あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 15:00~24:00
■入浴料 300円~
4.2 点 / 12件
三本柳温泉(さんぼんやなぎおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
青森県弘前市百沢字温湯7
電話
0172-83-2508
公式HP
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00403301520185099
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】300円(湯めぐり手形利用可能)
営業時間・期間
【日帰り入浴】8:00~20:30
アクセス
電車・バス・車
JR弘前駅よりバス利用40分、下車後徒歩15分
東北自動車道 大鰐弘前ICより国道7号、県道3号経由で岩木山方面へ
近くの駅情報
備付品
設備
温泉の特徴
ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・高温泉)
源泉温度42.2度 湧出量 測定不能 完全放流式
メタケイ酸 重曹成分が多い食塩泉で硬水
いい湯だ
5.0 点
岩木山神社から1.3kmの一軒宿。 コンクリートの浴槽に100%かけながし。
湯元山陽の湯の方が温泉力が強く感じた。
三本柳温泉3号泉 ナトリウム・マグネシウムー塩化物・炭酸水素塩泉
42.2度 …
4.0 点
百沢温泉から農道を約1km走った場所にある一軒宿で、建物はかなり年季が入った感じです。入浴料金は300円と格安で、脱衣所や浴室内は一部改修したと思われ、シャワーも完備されていました。10人程度が入浴可…
4.0 点
私好みの温めの自噴泉が、湯量多くかけ流しされていました。先客二人も程なくあがり、浴槽独占で静かに楽しめました。
源泉名 三本柳温泉(3号泉)
泉 質 ナトリウム・マグネシウムー塩化物・炭酸水素塩…
4.0 点
せき質物が床にあまり浸かってなく、泉質の良さを感じられ無かった。泉質は近隣より薄かった。
4.0 点
上の画像は温泉を利用した上がり湯です。かなり温目になっていました。下の画像は男湯の湯船です。 源泉の投入量も多く、あふれ出しも充分でした。
- 点
日曜日の昼、日帰り入浴して来ました。金気臭のするやや緑色がかった土色のお湯が内湯を満たしています。湯温は41°前後で加水、加温なしの掛け流しです。地元の人らしき人たちが、お風呂セットを持って、入れ替わ…
4.0 点
日帰り入浴を案内するような看板がないので、大丈夫かなぁと少し躊躇します。お湯は薄緑色。絶妙なぬる湯でずっと入っていられそうですが、地元の方で狭い浴槽は結構混んでました。感じの良い女将さんが好印象でした…
4.0 点
百沢温泉から1㎞くらい入ったところにある一軒宿の温泉。
狭い脱衣場に内湯1つだけの湯船でしたが、湯船から惜しげもなく温泉が掛け流されていました。
自噴しているという温泉は一切手の加えられていない温…
5.0 点
岩木山登山を終えた後に汗を流すために立ち寄りました。
浴槽が1つだけでシンプルですが、静かな雰囲気でゆっくりくつろげました。また行ってみたい温泉の1つです。
5.0 点
弘前、岩木山周辺はいい湯が沢山あって面白い。なかでも私の
一番のお気に入りとなった温泉です。
百沢温泉より2分ほど南に行くと一軒宿があります。決して
豪華な建物ではありません。そして鄙びた雰囲気でも…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。