本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

organic

organic さん

平均43.8点 / 614件

数年前から温泉の魅力に惹かれて、休日は温泉巡りを楽しんでいます。泉質最重視派ですが、それ以上に気軽に行けて日ごろの疲れを癒せるような温泉を求めています。

性別男性 年齢 57歳 住まい神奈川
HP指定なし
ブログ指定なし

614件中 81件~90件を表示

前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 白濁冷鉱泉

    投稿日:2010年9月23日

    白濁冷鉱泉渋・辰野館感想

    organicさん [入浴日: 2010年6月11日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    当初、渋御殿湯に立ち寄る予定が、工事中のため入浴は無理とのこと・・・。折角初めて奥蓼科温泉郷に来たので、近くにある辰野館へと予定を変更しました。森林の中にある一軒宿で玄関はなかなか重厚な造り、1500円とやや高めな料金設定ですが、それに見合うだけのものなのか?浴室は3箇所あり、唯一体を洗える「展望風呂」は温泉でないということでパス、まずは最も奥にある「信玄の薬湯」へと向かいました。浴室は檜造りの立派なもので、一番手前に冷泉のかけ湯があり、真ん中に白濁した冷泉(おそらく20℃台前半)が高所から豪快に注がれる湯壷、更に一番奥に比較的透明度が高い加熱浴槽がありました。これだけ硫黄臭のする冷泉は初めてで、その清涼感により実際の温度より冷たく感じましたが、しばらくするとだんだんなじんできました。加熱浴槽も40℃程度と比較的温めですが、冷泉の後に入るとその暖かさがとてもありがたく感じます。次いで、「森の温泉」へと移動し、こちらは森林浴が楽しめる露天風呂付でした。内湯はかなり温めの加熱浴槽ですが、これが長湯には最適で最も気に入りました。露天風呂の方は冷泉がそのまま掛け流されており、冬場は厳しいでしょうが、夏にはとても心地良さそうでした(アブが出ないことが条件ですが・・・)。創業から100年の歴史ある温泉宿で、個性的な冷硫黄泉を楽しむことが出来る貴重な存在だと思いました。

  • 家庭的な旅館

    投稿日:2010年5月9日

    家庭的な旅館下風呂温泉郷 まるほん旅館感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月29日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    下風呂温泉街の湾岸道路より少し登った所、公衆浴場「大湯」の目の前にある旅館で、今回宿泊させて頂きました。浴室は脱衣所から狭い階段を下りた半地下にあり、ヒバと硫黄の香りが混ざった芳香で満たされていました。2~3人用の小さな浴槽とその両脇に一つずつのカランがあるシンプルなもの。下風呂温泉はpH2.1の酸性硫黄泉であるため刺激的な泉質を想像していましたが、その割に浴感はマイルドで、白濁した硫黄泉は約40℃程度と温めで思わず長風呂してしまいます。ちなみに夕食は部屋出し、海の幸が豊富で一泊1万円以下は格安です。建物の廊下にも硫黄臭が漂う家庭的な旅館でおすすめです。

  • 個性的な湯

    投稿日:2010年5月9日

    個性的な湯桑畑温泉「湯ん湯ん♪」感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月29日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    風間浦村の下風呂温泉街より数キロ北に位置する比較的新しい日帰り温泉施設です。廃校になった小学校の跡地を利用しており、沿岸道路より少し脇道を入った高台にありました。以前、郡司さんの本に施設が出来る前の源泉が紹介されており、特に泉質に期待しながら立ち寄りました。訪れたのが夕方であったため地元の方々で結構な混雑、入浴料350円を払い浴室へ向かうと、この手の日帰り温泉としてはそれほど広く無く、小さなサウナ、7~8人用の内湯と3~4人用の小ぶりな露天風呂がありました。高台に位置するため、露天風呂からの太平洋の眺めは絶景で、やや熱めの湯は完全には白濁しほのかな硫黄臭とアブラ臭を感じるものでした。分析表からは、各々ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素のイオンと少量の硫化水素、それに多量の炭酸ガスを含む比較的濃厚な泉質で、pHの記載は無かったのですがツルツル感があり、中性~アルカリ性を予想できました。おしいのは、約35℃の源泉を加温無しで掛け流してくれたらなお最高、但し加温しながらも掛け流しで使っているのは立派で、非常に個性的な湯を楽しむことができました。

  • 神聖な温泉

    投稿日:2010年5月9日

    神聖な温泉恐山温泉感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月29日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    この日の下北半島の天候は大荒れで、強風と雨はまるで台風のようでした。当初は、この恐山の少し手前にある石楠花壮に立ち寄る予定でしたが、閉店したのかそれとも季節柄未だ開店していないのか、すべての窓とドアに板が打ち付けられた状態でした。但し、この辺りから川を流れる水(お湯?)は黄色を帯び硫黄臭が充満していました。期待感は最高に高まる中、入山料500円を支払い立派な門をくぐると早速お目当ての温泉小屋が複数存在していました。いずれも総ヒバ造りの風情有るもので、最初は薬師の湯に入りました。先客が何人か居ましたが、それほど込み合ってはなくシンプルな二つの浴槽がありました。やや緑色掛かった透明感のある湯に、細かい白い湯の花が多数舞っており、湯温は予想より入りやすく42~43℃程度の適温でした。当然酸性泉なので、独特の清涼感もしっかりと感じることができ、硫黄の香りと共にとても心地よいものでした。もう一つの男湯である冷抜の湯も薬師の湯とほぼ同等な広さ及び造りで、こちらの方が採光の具合からかやや薄暗く感じました。泉質もやや緑色が薄い他は、ほぼ同様のものでした。こちらは先客がおらず、ゆったりと心を落ち着けることができました。その他、この恐山には古滝の湯が女性専用である他、今回は見つけることができなかった花染の湯があるようです(今は入浴不可との情報も?)。キリッとした泉質と霊場の独特な雰囲気がよく合っており、心落ち着く良い温泉でした。

  • 総合力が高い施設

    投稿日:2009年10月25日

    総合力が高い施設大滝乃湯感想

    organicさん [入浴日: 2009年10月10日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    有名な大滝の湯に初めて行きました。湯畑からは少し離れた場所にありますが、駐車場は一杯で沢山の人々が訪れていました。草津には無料で入浴できる共同湯が多くあり、その中で800円の入浴料を払うことには賛否両論あるでしょうが、私は実際に行ってその価値を十分感じることができました。広い脱衣所にサウナ、各々20~30人位入浴可能な内湯と露天風呂、更に地下には「合わせ湯」という草津ならではの湯温別の木製浴槽があります。この「合わせ湯」は煮川源泉と万代鉱源泉の2種も使っており、いずれも刺激的な泉質です。とても日帰り施設とは思えない歴史ある旅館の浴室の雰囲気でした。露天風呂は浴槽から川のように細長く流れている所にも入浴可能で、場所によって好みの温度を選ぶことができます。これも白濁した典型的な草津の酸性硫黄泉が大量に湧き出ているからこそ出来る芸当です。しいて欠点を探すなら、休憩所がややスペース不足なことくらいです。タオルにたっぷりとお湯を浸して持ち帰り、いつまでも草津の硫黄臭を楽しみました。

  • すばらしい景色・泉質!

    投稿日:2009年9月28日

    すばらしい景色・泉質!栗駒山荘感想

    organicさん [入浴日: 2009年9月19日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    皆さんのクチコミでも評価が極めて高い栗駒山荘に先日行ってきました。現在は一関側からの道路が通行止めということで、横手の方から大回りをして行ったためかなりの時間がかかりました。途中の道路は未だ地震の補修をしているところもあり、昨年の被害の形跡を感じました。さて、この栗駒山荘ですが、山荘という名にしてはとても立派な建物で、木造建築の重厚な造り、宿泊施設やレストランなど施設はとても充実しています。いわゆるレトロ調のモダン建築といった感じで、それだけでも期待感が高まってきました。浴室は10人分以上のカラン、各々10数人は入れる内湯と露天風呂があり、どちらも白濁したお手本のような硫黄泉で満たされていました。そして何よりも素晴らしいのが、露天風呂から眺める絶景の山々。9月でもこれほど美しい景色なので、紅葉が進んだ頃は・・・、想像するだけでも癒されます。ちなみに湯温は約40~42℃で適温、標高1000m以上の高所にあるため比較的涼しく夏場でも快適にお湯に浸かることができます。これだけ泉質と景観を両立した温泉はそう多くはないと思います。

  • 湯がGREAT!

    投稿日:2009年9月23日

    湯がGREAT!国見温泉石塚旅館感想

    organicさん [入浴日: 2009年9月18日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    念願叶って国見温泉石塚旅館に行くことができました。今回の温泉旅行の中で最も楽しみにしていた温泉です。幹線道路から数キロ程度山道を登ると、そこには3軒の旅館が建つ国見温泉があり、石塚旅館は手前から2番目にあります。駐車場からの周りの山々の眺めは素晴らしいのですが、旅館の建物は地方の山にある温泉としては標準的な鄙び度で、とりわけ特徴があるわけでもありません。まず最初に混浴の露天風呂へと向かいました。7~8人は入れる細長い長方形の浴槽に、正に写真で見たものと同じ鮮やかな緑色の透明な湯が掛け流されていました。その色はまるでバスクリンを入れたかのように美しく、また予想以上の硫黄臭も感じられました。実際に入ってみると湯温は適温で、底には真っ白な粉末状の湯の華が多量に沈殿しており、かき混ぜるとそれらが舞う光景は更に素晴らしいものでした。特に露天風呂からの眺望が望める訳ではありませんが、このお湯そのものを見ているだけで十分癒されます。その後は男女別の内湯へ行くと、数人用の浴槽に同様のお湯が並々と掛け流されていました。ちょうどその時に気づいたのは、まずお湯を染み込ませたタオルが灰色に変色しており、更には爪や足の裏が真っ黒になっていることでした。どうやら成分の硫化鉄によるものらしいのですが、また不思議なことに、それらは数時間後にはまた元の色に戻っていました。正に濃い成分が起こした化学反応、もの凄く効きそうな泉質で、とにかくGreatな温泉だと思いました。文句無しの5点満点です。

  • 癒しを求める方に

    投稿日:2009年9月22日

    癒しを求める方に秋田駒ヶ岳温泉感想

    organicさん [入浴日: 2009年9月17日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    比較的近くの宿に宿泊し、この日は当初露天風呂水沢温泉に入る予定でしたが、あいにくの定休日。宿の御主人にこの辺りで露天風呂に入れる温泉は他に無いかと聞いたところ、早速こちらの駒ケ岳温泉へ連絡してくれました。幹線道路から少し奥まって、ダート道を抜けた静寂な場所にある一軒宿でした。入浴料金は400円とリーズナブル、ところがどうみても露天風呂はありそうに無い。フロントで聞いてみると、事前に連絡をもらっていたので、御好意で本来宿泊者専用の露天風呂へと案内してくれました。風呂は2ヶ所あり、いずれも中から鍵をかけて貸切で利用します。貸切風呂の割には5~6人は入浴可能な広めの浴槽で、すぐ横には川が流れ目の前は森林風景、かなりマイナスイオンをもらえそうな景観でした。お湯はほぼ透明に近い硫黄泉で、約40℃前後の温め、長湯が可能です。とにかく癒されたい時には、この露天風呂にゆっくりと浸かると良いでしょう。今回このような御好意に感謝すると共に、次は宿泊してみたいと思う宿でした。

  • ワイルド野湯気分

    投稿日:2009年9月22日

    ワイルド野湯気分源泉・秘湯の宿 蒸ノ湯(ふけのゆ)感想

    organicさん [入浴日: 2009年9月17日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    約2年ぶりの再訪です。今回も前回と同様、男女別の露天風呂に立ち寄りました。風呂の脇にある脱衣所(というよりは木製の小さな棚があるのみ)は狭く、複数の人が同時に着替えるのはやや厳しい感じですが、それがまたワイルド感を高めてくれます。約10人用の浴槽には白濁というよりはやや灰色がかった濁り湯が注がれています。硫黄の心地よい香りと、あちらこちらでガスが噴出す地獄谷の景色で、正に野湯気分を味わいました。湯温は40~42℃程度と適温でしたが、少し体を休めるために周りの木製のすのこに座っていると、何とそこにもガスが吹いていて熱い熱い、注意しないと火傷してしまいます(笑)。とにかく野湯と硫黄泉が大好きな方にはおすすめです。

  • 正に頂点!

    投稿日:2009年9月22日

    正に頂点!藤七温泉 彩雲荘感想

    organicさん [入浴日: 2009年9月17日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    今回の温泉旅行の中でも特に楽しみにしていた藤七温泉は、標高1400mと東北最高所にある温泉です。売店で600円の入浴料を払い、早速迷わず混浴露天風呂へと向かいました。脱衣所は一応男女別に分かれており、この手の旅館としては着替えにはちゃんとしたスペースがある方だと思います。露天風呂に行く前に、結構大きな内湯と半露天風呂があり、それらは半透明のお湯でした。その先の露天ゾーンに出ると凄い開放感!複数点在する浴槽には見事に白濁した硫黄泉がたっぷりと湧き出ていました。pHは約3程度の酸性硫黄泉で、更にすばらしいことに浴槽の底からポコポコと泡を立てながらお湯が湧き出してきます。湯船によって、更には入る場所によっても温度が異なるため、最適な場所を見つけるのも楽しみでしょう。景色もとても開放的でワイルドな感じ、レベルの高い八幡平温泉郷の中でもあらゆる点でナンバーワンだと思いました。平日の昼間に行ったので、この広くすばらしい露天風呂エリアを途中まで貸切で入ることができたのは、この上ない幸せでした。

614件中 81件~90件を表示

前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる