本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

organic

organic さん

平均43.8点 / 614件

数年前から温泉の魅力に惹かれて、休日は温泉巡りを楽しんでいます。泉質最重視派ですが、それ以上に気軽に行けて日ごろの疲れを癒せるような温泉を求めています。

性別男性 年齢 58歳 住まい神奈川
HP指定なし
ブログ指定なし

614件中 91件~100件を表示

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 隠れた名湯!

    投稿日:2009年8月17日

    隠れた名湯!荒城温泉 恵比須之湯(あらき えびすのゆ)感想

    organicさん [入浴日: 2009年8月13日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    高山市外から車で約30分程度走ると、のどかな田舎風景。この「恵比須乃湯」は現在でこそ高山市内ですが、元々丹生川村という所だったようで、ほとんど地元の方々のための温泉です。比較的新しい小さな日帰り施設で、手造り風の簡素な木造の建物でした。浴室のドアを開けると、床には茶褐色の堆積物、テンションが上がってきました。浴槽も全体的に小さめで、内湯が6人程入浴可能な加温浴槽、黄土色の濁り湯でした。半露天風呂もあり、内湯よりやや温めの5人用の加温浴槽と、3人も入ると一杯になる木製の源泉浴槽がありました。この源泉浴槽は約25℃で、加温前の状態では無色でやや濁り有り、強い金気臭及び金気味、皮膚の弱っている所にピリピリと沁みる圧巻の泉質。この源泉浴槽と加温浴槽の繰り返しがとても気持ち良く、本当にガツンとくるお湯でした。道路を渡った所に温泉スタンドもあり、もう少し近ければ本当に汲んで帰りたい気分になりました。まだ、あまりメジャーになっていないようですが、隠れた名湯だと思います。

  • 昭和の香り感じる公衆浴場

    投稿日:2009年5月31日

    昭和の香り感じる公衆浴場共同浴場 亀の湯

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    三瓶温泉街から少し離れた住宅街の中にあるため、最初は探すのに苦労しました。無人の施設で入浴料を箱に入れ早速浴室へ・・・、幸運なことに先客はおらず貸切でした。小判型の浴槽が一つのみの極めてシンプルな造りで、中心部及び脇にある二本のパイプから勢いよく源泉が大量に掛け流されていました。黄土色に濁り湯はおそらく30℃少々、冬場にはきつい温度ですが長湯するには最高です。入浴後脱衣所にかなりレトロなマッサージ機が置いてあったので試しにスイッチを入れてみると、なんとしっかり作動しました。飾らないシンプルかつ少しレトロな雰囲気を味わえる浴場で、いつまでも末永く営業してほしいと思います。

  • 心地よい温湯

    投稿日:2009年5月31日

    心地よい温湯国民宿舎 さんべ荘

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    三瓶温泉街では比較的大型施設のさんべ荘に立ち寄りました。浴場は設備も大変充実しており、清潔感もありました。内湯と屋外に出た最初の露天風呂は源泉を濾過した上に循環、塩素臭もありパスしました。ここだけを見ると大きなホテルによくありがちな施設ですが、それ以外の浴槽が凄い。数にして10個程度ある露天風呂、黄土色に濁った源泉を加温もしくはそのまま掛け流している樽風呂や船の形をした浴槽。特に気持ちが良かったのは源泉温度(おそらく32~33℃程度)の酒樽風呂でした。長湯ができる上、この辺りの秘湯には露天風呂が無いためこの開放感は貴重です。そのまま何時間でも浸かっていたくなる心地よさで、湯の華も沢山舞っていました。泉質、ロケーション、施設全体を見ても総合的にレベルの高い温泉だと思います。

  • 泉質勝負!

    投稿日:2009年5月25日

    泉質勝負!白根館

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    以前よりずっと行きたいと思ってはいましたが、交通の便があまり良くないことから先送りになっていた奈良田温泉に初めて立ち寄りました。山梨最強の秘湯ということでもっと山奥の景色を想像していましたが、目の前には奈良田湖が広がり、かなり開放的な雰囲気の場所にあります。受付で入浴料金1000円を払い風呂場へ向かうと、少々離れた場所に露天風呂と内湯が分かれており、裸での行き来は不可能な感じでした。どちらに入ろうか迷いましたが、露天風呂は眺望が望めそうもなかったので、内湯を選択しました。総桧風呂は真ん中で二つに仕切られており、各々3名程度が入れる広さ、窓からは開けた景色を望むことができます。浴室内には硫黄臭が漂い、期待感が高まりました。私が訪れた時にはお湯は無色透明で、多数の細かい綿状と灰色炭状の2種の湯の華が舞っていました。アルカリ性のお湯はヌルスベ感抜群で、飲泉すると塩味は強いのですが割りと美味でした。火山地帯に行くと酸性硫黄泉は比較的多くありますが、このようなアルカリ性でしっかりとした硫黄臭を感じられる泉質は貴重な存在だと思います。

  • 秘湯のお手本!

    投稿日:2009年5月10日

    秘湯のお手本!千原湯谷湯治場(旧 千原温泉)

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    千原温泉は今回の旅行で最も楽しみにしていた秘湯です。本来は木曜日が定休日ですが、連休中の谷間だったのでもしや・・・と思い一応電話してみると、予想が的中し今日はやっているとのこと。早速車を走らせたのですが、途中の道はかなり狭く秘湯気分が盛り上がってきました。到着すると小さな川沿いに写真で見た木造の建物が目に入ってきました。玄関に入り500円の入浴料を払い関東の方から初めて来たことを伝えると、「うちは温い温泉ですけど」と言われたので、「それを楽しみにして来ました」と伝え入浴方法の説明を受けました。木製のロッカー等からも既に秘湯に相応しい雰囲気で、扉を開けると半地下部分に5~6名程度の浴槽が一つありました。黄土色に濁った湯は33℃で可能であれば何時間でも入っていられます(一応、1時間程度にして下さいとの張り紙有)。この温泉の最大の特徴は湯船の底板から大粒の泡と一緒に湧出する源泉で、常にポコッ、ポコッという音を立てています。体温より少しだけ低い湯温とその泡の音色が絶妙にマッチして、正に至福の時を与えてくれました。この湯船に浸かると、誰も騒いだりペチャクチャとおしゃべりをしたりすることは無いでしょう。上がり湯用の1人用加熱五右衛門風呂もありましたが、こちらはかなり熱かったのでスルーしました。期待通り、いや期待以上に満足感を与えてくれた秘湯でした。

  • 静寂の良質泉

    投稿日:2009年5月5日

    静寂の良質泉小屋原温泉 熊谷旅館(くまがいりょかん)

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    今回の島根温泉旅行の目的の一つであった小屋原旅館に行くことができました。立寄り湯で訪れたため、混みあう時間は避け、午前10時に行ったところ先客は無し。受付で1時間貸切で途中の移動はできない旨の説明を受け、早速楽しみにしていた浴室選びへ・・・。一番奥の木製の浴槽は使用禁止になっていたため、3箇所から迷いに迷った上、手前から2番目の一番小さな浴槽のある部屋を選びました。浴室に入るやいなや、その金気臭が充満しており、秘湯気分がどんどん高まってきました。期待通り浴槽の縁や床は黄土色の堆積物でびっしり、湯は静かに掛け流されており、たとえ入浴しなくてもその景観だけで落ち着かせてくれます。湯に浸かってみると、泉温はおそらく30℃台半ば位、無色透明で数分で体中に無数の小さな泡が付きました。その泡を払うと湯面にはプチプチと弾ける快感、最高でした。泉温が温いため炭酸泉の良さを十分に味わえ、45分間温泉に浸かっていましたが、決してのぼせることなく心地良さを感じました。正に静の佇まいで、今度は時間制限を受けることなく是非宿泊で利用してみたいと思わせてくれる良泉でした。

  • 湯冷めしなさすぎ!

    投稿日:2009年5月5日

    湯冷めしなさすぎ!泉薬湯(せんやくとう) 温泉津温泉元湯

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    今回の島根温泉旅行のスタートとして入浴しました。それほど規模が大きくない公衆浴場ですが、休日ということもあり結構な込み合いぶりでした。独特の形をした三つの浴槽は一つ当たりが2~3人用で、一番右が熱湯(45℃以上)、真ん中と座湯の左は湯は共通で42~42℃程度です。浴槽の縁や床は大量の黄土色の堆積物で覆われており、実際のお湯にも大量の湯の華が舞っていました。成分にも多量の塩化ナトリウムが含まれていることもあり、入浴後には皮膚の表面に膜が張っていつまでも暖かさが残る、正直言って湯冷めしなさすぎ(笑)の泉質でした。これからの夏場には少々辛い泉質ですが、真冬の寒い時期にはこれが恋しくなることでしょう。温泉津温泉の落ち着いたたたずまいの中で、歴史と親近感を感じる浴場でした。

  • 最高の泉質!

    投稿日:2009年1月1日

    最高の泉質!新津温泉

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    どこのサイトで調べても新潟県内の温泉では最も評価が高い新津温泉、今回の温泉旅行で一番楽しみにしていた温泉です。幹線道路から少し入っただけの場所ですが、定番通り迷いました(笑)。想像通りの小屋で、まずどこで料金を払ったらよいのか・・・、常連の方々は外から入浴料300円を払い、直接浴室がある建物の玄関へと向かっていました。もちろん相当古い木造の建物ですが、それも予想の範疇、思ったより脱衣所は広めでした。5人が入ると一杯になってしまう浴槽とカランが3つのみの狭い浴室、昼過ぎに行きましたが既に7~8人が入って満室状態でした。扉を開けると期待通りのアブラ臭、最高の心地よさを提供してくれました。掛け流しのお湯はおそらく40℃、いやもう少し温めだったかもしれません。私が入った時はやや白く濁っていましたが、底が見えない程ではありませんでした。許されることならこのまま何時間でも浸かっていたくなる泉質と香りで、正に極上です!但し、顔馴染みの近所の常連さん達が続々と訪れ、正直言ってよそ者の私が長湯するのは非常に申し訳ない気持ちになりました。せめてお湯だけでも持ち帰りたい、そんな貴重な温泉でした。

  • 文句無し!

    投稿日:2009年1月1日

    文句無し!多宝温泉 だいろの湯

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    岩室温泉の近くにある日帰り温泉施設で、温泉名が記された塔の前には広い駐車場があります。タオル付きで800円とこの地域にしては少々高めの料金を払い脱衣所へ・・・、まだ比較的新しい建物でよくありがちなそこそこのスーパー銭湯の予感。でも浴室に行ってみると、想像以上!いやこの手の日帰り施設では最上級でした。まず泉質の異なる3本の源泉を内湯、半露天、露天岩風呂と使い分けており、もちろん全て掛け流し。3種類とも硫黄を含む泉質で、内湯と岩風呂のお湯は無色透明、50畳もある広い半露天風呂はやや緑色掛かった最も硫黄臭が強いものでした。また、全体的にスペースにゆとりがあり、周りの景色や造りがとても風情あるもので落ち着けます。もしこのような温泉が近所にあったら、2000円以上を払ってでも頻繁に行ってしまいそうです。とにかく極めて総合力が高いバランスの良い温泉施設であると思います。

  • 最高の泡付きぬる湯!

    投稿日:2009年1月1日

    最高の泡付きぬる湯!寺宝温泉

    organicさん [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長岡の中心部からもそれほど遠くない立地にある日帰り温泉で、隣には湯治用の宿泊施設も併設されています。結構地元の方々にも人気があるようで、脱衣所からかなりの混雑。内湯は数人程度が浸かると一杯の大きさで、カランは4箇所、内3箇所は源泉が出るものでした。内湯は満員だったのでとりあえずパスして露天風呂へ・・・、10人位が入れる主浴槽と2人用の檜風呂がありました。当日はもの凄い強風で、檜風呂の上に付いている簡易屋根が飛ばされそうな感じだったので、大浴槽に入りました。完全掛けすてのお湯はやや黄色掛かった透明感があるもので、湯温は体温並、冬場は少々寒いのですが長湯をするには最高の温度でした。しばらく入っていると体中に沢山の泡がびっしりと付いてきて、低温温泉の良さを十分感じられる泉質。その後入った内湯は少し加温されており露天風呂ほどの感動はありませんでしたが、それでも満足のいくものでした。湯上り後に分析表を見たら、成分の大半が重曹で泡付きが多いのもうなずけました。施設そのものには特徴は感じられませんが、泉質とお湯の使い方は極めてハイレベル、おすすめの温泉です。

614件中 91件~100件を表示

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる