごく性格の悪い人が多く文句などを言われます。お湯などは至って普通です。きていいにはなれません。それでもいいなら来てもいいと思います。
1.0 点
心頭滅却の恵林寺に近い場所で、山梨市花かげホールの隣に建つ温泉です。湯に特徴は無いですが、循環して使っているので、湯出口からの湯量は勢いが有ります。
内湯は、大きな湯船の中央に湯出口を設け、一部にジ…
4.0 点
大弛峠からの下山途中に立ち寄りました。
すぐ近くには山梨の名刹:恵林寺もありますが、利用者のほとんどは地元の方です。
外観はコンクリ造りの公共施設の趣、館内フロント付近はやや古びた印象もあるもののアッ…
2.0 点
地元の方で賑わってます 皆さん百均プラカゴを 寝湯横に並べてます
内湯熱く 初めは入れず 寝湯 露天と湯温に慣らし 内湯に入りました 泉質は? 温泉感は少なく 水道水差し湯でもなさそう 狭い感じですが…
3.0 点
花かげホールを隣接する、山梨市営の日帰り温泉施設。日曜日の昼頃、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料500円)利用してみました。玄関から左手に歩くと、男女別の大浴場。脱衣場には、無料のカギ付きロッ…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。