あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
おくとろ温泉 やまのやどの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
和歌山県・北山村の村営温泉施設です。おくとろ温泉は、北山川の瀞峡上流にある奥瀞にあります。石造りの露天風呂からは渓谷美に包まれる北山村の自然が一望。入浴剤を入れたかのように美しいエメラルドグリーンの水辺に加え、春の新緑をはじめとした四季を通じた豊かな自然のロケーションに抱かれての入浴が楽しめます。 また、山間に位置し、周囲に外灯も少ないことから、日没とともに暗闇に包まれての露天風呂では、見上げた空に満天の星空を確認することも可能です。温泉に浸かりながらの星空観賞。きっと忘れられない旅の時間となることでしょう。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476
電話
0735-49-2575
公式HP
https://www.vill.kitayama.wakayama.jp/kanko/onsen/onsen.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人:700円
■子ども:500円(3歳~12歳)
■タオル(220円・無地、330円)
※ロゴ入りタオル&袋入りの2種類を販売、
他、貸しバスタオル330円もあります
営業時間・期間
【日帰り入浴(平日)】11:00~20:30(20:00 最終受付)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR熊野市駅からバス50分下尾井筏センター0分
駐車場
30台
泉温
30℃
特徴
内湯、露天風呂、飲泉
単純硫黄泉
泉質分類
単純硫黄泉(アルカリ性低張性低温泉)
効能分類
飲食施設
レストラン、焼肉ハウス
付帯施設
オートキャンプ場、バンガロー、テニスコート、多目的グラウンド、ステージ広場
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
9
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(一部) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / 喫茶 / パソコン利用可 / 売店 / 宅配便 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
渓流下り
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / UFJ Card / Master Card / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
5年ぶりの入浴。水風呂はないものの、源泉湯壺風呂は冷泉で、この時期は、いくらでも浸かって居られる。硫黄臭もあり、温泉気分に浸れる。内風呂は、温かく、ほのかに温泉の臭いを感じる。施設は綺麗で、落ち着いた…
4.0 点
施設外観
- 点
和歌山の最奥にあたる道の駅「おくとろ」の中のホテルのお風呂です。日帰りでも楽しめるようになっています。JAZZが流れていて雰囲気はいいです。
お風呂は内湯には40℃の主浴槽、源泉は小さな壺湯になって…
4.0 点
ここは、和歌山県の他の市町村とは接していませんが、和歌山県です。全国で唯一となる飛び地の村となっています。道の駅の隣に建つ温泉で、コテージが並んでいました。
内湯は、大きな湯船に温めた湯を入れていま…
5.0 点
施設外観
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。