岩手県 / 湯田 (岩手)
4.7点 / 7件
- 日帰り
- クーポン
四季彩の宿 ふる里の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください源泉100%完全掛け流し、美肌効果も期待できる自慢の泉質。
露天風呂からの眺めは季節により様々な表情をみせてくれます。
渓谷に生い茂る木々、渓流の流れ、小鳥のさえずり、見るもの聞くもの全てが調和し私たちを包み込んでくれます。
特にライトアップにより映し出された渓谷の姿は圧巻です。
まるでこの空間を独り占めしているかのような感覚をぜひご堪能下さい。(天候によって中止の場合あり)
大浴場は、源泉かけ流しです。お風呂・洗い場は男女共に十分なスペースがあり、他のお客様に気兼ねすることなくご入浴することができます。湯けむりの中で手足をゆっくり伸ばし、旅の疲れを癒して下さい。
施設名 | 四季彩の宿 ふる里 |
---|---|
ヨミガナ | シキサイノヤドフルサト |
住所 | 岩手県和賀郡西和賀町湯川52-17 |
TEL | 0197-82-2226 |
営業時間 | 当面の間、日帰り入浴休止中 14:00~21:00 ※毎週火曜日は15:00より営業 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | https://www.fulsato.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
きくりん さん [投稿日: 2014年10月24日 / 入浴日: 2014年8月11日 / 2時間以内 ]
秋田自動車道の湯田IC.から、車で約10分。自然に囲まれた、湯川温泉の閑静な宿。平日の夕方、およそ3年半ぶりに温泉博士の特典を使ってタダで(通常は入浴料500円)、日帰り入浴して来ました。
宿泊客が到着しそうな時間でしたが、日帰り客にも丁寧な対応。ホスピタリティの高い宿です。玄関から左手に、ずぅ~っと廊下を奥へ。和の情緒溢れる館内。間もなく、右側に、男女別の大浴場が現れます。籠と棚だけの脱衣場。浴室に入ると、5人分のシャワー付カランがある洗い場。8人サイズのタイル張り石枠内湯には、うっすら緑がかった透明のナトリウムー塩化物・硫酸塩泉[源泉名:湯川温泉(ふる里の湯)]が、源泉かけ流しにされています。源泉56.6℃を、加温・加水無しで湯温41℃位に調整。PH8.0で、肌がスベスベする浴感です。蛇口からチョロチョロと出る源泉を、口に含むと少ししょっぱい。
続いて、外の露天風呂へ。10人サイズの屋根付き石造り浴槽で、湯温は40℃位。かなり深いですが、肩までゆっくり浸かれるように、腰掛けの石が沈んでいます。目の前に流れる清流を眺めつつ、貸切状態でまったり。でも、アブに邪魔されて長くいられませんでした。前回同様、寒い季節に雪見露天がいいかなぁ。一度泊まって、四季折々の旬の素材を用いた創作料理も、味わってみたいです。
主な成分: ナトリウムイオン507.6mg、塩素イオン506.3mg、硫酸イオン306.7mg、炭酸水素116.3mg、メタケイ酸84.1mg、成分総計1.608g
自宅に温泉掘りてぇ さん [投稿日: 2012年4月8日 / 入浴日: 2012年4月6日 / 1泊 ]
ここの結構ほっとく感じがいいですね。
色々と説明したりするのは個人的に嫌いですから。。
夕食は抜群でしたが朝食は何をオカズにしてご飯を食べればいいか考えます。よってご飯を残すことになります。
所々、清掃が行き届いていないところがありました。
改善希望ですね。
また、浴室が24時間入力可能なのですがお湯張り替えてないのでしょうか???ぬるぬるした髪の毛がいっぱい付いたものが結構露天の岩に付いてました。
その他は特に可もなく不可もなくでした
tyouhan さん [投稿日: 2011年11月30日 / 入浴日: 2011年11月9日 / 2時間以内 ]
温泉としては一般的な感じでしたが、お風呂の下が川で紅葉も良く見えました。
日帰り入浴でしたが、旅館の人の対応が良く、館内も綺麗で気持ちよかった。
宿泊には良いかもしれません。
たつ さん [投稿日: 2010年12月12日 / 入浴日: 2010年10月18日 / 1泊 ]
いい宿発見しました
昔 保養所だったらしく 上手くリフォームしてます
部屋の露天風呂は 無理矢理置いたみたいですが 紅葉時期は最高かと 部屋は ダブルなんですが センスがいいです
食事も 創作系なのか センスが良かった
量も適当だし 露天風呂 内湯と湯は申し分ない
シンプルすぎるのと サウナがあればいいなあ
まりあっち@温泉ソムリエ さん [投稿日: 2010年9月5日 / 入浴日: 2010年9月5日 / 2時間以内 ]
県内でも珍しい【足元湧出風】の湯です。
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉の湯は、僅かながらも泡つきの湯。
湯川温泉はホントなかなかの良泉揃いです。
建物も和風の比較的立派ですね☆
お気に入りに追加しました。