あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら※令和7年3月31日をもって閉館
桜の里古墳公園の入り口にある温泉施設です。休憩室やテラスから36種1,000本の壮麗なサクラを眺め、露天風呂からは子浦川や金谷古墳を望み、穏やかな眺望が心をいやしてくれます。内湯は天井や床、浴槽などに石で変化をつけた近代的なスタイルになっており、館内には休憩サロンや湯上がりそう快なテラスもあります。ゆとりある造りに加え、誰にでも優しいバリアフリー構造を実現しています。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
20/9/3 おちび
中は明るく爽やかさがある,サウナ風呂でお馴染みさんが,よそ者は来て欲しくないと,此方の顔を見て冷たい顔,水風呂より冷たい感じ,もういかない 最低
1.0 点
-
18/8/1 くに~
散田金谷古墳の隣に湧く温泉です。迷わずに行けば普通に走れる道で繋がっていますが、曲がる場所を間違えるととんでもないアクセスとなりました。温泉の内容に関しては、脱衣場入口に張り出してある内容と脱衣場奥に…
4.0 点
-
13/4/20 ウィング・ロード
薄ら寒い日には かけ湯が 熱かった。内湯は 狭くも無しと言って 大きくもない。温度も ちょうど善い。露天風呂は ちょっと 狭いかも。六人も 入れば 一杯かも、露天は 循環式、床から 湧いて出てる。お陰…
3.0 点
-
06/6/20 ハットトリック
温質,風呂の設備の豊富さなどを求める方には物足りなく感じるかもしれませんが,350円でサウナ付ならば充分に満足できます。ここの口コミにも記載してありますが,男湯の露天風呂は公園から見えそうですね。私は…
4.0 点
-
05/7/24 なっちゃん
宝達志水町(旧志雄町)にある日帰り施設で、R159から少し外れたところにあります。
公式HPには食塩泉と出てましたが、新たに掘削したらアル単に変わってしまったとのことです。
加えて湯量の関係で加水され…2.0 点
-
04/11/29 龍之介
古墳公園の1部に作られた施設。こんな場所に作っていいの?と思ってしまうが・・・ま、いいか。○=施設は新しく、湯もすべすべになりGood! ×=施設が小さい。銭湯並。露天風呂の囲いが皆無。公園利用者がい…
3.0 点
-
04/4/9 もも太郎
大きからず、小さからず、バリア・フリーを強く意識した清潔な温泉です。一帯はのどかな田園地帯で、露天からの景色に心が安らぎます。こぢんまりとしたサウナでは地元の人と気の張らない会話が楽しめるかもしれませ…
4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
石川県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す