あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 600円~
4.2 点 / 10件
クアハウス碁点(ごてん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア鬯ョ�ッ�ス�キ�ス�ス�ス�サ鬯ョ�」鬲�シ夲スス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ョ鬯ッ�ッ�ス�ィ�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス / 鬯ッ�ョ�ス�」髯具スケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ッ�ィ�ス�セ髯具スケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「
鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ッ�ョ�ス�ョ髯キ�ソ�ス�・髯キ�ソ陷サ�サ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�イ�ス�ス�ス�ア�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス / 鬯ッ�ョ�ス�ッ髫カ謚オ�ス�ュ�ス�ス隰�∞�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ョ�ス�ッ�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ォ鬮ッ蜈キ�ス�ケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを山形県村山市の最上川を眺める源泉掛け流しの露天風呂・温泉プールのある多目的温泉保養館。
豊富な湯量が自慢です。
最上川三難所「碁点・隼・三ヶ瀬」をイメージした温度の違う3段の露天風呂。
男湯・女湯、それぞれ違った趣となっています。
最上川の雄大な絶景がお楽しみいただけます。
川の流れの「音」と共に、癒しのひとときをお楽しみ下さい。
碁点温泉は、あたたまりやすく、湯冷めしにくいといわれており、広用範囲が広いのが特徴です。「碁点」とは、最上川三難所と呼ばれる地点の一つ。
クアハウス碁点は厚生労働大臣認定の「健康増進施設」
また、環境省指定の「国民保健温泉地」です。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山形県村山市碁点1034-7
電話
0237-56-3351
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
※当面の間岩盤浴の営業を中止いたします。※
<日帰り入浴>
・大 人:400円
・小学生:200円
・幼児(小学生未満)は無料
・回数券(12枚綴り) 大人4,000円 小学生2,000円
<家族風呂(要予約)>
●利用時間90分
・大 人:400円
・小学生:200円
※大浴場入浴料金含
<日帰り岩盤浴(予約制)>
・大浴場入浴料金含:1,200円
営業時間・期間
6:00~21:00(20時最終受付)
アクセス
電車・バス・車
JR奥羽本線村山駅東、西出口からタクシー約10分
駐車場
乗用車150台、バス10台(無料)
近くの駅情報
泉質分類
ナトリウム・カルシウム ? 塩化物温泉(含塩化土類 ? 食塩泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
28
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド / アイロン(貸出) / CDプレイヤ-(貸出) / カセットデッキ(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / クリーニングサービス / 多目的室 / ファックス送信可 / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / ルームサービス / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / フィットネスクラブ / プール(通年) / 屋外プール / テニスコート / 貸自転車 / ゲームコーナー / 体育館
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] 部屋, 個室
周辺のレジャー
テニス / ゲートボール / ゴルフ / サイクリング / ハイキング / スキー / トレッキング / 登山 / ハンティング / フラワーパーク / 農業公園 / 美術館 / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / DC / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
モーニングコーヒーサービス / トレーニングルーム御利用無料
その他の情報
入湯税別途150円いただきます。 / ※お風呂は深夜0:30〜4:00、毎週火曜日は0:00〜4:00、清掃点検作業のため利用不可。 / SPAプール当面の間休館となります。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
床がヌルヌルして転びやすいです。こちらの温泉が好きなので日帰りで温泉をたまに利用しますが、特に浴室の出入口の床、露天風呂の床が不潔に感じます。ヌメリあって滑って転倒の恐れあります。職員の方はサンダルを…
3.0 点
最上川三難所の一つ、碁点に作られた温泉です。湯は塩辛さが有り、出た後も汗が止まらないです。この日は、クアハウス碁点のCMに出演している渋谷系アイドルユニット・アスフィの生舞台が見られました。
内湯は2…
5.0 点
村山市の最上川沿いに建つ、レストランや温泉プールを備え、宿泊もできる多目的温泉保養館。お盆期間中の午後、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料350円)、日帰り入浴して来ました。
入浴だけの場合…
4.0 点
ひまわり温泉の後にはしご湯で初めて行きました。露天風呂の一番上が熱くて気持ち良かったです。足の爪先がジンジンする湯は遠刈田の神の湯以外では初めてで熱いのが大好きな私は大満足です。また行きたいけどち…
3.0 点
2013.6.25(土)新浴場がオープンしています。最上川を見下ろす露天風呂が新設されました。別料金ですが、岩盤浴、家族風呂もできています。
- 点
どう見ても塩素入りと予想される佇まいだった。 靴ロッカーに10円が必要。 脱衣所のロッカーはリターン式。 加水、加温、循環、塩素消毒とそろうと身体が痒くなる。
南郷2・3号源泉 ナトリウム・カルシウ…
3.0 点
高速道路のSAなどでもらえる「フレンロード」2007SUMMER号についてる割引券で日帰り入浴料が
250円→200円
に割引になります。9/30までの限定割引です。
- 点
色んなお風呂が楽しめます。今日は祝日ということでいつもより多めだということでしたが、ゆっくりと入ることが出来ました。お子様連れが多かったですね!料金も安価ですし、楽しめます。
4.0 点
昨日トレーニングルームでエアロバイクで汗を流してきました。
なんと100円でエアロバイクとか、ランニングマシーンがつかえるんです。またいこうと思ってます。この時期は運動不足なのでちょうどいいかも・・・…
4.0 点
大浴場以外はぬるめ。。。
浴室内も換気がよすぎるのか寒く感じました
でもいろいろな風呂があって子供連れにはいいかも
3.0 点
いろいろな温泉があって、よかったです。
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。