宝達駅(石川県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
宝達駅は石川県羽咋郡宝達志水町にある七尾線などが走る駅です。このページでは宝達駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
石川県 / 羽咋郡宝達志水町 / 宝達駅2.20km / 敷浪駅2.02km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 550円~
3.9 点 / 12件
クーポン
大人入館料ご利用で使いきりのシャンプー&リンス、ボディーソープをプレゼント!
初めてきました! 入館するとインコが二羽います! お湯はやや熱いのですが、露天の塩っぽい湯がとても疲れを癒してくれるようなお風呂でした! 露天のとこに洗い場もあ…
石川県 / 羽咋郡宝達志水町 / 宝達駅2.61km / 敷浪駅1.35km
■営業時間 13:00~23:00
■入浴料 500円~
3.8 点 / 4件
外観の第一印象は廃屋です。壊れて朽ちたジェットスキーが放置されているので、営業しているとは思えませんでした。温泉との噂ですが泉質についての表示は無く、沸かし湯と入浴剤…
石川県 / 羽咋郡 宝達志水町 / 宝達駅3.57km / 敷浪駅899m
■営業時間 11:00~22:00
4.0 点 / 2件
GOTOで一泊しました。 建物、設備ともに昭和の保養所みたいな雰囲気でした。 食事も…一番安いプランにしたせいかも知れませんが、品数は多いけど美味しくはないディナ…
石川県 / かほく市 / 宝達駅6.52km / 高松駅773m
- 点 / 0件
石川県 / かほく市 / 宝達駅6.82km / 高松駅771m
■入浴料 800円~
石川県 / 羽咋市 / 宝達駅7.30km / 南羽咋駅1.76km
4.0 点 / 1件
金沢旅行時に少し足をのばして宿泊で利用しました。 温泉は、原泉かけ流し。内湯と露天風呂があります。 露天風呂は湯温低めなので、長時間入るのに良いです。 泉質はナ…
石川県 / 羽咋市 / 宝達駅7.76km / 羽咋駅1.60km
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 0円~
千里浜の道の駅に作られている足湯は、夜中もずっと湯を流しているようです。地下1300mから湧く「はまなす温泉」を使っているそうです。薄い琥珀色をした湯に、白い湯の花が…
石川県 / 羽咋市 / 宝達駅7.78km / 羽咋駅1.59km
■営業時間 9:30~21:30
3.6 点 / 7件
清潔で明るい施設だが、細部は劣化が放置されている。下駄箱のカギが壊れているところとか。 夏休み週の平日2時前に利用したが、混雑というほどではなく、閑散としていて経営が…
石川県 / 羽咋市 / 宝達駅8.02km / 羽咋駅1.23km
石川県 / 羽咋市 / 宝達駅10.07km / 羽咋駅1.87km
■営業時間 11:30~15:00
■入浴料 700円~
石川県 / 羽咋郡宝達志水町 / 宝達駅6.25km / 敷浪駅3.89km
■営業時間 10:00~21:00
3.0 点 / 7件
散田金谷古墳の隣に湧く温泉です。迷わずに行けば普通に走れる道で繋がっていますが、曲がる場所を間違えるととんでもないアクセスとなりました。温泉の内容に関しては、脱衣場入…
石川県 / かほく市 / 宝達駅7.05km / 高松駅765m
■入浴料 440円~
2.5 点 / 4件
石川県 / かほく市 / 宝達駅11.99km / 宇野気駅1.01km
2.5 点 / 3件
検索中…
露天風呂・大浴殿 アパスパ金沢駅前
石川県 / 金沢市
極楽湯 金沢野々市店
石川県 / 野々市市
湯けむり屋敷 和おんの湯(わおんのゆ)
石川県 / 金沢市神宮寺
【石川・金沢】「観能の夕べ」本格的な「能楽...
石川県金沢市鞍月1丁目1
【石川・能登】野生のイルカと一緒に泳ぐ!!...
石川県七尾市能登島向田町そわじ浦地内
キャニオニング 「大日山系<半日>コース2...
石川県小松市大杉町ス48
[石川県/能登半島] 天然温泉 宝湯
星4つ 4.0点
外観の第一印象は廃屋です。壊れて朽ちた…
外観の第一印象は廃屋です。壊れて朽ちたジェットスキーが放置されているので、営業しているとは思えませんでした。温泉との噂ですが泉質についての表示は無く、沸かし湯と入浴剤のイ…
くに~さん 、性別:指定しない 、年代:~10代
投稿日:2023年11月7日
[石川県/能登半島] 千里浜なぎさ温泉 里湯ちりはま
源泉掛け流しの貴重な温泉で、塩化物泉。…
源泉掛け流しの貴重な温泉で、塩化物泉。塩っぱいです。湯冷めしにくく冬場は有り難みを感じます。洗い場のタイマーもゆとりがあり、シャンプーやボディソープも好みにあっています(…
33RPMさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月24日
[石川県/能登半島] ホテルウェルネス能登路
GOTOで一泊しました。建物、設備…
GOTOで一泊しました。 建物、設備ともに昭和の保養所みたいな雰囲気でした。 食事も…一番安いプランにしたせいかも知れませんが、品数は多いけど美味しくはないディナー。…
げんげんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年9月11日
[石川県/能登半島] 志乎・桜の里温泉 古墳の湯(閉館しました)
星1つ 1.0点
中は明るく爽やかさがある,サウナ風呂で…
中は明るく爽やかさがある,サウナ風呂でお馴染みさんが,よそ者は来て欲しくないと,此方の顔を見て冷たい顔,水風呂より冷たい感じ,もういかない 最低
おちびさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年9月3日
星3つ 3.0点
消費税増税で440円に上がってました。…
消費税増税で440円に上がってました。 寒い季節になってきたせいか家族連れからお一人様まで色々な方が来てました。 昔からの銭湯の為か年期が入っている箇所が多いものの、…
ごんべさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2019年11月27日
岩盤浴とサウナ、何がどう違うの?と感じたことはありませんか。どちらも人気の温浴法ですが、特徴や入り方は意外と違います。 この記事では、それぞれの違いや効果、入り方をわかりやすく解説。注意点や楽しみ方、おすすめ施設も紹介します。どちらを選ぶか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
毎日欠かさず温泉・スパ・サウナなどの温浴情報をチェックしているニフティ温泉編集部は、自宅でのバスタイムにもこだわりを持つ"大のおフロ好き"! そんな編集部6名がリアルに愛用する、バスタイムに欠かせないボディケア・ヘアケアなどの「ケアグッズ」をご紹介!イチオシのポイントも聞きました。
もはやスーパー銭湯や温泉、スパに欠かせない要素となっているサウナ。ドライサウナにスチームサウナ、塩サウナなど、いくつか異なるタイプが楽しめたり、水風呂や外気浴スペース、ロウリュウなど、心ゆくまで楽しむためのサービスが充実した施設も多くみられます。 今回はそんなサウナにこだわった、大阪府内のオススメ温泉・銭湯・スパを16件紹介したいと思います!
北陸・甲信越
石川県
宝達駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。