山口県 / 萩
3.0点 / 2件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
おんせんの森 (旧 温泉の森)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでくださいJR湯田温泉駅より徒歩10分。岩盤浴も楽しめる日帰り温泉施設。
<露天風呂>
■天然岩風呂
天然岩を使用した開放的な露天岩風呂です。
2か所の打たせ湯があり、日々の肉体的な疲れを癒すこともできます。
<内湯>
効果・目的に合わせてご利用いただける9種類のお風呂をご用意しております。
■ヘルツ
低周波の電流がピリピリと刺激を与え体のコリを和らげます。
心臓病・高血圧など健康のすぐれない方は利用できません。
■エステバス
低周波の電流がピリピリと刺激を与え体のコリを和らげます。
■フットパンチ
低周波の電流がピリピリと刺激を与え体のコリを和らげます。
■ハンギングウォーク
背骨伸ばしなどストレッチ効果抜群。水の浮力で負担なくぶら下がりできます。
■ビューティバス
ヒップと太ももにジェットが当たる座り湯です。
■ローリングバス
下半身の筋肉をほぐしリラックスできます。痩身効果も望める寝ころび湯です。
■玉石踏み
足裏の無数のツボを刺激し疲労回復に効果が望めます。
■遠赤外線サウナ
血行促進、疲労回復、発汗による美肌効果が望めます。
高血圧症、体調不良の方は利用できません。
■水風呂(肌に優しい軟水)
冷水浴はリューマチ、関節炎、自律神経症、更年期障害などに効果があると言われています。
施設名 | おんせんの森 (旧 温泉の森) |
---|---|
ヨミガナ | オンセンノモリ |
住所 | 山口県山口市湯田温泉4-7-17 |
TEL | 083-920-1126 |
営業時間 | 午前10:00~深夜24:00 (受付終了23:30) |
公式HP | https://onsen-mori.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | ひげそり | ○ | 館内着 | ○ | リンスインシャンプー | ○ | クシ・ブラシ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 売店・お土産処 | ○ |
駐車場あり | ○ |
レストラン
お風呂上りにおいしい料理に舌鼓!
様々なメニューが用意されています。
九州宮崎、高千穂で生まれた天然鉱石に、
遠赤外線増幅層と抗菌作用をコートした高機能エネルギー岩盤浴です。
高千穂美向石は凝灰質岩とも呼ばれる鉱石で、珪酸アルミニウムやカリウム、カルシウム、鉄等の成分を含有する鉱石です。
高機能エネルギーの代表的性質として、人体に有用な自然ミネラルを豊富に含むことや遠赤外線放射率が圧倒的に高いなどがあり、この鉱石を超える石は少ないと言われています。
これらの天然鉱石表面に遠赤外線を増幅させ、さらに抗菌作用を特殊担持して、岩盤浴に有益な機能を作り出すことに成功しました。このような高機能担持石を次世代のスーパー岩盤浴と称しています。
はるるん さん [投稿日: 2019年8月30日 / 入浴日: 2019年8月30日 / 5時間以内 ]
山口市に住んでますが初めて行きました。種類も多く、洗い場に仕切りもあり、湯もよかったです。お値段高いけど
くに~ さん [投稿日: 2017年10月12日 / 入浴日: 2017年10月7日 / 2時間以内 ]
昔々、白狐が傷を癒しに浸かった湯とのことで、ph9.2のアルカリ泉となっていましたが、アルカリ成分は循環されてしまっていました。
内湯は、少しだけ高さを違えた湯船が2つ並び、上段の湯船にのみ湯出口から湯を供給していました。この湯船は深くしてあり、外周に沿った段に腰掛けて入るようになっていました。下段の方は、湯船の中にパイプが出ていて、熱い湯を流していました。この二段構えとなっている湯船だけ、薄く色が付いた湯になっていました。ボタン起動のジェット水流でシェイプアップ風呂、座湯、寝湯と並び、いちばん奥は電気風呂になっていましたが、この湯は白湯のようでした。シェイプアップ風呂の方には足裏を刺激する加工も施されていました。また、雲梯も付けられていました。
露天風呂は、岩風呂にしてありましたが、白湯のようでした。この湯船には仕切りを付けての打たせ湯が二基ありました。
シャンプー,ボディソープ,タオル,バスタオル付き1000円のところJAF会員証提示で900円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
ひまわり さん [投稿日: 2017年3月7日 / 入浴日: 2017年3月6日 / 5時間以内 ]
温泉の森に来ました。自宅から、1.5時間ぐらいかかりますので、2か月に一度ぐらいの頻度で来ています。1000円で、立ち寄り湯としては、若干高めですが、バスタオルとタオルを貸していただけますし、サービスで、カミソリも無料でつけて頂けます。
温泉の湯は、最高に素晴らしいです。すべすべになります。
今まで、いい湯と思ったのは、道後の坊ちゃん湯とここが一番と思います。
ただ残念なのは、当日3~4人の若者が、腰にバスタオルを巻いて、湯船に入っていました。許可はされていないと思いますが、それだけは残念でした。
CODA DI GATTO さん [投稿日: 2004年4月25日 / 入浴日: - / - ]
でもローリングバスが最高♪あと、タオルとかなんにも持って行かなくていいのが良いです。
お気に入りに追加しました。