あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
御湯元湖畔の宿かわなみの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉53番地
電話
0142-75-2715
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)600円 子供(3歳より)250円
営業時間・期間
11:00より21:00
※大型連休、年末年始、夏休み期間中など繁忙期の休前日は16:00受付終了とさせていただいております
アクセス
電車・バス・車
JR室蘭本線「洞爺駅」よりタクシーで約12分、JR室蘭本線「洞爺駅」下車→道南バス「洞爺温泉行き」で「東町サンパレス前」下車(所要時間:約24分)→徒歩300m(約5分)
道央自動車道「虻田洞爺湖IC」より約6分
駐車場
40台無料
泉質分類
含石膏含酸食塩泉(緩和性低張高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
温泉街から、少し離れた場所に位置しています。建物はやや老朽化してるものの、大型施設と違い、宿泊客で混雑していなく、のんびりできました( ̄∀ ̄)
部屋も良かったし、窓からは洞爺湖が眺められました( ̄∀ ̄…
3.0 点
立ち寄り湯では何度も訪れたが、宿泊は今回が初めて。洞爺湖と中の島を一望できる部屋に泊まったが、最高のロケーションだった。
温泉はいつも通り、さっぱり感が何とも言えなかった。今回は宿泊とあって、露天…
4.0 点
4年ぶりの再訪。広い浴槽は適温に加温されているのか、長湯が楽しめる。しばらくすると全身から汗が噴出す。今回は檜の湯船も泉温は同じように思えた。露天は相変わらす気分がいい。道路からあまり離れていないのだ…
4.0 点
穴倉みたいな浴室に少しひいちゃいまいしたが、最初は冷たく感じたぬるめのお湯に浸っていたら、じんわりと汗が出てきました。 体のしんから温まって、良い心持。露天ぶろは、一所懸命場所を見つけて作った、という…
4.0 点
当初、洞爺湖に行く予定はなく、温泉情報を持ち合わせていなかったので、「札幌から行く日帰り温泉 223」というガイド本を見て、「独自源泉」「毎分750Lの湧出量」というキーワードを頼りにこちらに決めまい…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。