あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
和歌山県田辺市中辺路町近露128-1 アイリスパークオートキャンプ場
-
電話
0739-65-0410
-
公式HP
-
営業時間・期間
現在休業中です。 再開時期は未定です。
日帰り温泉 当面お休み -
アクセス
電車・バス・車
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社前行バスで1時間、近露王子下車、徒歩15分
白浜方面よりR311逢坂トンネルを抜けてすぐに看板あり、左折して看板に沿っていきましょう駐車場
20台(無料)
-
特徴
内風呂
-
泉質分類
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 痔
- 五十肩・50肩
- 運動麻痺
- 打ち身
- 消化器病
- 神経痛
- 捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)
- 筋肉痛
-
付帯施設
テントサイト、バンガロー、別棟
-
備付品
- ボディシャンプー
- リンスインシャンプー
-
設備
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
- 天然温泉
- 宿泊
- 日帰り温泉
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
15
-
部屋設備・備品
冷蔵庫 / 個別空調
-
館内設備
<室内>トイレ、おふとん7組(12畳、ロフト付きのお部屋の場合) / レストラン / 喫茶 / 駐車場あり / バーベキューガーデン
-
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン -
周辺のレジャー
グラウンド / 釣り / ハイキング
-
利用可能なクレジットカード
利用不可
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
17/8/6 きくりん
田辺市の近露にあるアイリスパークオートキャンプ場に併設された、素朴な日帰り温泉施設。平日の午後、利用して来ました。
入浴料は、手前のログハウスで払います。通常は650円ですが、この日は「まっ…4.0 点
-
16/8/10 鸚鵡鮟鱇
浴室
- 点
-
16/8/3 鸚鵡鮟鱇
施設外観
- 点
-
15/6/19 鸚鵡鮟鱇
熊野古道の中辺路に沿って走る国道311号線の近露集落のあたりで北に入っていきます。小さな看板が何箇所かありまして、それにしたがって山を登っていきますと、集落のはずれあたりにキャンプ場とセットで温浴施設…
3.0 点
-
13/4/29 シスレー
トロトロの温泉に行ってみたい!と自宅PCから検索して出てきたのが「女神の湯」。期待に胸ふくらませて訪れました。敷地に入ってすぐ右手にある喫茶・軽食の店舗で料金650円を支払い、その奥にある風呂場を目指…
3.0 点
-
12/9/30 organic
アイリスパークと呼ばれるオートキャンプ場の中にある温泉で、小さなプレハブ小屋がポツンと建っていました。入浴料金は650円とやや高めです。浴室は3カ所の洗い場と2~3人用のポリ浴槽という、まるで合宿所の…
4.0 点
-
12/7/25 オンセンホリデー
当初は近くのひすいの湯に行こうと思っていたんですが、事前のリサーチ不足で、目的地に着くと当日木曜は休み、旅に同行していた妻にヌルヌルの浴感を体感してもらいたく、こちらに立ち寄りさせてもらいました。
以…4.0 点
-
12/5/29 まるそう
残念な内湯の浴槽 せめてタイル張り いやいや 木の浴槽が理想かな~ 湯船の大きさは、湧出量が少ない為、これで我慢かな
- 点
-
12/5/29 まるそう
温泉分析表は、掲示しておらず ちょっとくら拝見させて頂いた。
○源泉名:奥熊野温泉 女神の湯
○泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)
○知覚的な特徴:無色透明 無臭
○溶…3.0 点
-
12/5/3 ひとりもええ代
最初の感想は、何これ信じられないほどのトロットしたお湯、湯温は高め、浴後は芯からホカホカ~スベスベな全身…成分が肌にまとわりつくのを実感。もう五回は来てます。注意、冬場は脱衣場寒いですよ。
温泉の施設…4.0 点
-
11/9/19 らんたま
山道をクネクネ坂を下りたら
ちょっとした
テーマパークみたいな所に来ました。
泊まり5000円ぐらいだったと思います。
バンガローで薄暗くて
鷲が鳴いていてちょっと怖かったです。
ペットもい…4.0 点
-
11/2/20 若丸
ここの特徴はこのタイトルに尽きると思います。この南紀では那智天然温泉に匹敵するぐらいのインパクト大です。マニア向け温泉だと思います。
2度ここを訪れましたが、今回はまず、シェパード2頭がお出迎え、随分…4.0 点
-
10/9/30 温泉レスラー
浴室内です。
- 点
-
10/9/30 鸚鵡鮟鱇
近露の集落の東、上小野温泉からまだ奥に入り、山を登った先にあるのがアイリスパーク。オートキャンプ場もあるのですが、それ以上にびっくりするほど大きなシェパードだったりイヌワシだったり・・・オーナーさんの…
3.0 点
-
10/7/8 温泉レスラー
ぬるぬる具合を確認しようと崎の湯の帰りに立ち寄りました。
皆さんの口コミでシェパードのお出迎えは知っていましたが、思いっきり吠えられて正直ビビリました!呆然としていると奥さんが出てこられたので挨拶を…4.0 点
-
09/9/18 みつるん
平日の午前中の入浴です。アイリスパークというキャンプ場の温泉だそうで、大きなシェパードがいたり、猛禽がいたりとパラダイスなところです。別棟にある受付のご老人に料金をお支払いし、いざ入浴です。
入り…4.0 点
-
09/8/26 彼女と行ってみた
彼女と行ってみた。
入り口に到着すると大きなシェパードがお迎えしてくれた。
浴棟らしき建物付近へ車を停車してウロウロしていると
女将さんらしき方が来られたので金650円×2人を支払い入湯。
男子風呂は…3.0 点
-
09/3/29 たこ
タイトルのとおり、恐らく日本最強のにゅるにゅる泉(純重曹泉)に再訪しました。
今回は夜の訪問ということで、昼に訪れてもパラダイス的な雰囲気なのに一層怪しい雰囲気が漂ってました。
車を止めるとわざわ…- 点
-
08/9/23 たこ
強いて言うなら、探偵ナイトスクープで紹介されそうな施設でした。 国道から離れ、うねうね道を進むといきなり雑種のドーベルマンみたいなのに出迎えられる。(檻に入ってます)
駐車場らしき駐車場も無く奥に進…4.0 点
-
07/12/8 シン
始めていったときは、廃館になった前に宿があって、幽霊屋敷かと思ったぐらいです。湯船も3人はいればいっぱいでした。汚い汚い。
今は、浴槽も大きくなって大満足です。泉質は相変わらずいいですね。おかめのゆ…5.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
和歌山県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す