あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
「蔵の湯」鶴ヶ島店では、地下1,200mの温泉脈より汲み上げた天然温泉を使用した「野天風呂」のほか、様々なお風呂をご用意しております。スタッフ一同、お客様のお越しをお待ち申し上げております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
埼玉県鶴ヶ島市新町3-5-4
電話
049-271-2614
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
平日 大人 (中学生以上)600円 小人 (小学生以下)360円
土・日・祝日 大人 (中学生以上)700円 小人 (小学生以下)360円
※3歳以下のお子様は無料とさせていただきます。
平日・土日・祝日共通入場回数券(10枚綴り)大人 (中学生以上)5,700円 小人 (小学生以下)3,400円
営業時間・期間
朝8時~深夜1時(最終受付:夜12時30分)
休業日
※設備点検の為、年に数日お休みがございます。
アクセス
電車・バス・車
東武越生線「一本松駅」より徒歩約10分
関越自動車道 鶴ヶ島ICより2km
駐車場
170台(無料)
泉質データ
源泉名
蔵の湯鶴ヶ島温泉
泉温
30.1℃
泉質分類
ナトリウム・カルシウム 塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
平日に何度行っても源泉温湯や炭酸泉は常連の馬鹿奴ら(老人)が占領して長時間の無駄話で入れません。
2.0 点
蔵の湯何度もリピートしています。
来店直前に、臨時休館してないか、確認電話してます。電話に出たスタッフさんは、明るく元気よく、親身に回答してくれるのが◎。
今まで、お風呂しか利用してませんでしたが…
5.0 点
カラダを洗わないでいきなり湯船に入る人やサウナに入る人がいる。
カラダを洗ってから入るように、注意書きの表示を大きく貼ってほしい。
不清潔、不衛生。
温泉を楽しみたいのに、がっかりする、
5.0 点
夫婦で来ました。
雰囲気が良く玄関が綺麗でフロントの女性スタッフの方が元気よく
挨拶をしてくれてとても感じが良いです。
お風呂も温泉でジェットや炭酸風呂が気持ちよく、あつゆ・ぬるゆと
分かれていて入り…
4.0 点
家族で来ました。
岩盤浴があればよかったけど、
従業員さんのロウリュの一生懸命さに好感がもてました。
頑張って下さい。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。