あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
松川荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
「松川温泉 松川荘」は、八幡平国立公園の中にあり、豊かな森、湿原、渓谷、高山植物、温泉…自然の恵みであふれています。 2種類の源泉からなる温泉はかけ流し100%。美しい乳白色が特徴の湯は、身体だけでなく、心までも安らかにしてくれます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
電話
0195-78-2255
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人(中学生以上)
・入浴料 : 600円(税込)
・個室利用料:1,200円(税込)
■子ども(小学生)
・入浴料 :300円(税込)
・個室利用料:800円(税込)
■幼 児(未就学児)
・入浴料 :300円(税込)
・個室利用料:800円(税込)
※お昼食ご利用の際は、部屋または食堂での利用が可能です。
※クレジットカードは使用できません。
カード利用:不可
営業時間・期間
【日帰り入浴】
[入浴]8:00~18:00(受付は17:00まで)
[個室]10:00~15:00(土日祝は14:00まで)
アクセス
電車・バス・車
【電車で】
■IGRいわて銀河鉄道「大更駅」からタクシーで約30分。
■IGRいわて銀河鉄道「大更駅」からバスで約1時間。「松川荘口」降車、徒歩約5分。
【バスで】
■JR「盛岡駅」岩手県北バス「3番乗り場」から約2時間。「松川荘口」降車、徒歩約5分。
【お車で】
■東北自動車道「松尾八幡台I.C.」→県道45号→県道23号→県道212号
■国道4号→国道282号→県道45号→県道23号→県道212号
泉質分類
にごり湯
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
時間が取れたので、また、来てみました。まわりの雪は、宿に近づくにつれて、だんだんと多くなり約1m位。でも、温泉に入れば、ぽかぽか。個人的には、熱いお湯が好きなためか、内湯の温泉の温度は、もうちょっと…
- 点
松川荘さんは春夏秋冬訪れていますが冬の露天風呂は良いですね。
内湯は温湯と熱湯に別れており温い方から入り身体を慣らし熱湯に入ります。
それから露天風呂に行きましてゆっくり入るのが最高ですね。
特に女…
5.0 点
久々に行きました。先日の台風の影響で道路の土砂崩れの跡があちらこちら、特にひどいのは、近くの川に土砂が積もってたり、大木が流れてきて、転がっていました。宿の人の話を聞くと、宿のまわりも洪水だったとの…
4.0 点
泉質は硫黄泉で、白濁して。心地良い湯です。
3湯の中で、露天風呂で女子専用はここだけかも。松川温泉郷の良い所は、冬でもやっている。
八幡平の冬期閉鎖がとけると、松川温泉から少し戻れば、盛岡からの八幡平…
- 点
冬の雪見風呂が好きです。3湯を巡るのが楽しみ。歩ける距離です。地熱発電の第一号。つまり、発電のあまり湯ですから。泉質が同じかな。でも楽しいです。秋は途中の八幡平ロイヤルホテルから、八幡平頂上・籐七温泉…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。