サウナ付きの奈良県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
40 件中 1件~15件を表示
奈良県 / 奈良
■営業時間 10:30~20:30
■入浴料 700円~
3.3 点 / 76件
クーポン
通常700円 → 600円(100円お得!)
3回めです。気に入ってよく行きます。内湯。露天風呂。サウナ、打たせ湯。全部入りました。岩でできた露天風呂が眺望もよく、とても心地よい。サウナの後の源泉水風呂がたまらな…
奈良県 / 室生
■営業時間 10:00~21:00
3.2 点 / 121件
針テラスでもらった、チラシにクーポンがついていたので、立ち寄ってみました。受け付けのお兄ちゃんが、愛想よく、気分よく脱衣室へ。脱衣室は、洗面所以外、綺麗でした。中のお…
奈良県 / 十津川
■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 800円~
4.4 点 / 60件
十津川の名物が一通り味わえる、食事が美味しいホテルです。 温泉プールで泳げるのもなかなか出来ない経験だと思います。 もっとも、プールは塩素強い目ですが・・・ …
奈良県 / 橿原
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,500円~
3.0 点 / 52件
漢方や菖蒲、酸素風呂などを導入しておりいかにも健康を重視した内容になっていた。天然温泉は露天入り口近くの浴槽と露天風呂に使われているはずなのだが、味がしたのは露天入り…
奈良県 / 吉野
■営業時間 10:00~23:00
3.0 点 / 50件
塩素臭ほぼ感じませんでした。お湯は濁っていてすごく濃い感じ。なめてみると美味しいだし汁みたいでした。 内湯も露天風呂もかなりこぢんまりしてますが、そもそも都会のスー…
奈良県 / 吉野 / 湯盛温泉
■入浴料 600円~
3.1 点 / 27件
ある行事にて利用させていただきました(日帰り入浴♨️) 50代ぐらいの送迎バスの運転手さんからとても気さくで親切に丁寧にいろんなオススメスポット的な案内をうけていた…
2.2 点 / 7件
- 点 / 0件
奈良県 / 生駒
■営業時間 9:00~22:00
3.6 点 / 208件
初めて行かせてもらいましたが、内湯、露天風呂とめちゃくちゃ広くびっくりしました。大きな温泉旅館でもここまで広い温泉は珍しいのじゃないでしょうか…。露天風呂からの景色も…
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 750円~
3.0 点 / 128件
大阪から一番近い奈良県の温泉だそうです。地下1500mから湧く泉温37.5℃の湯は、薄い緑褐色となり、しっかりとしたナトリウム味です。新型コロナウィルス対策として、マ…
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 650円~
3.9 点 / 114件
曽爾高原ファームガーデン内にある温浴施設です。すすきで有名な曽爾高原の入り口にある施設になります。 お風呂は2種類の浴室が男女交替制です。当日は奇岩が見える側でした…
■営業時間 9:00~23:30
2.7 点 / 82件
営業開始時刻前に続々と入館して行きます。受付までは実施されており、入浴券にハンコを押してもらい開場を待つ形になっていました。館内には、ハロウィンの飾り付けがありました…
3.1 点 / 66件
食事と温泉セットで、1500円(飲み物付き)は、安いですね~、温泉も50代の私には、ちょうど良い温度(少し熱め)で気持ち良かったです。ただ、露天風呂の照明が少し暗かっ…
■営業時間 11:00~20:00
2.7 点 / 61件
道の駅に併設された温泉です。天然温泉とのことですが、新湯の供給は無く、湯に特徴はありませんでした。 内湯は、大きな湯船を天然温泉としていました。ジェット水流とかは付…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【奈良・天理】全国で唯一出来るコインリング...
奈良 天理市石上町361-1
【奈良・天理】2点作れるアクセ作り!当日1...
【奈良・三郷町】高さ最大30mから開運を願...
奈良県生駒郡三郷町信貴山西1190-20
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
関西(近畿)
奈良県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。