-
掲載入浴施設数
16742 -
掲載日帰り施設数
9971 -
宿・ホテル数
10240 -
温泉口コミ数
149212
群馬県の口コミ一覧
-
水風呂が広くていい(^^)
0人が参考にしています
-
合わせ湯という温度の違う温泉が良かった。順番に入ると、熱い湯にも入れる。また、値段のわりには、かなり充実している。
0人が参考にしています
-
群馬県吾妻郡中之条町 四万温泉 「四万 清流の湯」
緑の豊かな自然と山々を望めて四季折々の景色を楽しみながら、眼下には四万川(清流)を眺められ心も身体も癒されます。0人が参考にしています
-
外観は古そうですが、中はとても綺麗です。
お風呂は内湯と、露天風呂ありでサウナも塩サウナと2つあります。
シャワーが炭酸や、ミラブルがありました、また利用したいです。0人が参考にしています
-
ここの温泉は行くと、モンゴルサウナ利用します(*^^*)
奥にある、ヒマラヤ岩盤浴が好きで、最初は疲れてるところや身体のいたいところは、暑いですが、段々と気持ちよくなってきて、すごく汗かきます(*ˊᵕˋ*)
そのあとは、クールルームでクールダウンして、また温まり、そのあと外の無料ドリンクのコーヒーを飲んでほっと一息を3回くらい☕️
約2時間ほどサウナ入り、それからお風呂入り2時間ほど‼️
サウナは、ここが初めてでしたが、思ったより暑くなかったので、初心者🔰向けでお風呂も種類があるのと、家から近くなので、良く利用してます(*^^*)1人が参考にしています
-
店員が親切で明るく、クーポンがあって、お安く温泉に入れます。
0人が参考にしています
-
日帰りで利用しました。クーポンでお得になり有り難いです。源泉掛け流しのお風呂が良かったです。休憩スペースも広々して快適でした。食堂が閉鎖されていたのが残念でした。
0人が参考にしています
-
お湯の種類がいろいろあり、サウナもあります。源泉が熱いのですが、サンゴライトの湯は温度低めでゆっくり入れます。また行きます!
1人が参考にしています
-
上野村自然体験学習の家「木森れ陽」に宿泊。宿泊者はこの温泉を利用できます。この施設には、調理室やバーベキュー棟(要予約)があり、木の香りのするきれいな施設です。お子さん連れにお勧めです。温泉自体は、平日19:00までなのでバーベキューしてから入るには、早めに終わらせなければなりませんし、朝風呂とはいかないのですが、ゆったりしていて、ぬめぬめしている良い温泉でした。山奥なのでそのあたりの川が、文句なくきれい。魚が普通に見えます。今度は川遊びやシオジ原生林の散策に利用したい。
0人が参考にしています
-
野趣あふれる露天風呂。狭い階段を下り、フロントで600円を払って受付。案内されたとおりに宿の中を上って曲がって下っては行った先に、とてもレトロな脱衣所がある。そこで服を脱いで温泉へ。男子の温泉は露天のみでお湯は若干薄めの濁り湯。上側の熱い方の岩風呂と、そこから流れ出るお湯が入るぬる湯の岩風呂の2つの浴槽がある。熱い方とはいえやや熱めの適温といったところでとても気持ちがいい。ぬる湯の方はふろの残り湯のような微妙な温度で、夏場の入浴や、熱湯で長湯した後のクールダウンにはちょうど良い感じ。秋以降はぬる湯がどうなるのかちょっと気になる。洗い場は、熱い方の岩風呂の横に2か所。露天風呂の横は滝があって、ぬる湯から外を眺めれば大自然に抱かれたような入浴体験が味わえる。
1人が参考にしています