あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.0 点 / 5件
鉄輪温泉 すじ湯温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
古い貸間旅館(自炊)が残る鉄輪温泉のすじ湯通り沿いにひっそりと佇む、昭和初期にオープンした歴史ある共同浴場。 2015年11月末に一度閉鎖しましたが、2016年4月26日に復活。また、別府八湯温泉道…
5.0 点
鉄輪を成敗した勢いで覗いてみたら、再開していた。
名湯は、こうして生き延びて行くのだろう。
4.0 点
久方ぶりに鉄輪を攻めに行き、ヤングセンターから下る途中、筋湯に寄ろうかと思ったら、閉館されていた。観光客も盛り返している印象を得たので、ぜひ復活して欲しかった。
- 点
鉄輪温泉の他の共同湯同様にかなり熱いです。
しかも、(邪道ではあるのですが)水道の蛇口もみあたらず、うめることもできません・・・
いつもすいているようで、貸切で利用できるのは嬉しいのですが・・・
4.0 点
鉄輪温泉行きのバスは大分交通と亀の井バスがある。 大分交通で行くとひょうたん温泉の前を通り、共同湯の近くのバス待合所が終点。 一方地獄巡りをするなら亀の井バスが便利。
源泉が浴室の隅にあり、鉄分を含…
4.0 点
鉄輪温泉のかなり下のほうにある共同浴場です。
ここも観光客は原則100円で入浴できます。
ただ、ここの湯尋常な熱さではありません。設備上の問題があるとは思いますが、温度は48度位あるんじゃないかという…
4.0 点
九州に出発する前に珍しく入念に下調べをしました。普段は人の口コミはあまり読まないのですが、今回は憧れの地でもあるので、行きたいと思った温泉・共同浴場の口コミは片っ端から読ませていただきました。そして1…
4.0 点
温泉道にて数回訪れましたが何時来ても一人ぼっちで入浴できてます。気兼ねなくゆっくりは出来るんですがかなりのアチチ湯です。今までの最高記録は六十秒です。
4.0 点
朝早くから開いている鉄輪の共同湯です。
ここも脱衣所と湯舟が同室の作りです。
外から何も音が聞こえなかったのですが、入ってみると案の定無人。
…やな予感。
浴槽に手を入れてみると熱湯!
しかもこ…
- 点
(5月31日)入口入ると正面に地蔵様が祀られている。入泉代100円を賽銭箱に入れ入泉となる。此処の常連の方の話によると腰痛に効果が、あるそうです。今回は熱めの湯でした。
3.0 点
渋の湯やむし湯付近から筋湯通りを下っていくと見つかります。
入るタイミングが悪かったのでしょうか。湯がぬるい状態のままでした。
- 点
脱衣所と一体型の小さな浴室に小さな浴槽〔と言っても、4人は入れる〕にあちちの湯が静かにかけ流されていました。
熱の湯や、地獄原温泉とは違って、金属的な匂いがしました。すぐ近くにあるのに、匂いが違うな…
4.0 点
私が入ったときは温めでした。
入った時には一人だけでしたが、きっと前の方がかなり薄めたのでは??と思っています。
それで点数が低いのかも・・・。
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。