あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:30~20:30
■入浴料 800円~
4.4 点 / 47件
秋元温泉(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
ナビに「湯の沢温泉」と出たので行ってみましたが、3軒とも営業していませんでした。
- 点
どっかのネット情報で9月いっぱいで廃業と知り、一年半ぶりに再訪しました。
秋田方面からR7を左折。川沿いの小道を登り始めると、猛暑の影響も収まったか、ところどころから湯気が上がって、温泉情緒を高めます…
4.0 点
クサい温泉と評判の秋元旅館です。たしかに硫黄臭だけではない独特の匂いはしますが、覚悟してたほどではなかったです。なによりいかにも効きそうな濃~いお湯の感触がたまりません。緑灰色に濁ったお湯に浸かると例…
5.0 点
憧れの湯ノ沢温泉へ行って来ました。寂し気な湯ノ沢温泉の風情はさて置き、玄関を入る前からツーンと硫黄の臭い。勇んで湯舟へ。あれ~混浴だ! 楕円形の湯船が真ん中の板で仕切られただけの、シンプルな混浴。お…
5.0 点
すごく混雑する温泉と聞いていたが、訪れた時は貸切状態。居眠りをしている受付のおばあちゃんを起こして、入浴料を払う。
先ずは評判の大浴場へ。脱衣場には脱ぎ捨てた着物は一つもない。しめた、と湯殿に飛び…
4.0 点
青森県平川市碇ヶ関、湯の沢温泉にある温泉旅館です。湯の沢温泉にはもともと3軒の旅館があり、どのお宿も古くから湯治に力を入れてきた施設です。一番手前が湯の沢山荘さん、そのお隣がなりや旅館さん、そして最…
5.0 点
男女各一の内湯です。以前は混浴だったらしいのですが、あとから仕切りをつけて男女を別にしたような造りになっています。鉄管パイプの湯口も味わい深いです。
- 点
青森県と秋田県の県境、碇ヶ関温泉郷の湯ノ沢温泉の湯治宿。日曜日の夕方でしたが、日帰り入浴して来ました。駐車場には、地元ナンバ-の軽トラが多く、ほっかむりをしたおばちゃん達が次々歩いて行きます。宿の周…
4.0 点
波打つ東北道を一っ走り、行ってきました青森・秋田県境の温泉群。
四月上旬に一泊二日でこの地を温泉行脚するのは今回で四年連続。新屋、八九郎、古遠部、日景を周り、〆として湯ノ沢を選びました。昨年、なりや…
4.0 点
噂には聞いていましたがこんなに強いお湯に入ったのは初めてかも知れません。
温度が高めなせいもあるのかも知れませんが…それを差し引いても皮膚表面に超強酸性の玉川温泉の源泉の浴槽に近い位の刺激を感じました…
5.0 点
19時前に訪問。この先にあるのかなぁと心配になる道をさらに進むとあります。いちばん手前に現れる湯の沢山荘の建物が暗闇の中、幽霊屋敷のようで怖い…。なりや温泉にも立ち寄るつもりがカーテンが完全に閉じられ…
4.0 点
青森秋田県境は凄まじくレベルが高い。日景、アクトバード、
湯ノ沢3軒でわの湯湯ノ沢山荘・なりや温泉・秋元温泉、古遠部、八九郎…。
どれをとっても、国内屈指レベルでありつつ、湯の印象がそれ
ぞれ違う。
…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。