あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、ゆこたんの森では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
ゆこたんの森の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
大自然に癒される「森の宿」。 澄んだ水と空気に包まれた木々や草花、動物が織りなす自然の営みと、あふれる温泉、そして閑静な宿がひとつに‐それが「ゆこたんの森」 森の中の露天風呂、山麓を一望する浴場など5箇所の良質の温泉での心身の癒し、約14haの敷地内の広葉樹林、湧水により形づくられる沢や湿地帯、そこに息づくカタクリなどの山野草や小動物との出会い。 訪れたお客様に「ゆったり・のんびり」元気を養っていただくための宿です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、ゆこたんの森では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
岩手県岩手郡雫石町長山猫沢3-6
電話
019-693-3600
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円、小人(3歳~小学生以下)400円
日帰り入浴の方は、天の湯のご利用はできません。
営業時間・期間
【平日】10:00~17:00(16:00受付終了)
【土日・祝日】10:00~14:30(14:00受付終了)
※木曜日休館(祝日除く)
※土日祝日は時間によって入場制限があります。
詳細は「ゆこたんからのお知らせ」欄をご覧ください(情報は随時更新します)
休業日
※木曜日休館(祝日除く)
アクセス
電車・バス・車
JR雫石駅からタクシーで20分
盛岡I.Cから車で30分
駐車場
100台
泉質分類
含硫黄 - ナトリウム - 炭酸水素・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
42
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / ビデオデッキ(貸出) / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器 / 洗浄機付トイレ(一部) / ベビーベッド / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / くつろぎ着の作務衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
DVDプレイヤー、ベビーベッド(貸出)、石鹸(大浴場)、シャンプー(大浴場)、リンス(大浴場) / キッズルーム / Wi-Fi / レストラン / 送迎バス / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / スキー乾燥室
食事場所
[朝食] レストラン, レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン, 広間
周辺のレジャー
渓流釣り / ゴルフ / ハイキング / スキー / トレッキング / 登山
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / UC / DC / NICOS / Master Card / デビットカード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
温泉もご飯もお部屋もとても満足しました。
従業員のみなさんのサービスやお心遣いも素晴らしく、また泊まりたいと思いました。ありがとうございました。
5.0 点
翌日に秋田に向かう予定だったので、朝食のみで宿泊。木のぬくもりが感じられて、癒された。岩泉ヨーグルト美味しかった!
作務衣風の部屋着も楽でよかった。ただ、暖房を切っても部屋が暑くて、なかなか寝付けなか…
4.0 点
岩手山南麓の施設。入浴施設は長い渡り廊下で宿の周囲を回り込んで、森の奥深くにある感じ。 休暇村岩手網張温泉の帰りに立ち寄る。
- 点
口コミは評価がいいけどそれ程でもないなぁと言うところです。やっぱり夏場でないと森林浴でもないし、お湯がぬるくてあがると寒いし身体も温まらないし加水し過ぎなんじゃないのと温泉表示を見て思ったほど。一人貸…
3.0 点
土曜日の午前中、日帰り温泉館を利用しました。天ヶ森の湯と名付けられた内湯は、大きく窓がとられていて、新緑が眩しい。無色透明のお湯もツルツル。通路を抜けると、きつねの湯、たぬきの湯という露天風呂へ行かれ…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。